
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
「星のや東京」では、2021年10月13日よりwithコロナ時代の会食「東京・提灯(ちょうちん)会食」の提供を開始します。安心して食事を楽しめるように、日本の慣習や文化に馴染み深い提灯に着目し、提灯型パーテーションを開発しました。
パーテーションとして使用する提灯を作製したのは、江戸寛政年間創業、京都にある提灯の老舗「小嶋商店」です。骨組みから絵付けまで職人が作り上げたオリジナルの提灯型パーテーションが完成しました。伸縮性に富んだ提灯ならではの形状により、自由に出入りができます。
星のや東京のダイニングは、通常、宿泊者の方のみ、予約を受け付けていますが、本会食に限り、宿泊者が外来の方をダイニングに招待できます。結婚に向けた両家顔合わせや、誕生日や記念日、ビジネス会食など、用途に合わせて、コロナ禍で会うことのできなかった大切な方との会食の機会を用意します。
本会食で食事をするのは、提灯型パーテーションが設置された約40平米のプライベート空間です。この空間は1時間あたり約5.5回と、基準の約11倍の換気が行われています。さらに、提灯型パーテーションの前方は相手への飛沫を防止するビニールを取り付け、後方は通気できるよう空いているため、安心して食事と会話を楽しむことができます。
* 建築基準法では「換気回数は1時間当たり0.5回」と定められています。
「Nipponキュイジーヌ ~発酵~」
星のや東京は、日本の伝統様式を重んじながら、現代人にあわせた快適性を取り入れ、進化させた日本旅館です。その地下1階のダイニングでは、長きにわたり日本で培われてきた「発酵」という食文化と、フランス料理の調理技法を融合した「Nipponキュイジーヌ」を提供しています。
発酵食品を食事に取り入れることで、免疫力を高める効果が期待できると言われています。
「東京・提灯会食」概要
提供開始日: | 2021年10月13日 |
---|---|
料金: | 会場代 1組30,000円(税・サービス料込) 「Nipponキュイジーヌ ~発酵~」コース 1名 21,780円(税・サービス料込) *宿泊料別 |
定員: | 1日1組 |
対象: | 星のや東京 宿泊者、日帰り客 |
<最高水準のコロナ対策宣言>
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。