
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
北海道
観光
2022年9月1日~10月31日の期間、トマムで作るバターと北海道ワインを広大なファームエリアで味わう「食べるバターアペロ」を開催します。
リゾート内で農産物の生産活動に取り組むプロジェクト、「ファーム星野」で生産されたトマム牛乳を使った食べるバターと、それによく合う北海道ワインを提供します。
本イベントでは、食べるバターを10種類のフレーバーで提供します。バターの風味を楽しみながら、素材そのものの味を楽しめるよう、開発しました。ファーム星野のトマム牛乳を使ったバターに合わせるのは、蟹や鮭、ハスカップといった北海道ならではの食材や、かぼちゃや栗といった秋ならではの食材です。
「蟹と昆布」は、ほぐした蟹の身に濃厚な蟹味噌と昆布の塩味を、バターで整えるようにマイルドな味わいに仕上げました。また、「ハスカップとミルクジャム」は、果実の酸味とトマム牛乳を使ったミルクジャムの甘さがバターによって調和されます。
<食べるバターの食材>
・蟹と昆布
・栗とメープルシロップ
・鮭と柚子
・さつまいも
・ハスカップとミルクジャム
・りんご
・小豆
・かぼちゃ
・ピスタチオとホワイトチョコレート
・カカオニブ
食べるバターに合わせるのは、北海道ワインです。乳製品のたんぱく質や脂肪分は、ワインの味わいをまろやかにし、渋みや酸味を柔らかくします。また、ワインは10種類提供するので、10種類の食べるバターと合わせると、全部で100通りの組み合わせを楽しめることも特徴です。スタッフがおすすめの組み合わせを紹介するので、好みの組み合わせに出会えます。
約100ヘクタールの広大なファームエリアには、北海道ならではの牧歌的な風景が広がります。葉が黄色く染まる白樺のもとで、牛やヤギ、羊などの動物がのんびりと暮らします。食べるバターは、ファームエリアに設置されている椅子やテーブルで味わうのがおすすめです。遠くに広がる山々に沈む夕日や暮れていく空を眺めながら、思い思いにアペロを楽しめます。
「食べるバターアペロ」概要
期間: | 2022年9月1日~10月31日 |
---|---|
料金: | 食べるバター 1種400円~、バター食べ比べセット 10種3,000円、ワイン 1杯1,200円~(いずれも税込) |
時間: | 15:00~17:30 |
場所: | 星野リゾート トマム ファームエリア |
予約: | 宿泊、日帰り客ともに利用可 |
備考: | 天候により開催期間や時間が変更になる場合があります。 仕入れ状況により食材の産地やメニューが変更になる可能性があります。 |
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。