
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
千葉県
観光
東京ドームの約7倍の敷地面積を持つ観光牧場、千葉県の「成田ゆめ牧場」で2021年3月27日(土)、28日(日)、4月3日(土)、4日(日)に特別夜間営業『夜桜ライトアップ』を開催します。
異例の早さで開花した今年の「桜」。成田ゆめ牧場では都内より一週間ほど遅れて満開を迎えます。総数400本以上の桜たちは順調に花を咲かせています。
一昨年に続き2度目となる「和×夜桜×動物」をテーマに和傘や竹を用いた演出で、幻想的な雰囲気作りを目指します。
前回好評だった「桜とヤギとハイチーズ(上記画像)」を今年も実施。
夜桜とヤギが同じ高さで撮影できる写真スポットで、他施設には無い、牧場ならではの夜桜記念撮影が可能です。他にも、和傘を並べた写真撮影スポットや、美味しさと品質にこだわり続け生産者が見える乳製品作りをしている牧場の牛乳を使用した抹茶ミルクを販売する臨時売店「ゆめぼく茶屋」など和の雰囲気を演出するコンテンツを多数設置いたします。
夜桜ライトアップ開催日の16時以降は夜間入場料金を設定し、大人750円(通常1,450円)、小人300円(通常700円)でご案内いたします。また、桜の開花状況が入場割引に反映される「桜のご機嫌割引」もライトアップ開催日は適用となり夜間入場料金と併用可能です。
期間: | 2021年3月27日(土)、28日(日)、4月3日(土)、4日(日) |
---|---|
閉園時間: | 20:00(最終入場受付19:30) |
料金: | 夜間特別入場料(上記ライトアップ日の16時から適用) 大人(中学生以上、シニア含む):750円 小人(3歳以上):300円 犬、駐車料金:無料 |
■当牧場における新型コロナウイルス対応について
以下例のような対策・対応を行い通常営業中
・高接触箇所(ドアノブ等)の定期消毒
・入場時全ご来場者の検温およびアルコール消毒の励行アナウンス
・施設/イベントにおける近接回避の配置およびお声がけ
・お客様向け消毒液設置場所増加と励行アナウンス 等
※ 開花状況によりライトアップを縮小、もしくは中止する可能性があります
※ 掲載画像は過去開催時の様子
客室内で完成・完結、お持ち帰りできる地域色豊かな体験~「界のご当地おこもりグッズ」提供開始
話題の「秋川渓谷謎解きエコツアー」第3弾は人気の温泉施設「瀬音の湯」とタイアップ
【ストリングスホテル 名古屋】芸術と食欲の秋 “ボテロ展 ふくよかな魔法”コラボレーションフレンチ
【界 長門】桜スイーツ&ドリンクを楽しみながら川床テラスで夜桜鑑賞
【横濱ハイカラきもの館】5つのホテルから選べる!浴衣でアフタヌーンティー 今年も開催します
横浜・石川町のゲストハウス「ヨコハマホステルヴィレッジ」の屋上プライベートガーデンがグランピングテントを設置した『BEANSTALK(ビーンストーク)』としてリニューアル
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。