
京都府
お花見
桜
イベント
平安神宮御鎮座百三十年記念 平安神宮 桜音夜〜紅しだれコンサート2025〜開催決定
1989(平成元)年に始まり、平成の時とともに歩んできた「平安神宮 紅しだれコンサート」。令和となり2023年より新たに「平安神宮 桜音夜(さくらおとよ)」として進化を遂げました。2025年は4月2日(水)~6日(日)の5日間、実施します。
ガラスの森美術館のチケット、そしてホテルインディゴ箱根強羅にご宿泊のゲストだけ体験できる「学芸員解説ガイド付き」の特別ツアーを体験できる宿泊プランが登場しています。
こちらのプランでは、特別に箱根ガラスの森美術館での学芸員特別解説ツアーおよび、ヴェネチアン・グラスを使用したホテルのコースディナーが含まれており、美術館内での展示品はもちろんお料理で使用する食器を通して「箱根で体験するヴェネチアン・グラスとの新たな出会い」を実感いただけます。
プランに含まれる学芸員特別解説ツアーは、15世紀から19世紀までのヴェネチアン・グラスの歴史や作品の見どころなどのご紹介に加えて、20世紀のガラス彫刻作品を展示した「現代ガラス美術館」までをご案内する当プラン特別のツアー内容です。
ヴェネチアが培ってきたガラス制作技術、そして現代に受け継がれてきたストーリーの理解を深めることができます。ツアーの最後には、品揃え豊かなミュージアムショップ内にて長きにわたり継承されてきた伝統技術のお話や作家の思いもご紹介します。
ルネサンス時代から現在までと数百年の歴史と合わせて様々な作品を鑑賞することで、時を経ても輝きを放ち続けるヴェネチアン・グラスの雄大なストーリーに出会い、ヴェネチアを体感してください。
伝統的な技法で作られモザイク模様が可愛らしいミルフィオリ・グラス・プレートに盛り付けられた「クロメスキ」のアミューズ。鮮やかな色が印象的で技術の高さも伺えるCC Zecchin社製の小鉢を使用した前菜の「低温調理した鴨コンフィと薪のグリル野菜 コリアンダーシード入りソース」など、丁寧に調理された全6品のディナーコースをお楽しみください。
個性的で箱根の自然と文化にインスパイアされた世界にふたつとないインテリアデザインのモダンなお部屋です。全室プライベート温泉付きで好きな時好きなだけ天然温泉でリフレッシュいただけます。
販売開始: | 2022年4月21日(木)~6月30日(木) |
---|---|
宿泊開始: | 2022年5月9日(月)~6月30日(木)*平日限定 |
客室料金: | 1室 70,000円~ |
TEL: | 06-6347-1217 (祝日を除く、月曜日から金曜日9:00~18:00) |
◆ご予約はお電話もしくは、メールで承ります。
※学芸員特別解説ツアーは予約制です。ご宿泊希望日の3日前までにご連絡ください。
※学芸員特別解説ツアーの所要時間の目安は約40分となります。
※上記料金は、消費税、サービス料が含まれ、入湯税は別途となります。
※料金に含まれるもの:お部屋(プライベート温泉付き)、夕食、朝食、学芸員解説ツアー付き美術館大人入館券(一般大人以外のチケットに関しては現地にてご購入ください)、ホテル社用車での送迎(ホテル⇔美術館)
*送迎のお時間は、ツアーのお時間に合わせて対応いたします。
※客室タイプによりお部屋料金が異なりますので、あらかじめご了承ください。
※ご宿泊のキャンセルは1日前17:00まで、それ以降のキャンセルはご宿泊代金全額お支払いいただきます。
※自家用車で箱根ガラスの森美術館にご来館の場合は、駐車料金が必要となります。
>詳細はこちら
ショールームも新たにオープンした江戸切子ブランド「椎名切子」が新シリーズをリリース
2025.04.16
三猿モチーフのもなかと県産いちごが主役の 和スイーツ専門店「日光もなか」2025年3月15日グランドオープン
2025.04.14
【JOMON】縄文グッズ専門店から新商品の食器が登場
2025.04.11
【星のや京都】春麗らかな奥嵐山で味わう会席料理「真味自在・春」提供開始
2025.04.09
岐阜和傘・岐阜提灯の新たな文化観光施設「CASA stella」がオープン
2025.04.07
ぽってり、もっちり新食感!「本館クレープもなか」 カスタードと抹茶の2種が3/28(金)より発売
2025.04.04
京都府
お花見
桜
イベント
1989(平成元)年に始まり、平成の時とともに歩んできた「平安神宮 紅しだれコンサート」。令和となり2023年より新たに「平安神宮 桜音夜(さくらおとよ)」として進化を遂げました。2025年は4月2日(水)~6日(日)の5日間、実施します。
東京都
芸術
イベント
2025年1月21日(火)より東京国立博物館 平成館で開催中の展覧会、開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」では、好評につき、夜間開館を実施することが決定しました。また、2月18日(火)からは本展グッズを税込4,000円以上ご購入いただいた方に、限定のノベルティを配布します。
滋賀県
観光
イベント
文化
滋賀県琵琶湖の東岸、近江商人や安土城で知られる近江八幡市に位置するリゾートホテル「休暇村近江八幡」では、京都・奈良に近く古くから交通の要所として栄えてきた滋賀県の歴史浪漫に浸る「バスで楽しむ『ビワイチ』」の参加者を募集しています。「近江」を分かりやすく楽しんで頂くために、全行程に歴史資源開発機構主任研究員 大沼芳幸氏が同行して解説していただきます。
山口県
桜
イベント
温泉旅館「界 長門」では、2025年3月25日~4月6日の期間、春の訪れを告げる音信川のせせらぎと桜を愛でる「春らんまん滞在」を販売します。春になると、界 長門の前を流れる音信川沿いに、桜並木が咲き誇り、温泉街を華やかに彩ります。多くの観光客を魅了してきた桜並木を、心ゆくまで堪能できるプランです。本プランは、滞在中いつでも桜を愛でながら過ごすことができるように、夕食前には川床テラスの特等席で桜鑑賞のひとときを提供します。
東京都
イベント
文化
京王プラザホテルでは、2025年2月1日(土)から3月27日(木)まで、約5000個のつるし飾りなどを展示するイベント「ホテルで楽しむひなまつり~有田焼で食す節句料理と華やぎの雛調度~」を開催します。つるし飾りを中心にしたひなまつりのイベントは今回で24年目を迎えます。
神奈川県
食べ物
明治記念館洋菓子ブランド「菓乃実の杜」が小田急登戸駅に登場します。ピースケーキやデコレーションケーキ等クリスマスにピッタリなケーキから定番の人気スイーツなど、バラエティ豊かなコレクションをぜひご覧ください。