群馬県

伝統

観光

【薬師温泉 旅籠(はたご)】春の恒例イベント『さげもん雛祭り2023』開催中

2023.03.03

初節句のお祝いとしてお雛様の代わりに古着の端切れで小物を作り飾ってお祝いしたのが始まりだと言われている「さげもん雛祭り」。かやぶきの郷・薬師温泉「旅籠(はたご)」では3月31日(金)まで展示しています。

「さげもん雛祭り」開催概要

期間: 2023年03月31日(金)まで
場所: 出羽の国 紺野家 大広間(薬師温泉旅籠内)
時間: 10:00~15:00

薬師温泉「旅籠」

全国からかやぶき家屋を移築、古民具・古美術品を展示し、古き良き日本文化の保存・継承を行いながら、関東近県やインバウンドのお客様まで幅広く、日本の食事・温泉・日本の原風景を楽しんでいただける湯宿です。

新着

新着

注目の記事

京都府

お花見

観光

叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山

2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。

神奈川県

お花見

観光

【横浜・八景島シーパラダイス】シーパラならではのお花見体験2023年3月1日(水)~

2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。

ピックアップ

ピックアップ