【桜×日本の伝統文化】NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城

2023.03.01

世界遺産・二条城にて2023年3月17日(金)~4月15日(土)の期間に体感型アート展『NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城』が開催されます。

重要文化財 唐門マッピング『桜絵巻』

絵画として描かれてきた日本の「桜」をプロジェクションマッピングとライティングでダイナミックに表現。唐門の壮大な建造物と地面を華やかに彩ります。

南門前 『光桜』

桜色のグラデーションカラーで桜の絵柄を壁面にライトアップ。壁一面に桜が咲きます。NAKED FLOWERSのロゴの写真も撮れるフォトスポット。

桜の園『花音(はなおと)』

青い蝶が止まる提灯台に手をかざすと、和楽器の音色と光を楽しむことができるインタラクティブアート。手をかざす提灯台の位置によって音色と光が異なります。

香雲亭『春の灯(はるのひ)』

池に映り込んだ香雲亭を本物の桜とともに、ライトアップ。木々、池、そして香雲亭が、春の訪れをイメージしたあかりで灯されます。

「NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城」 開催概要

期間: 2023年3月17日(金)〜2023年4月15日(土)
会場: 元離宮二条城

>チケットのご購入・詳細はこちら

新着

新着

注目の記事

京都府

お花見

観光

叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山

2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。

神奈川県

お花見

観光

【横浜・八景島シーパラダイス】シーパラならではのお花見体験2023年3月1日(水)~

2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。

ピックアップ

ピックアップ