
京都府
お花見
桜
観光
叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
1909年に煙草王と呼ばれた実業家 村井吉兵衛の別邸として建てられた明治時代の洋館「長楽館」は、往時の洋館の造りをそのままに、カフェ・レストラン、バー、スイーツブティックとして営業しており、隣接する新館にはホテルも設けています。
2021年9月25日(土)より京都市京セラ美術館「モダン建築の京都」とのコラボ商品「長楽館モダンタイルタルト」を販売します。
「長楽館モダンタイルタルト」は「長楽館を味わう」をコンセプトとして、1909年の建築当初より残る、長楽館 旧温室(現:長楽館BOUTIQUE)のタイルの柄を映して作られました。
タルトの中には、長楽館パティシエが長年愛用している、特有の甘味を持つ薫り高いパルマギルジェンティ種アーモンドをたっぷり使用した自家製クリームが詰まっており、国産小麦を使ったサクサクのクッキー生地との相性も抜群です。香ばしく、中はしっとり。シンプルな美味しさの際立つタルトです。
セットのドリンクは、長楽館オリジナルのコーヒーもしくは紅茶をお選びいただけます。
「長楽館オリジナルブレンドコーヒー」は、特別焙煎の自家挽き豆をネルドリップで抽出。雑味がなく深煎りの香ばしい香りとまろやかな口当たりが好評です。
「長楽館オリジナルブレンドティー」は、スリランカ産ブラックティーをベースに、南アフリカ原産のハーブであるハニーブッシュを加えており、クセのない自然の甘みや香りが味わえます。
また、京都市京セラ美術館「モダン建築の京都」展の入場券の提示により「長楽館モダンタイルタルト」の値引き優待も行います。
販売価格:1,800円 ※セットドリンク(コーヒーもしくは紅茶)付き ※イートインのみ
京都市京セラ美術館「モダン建築の京都」展 概要
会期: | 2021年9月25日(土)~12月26日(日) ※月曜日は休館(ただし祝日は開館) |
---|---|
時間: | 10:00~18:00(入場は17:30まで) |
会場: | 京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ |
観覧料: | 一般1,900円、大学専門学生1,400円、高校生900円、 小・中学生400円、未就学児無料 |
*公式オンラインチケットe-tixからの購入で各当日料金から100円引き
*全て税込
*京都市内に在住(通学)の小・中学生は無料
*障害者手帳等のご提示により本人及び介護者1名無料
【伝統工芸品・津軽びいどろ】青森の魚をイメージした『あおもりの肴盃』4種がヴィレヴァンオンラインに新登場!!
【東海道五十三次ふらっと-flat-完歩】Vol.19 沼津宿〜吉原宿<後編>旧東海道寄り道鉄旅「岳南鉄道」
レトロでフォトジェニックな有田を楽しむ♪「第16回有田雛(ひいな)のやきものまつり」
【東海道五十三次ふらっと-flat-完歩】Vol.46 亀山宿~関宿編 世界の亀山工場とか煩悩ホテルとか
【東海道五十三次ふらっと-flat-完歩】Vol6.川崎~神奈川宿<後編> 都会のワンダーローカル線、鶴見線に寄り道
【東海道五十三次ふらっと-flat-完歩】Vol.53 大津~三条大橋 後編 そしてゴールの三条大橋へ!涙の完結編!
京都府
お花見
桜
観光
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
神奈川県
お花見
桜
観光
2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。
--
伝統
エンターテインメントチャンネル「衛星劇場」では、中村壱太郎が基盤をつくりあげた新しい形の歌舞伎作品「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎 花のこゝろ」を、3月1日(水)他にテレビ初放送します。
島根県
お花見
桜
観光
2023年4月1日から7日まで、非日常のお花見を体験していただくために、日没後に専用の人力車を運行し、幻想的な夜桜をお楽しみいただけます。
栃木県
お花見
桜
観光
温泉旅館「界 鬼怒川」では、2023年4月1日から4月10日までの期間限定で、夜桜と会席料理を楽しむ「夜桜お花見会席」を販売します。
東京都
観光
文化
東京の日本旅館「星のや東京」は、高層ビルの屋上で払いの儀を行い、特別朝食で自身の飛躍を願う滞在プログラム「東京端午滞在」を開催します。