【鶴屋吉信】雨にきらめく「紫陽花(あじさい)の和菓子」期間限定で登場

2023.06.12

創業享和3年(1803年)の京菓子老舗鶴屋吉信(つるやよしのぶ)から梅雨をいろどる「紫陽花(あじさい)」をテーマにした和菓子が販売中です。

工藝菓(意匠羊羹)「紫陽花(あじさい)」

雨露に濡れきらきらと光る紫陽花。雨の季節を彩る花を羊羹で表現しました。寒天でできたきらきら琥珀羹としっとり味わい深い小倉羊羹の二層に紫陽花の意匠をとじこめて。あっさりとした上品な甘さが特徴です。

販売期間: 6月30日まで
価格: 1棹 1,512円
お日保ち: 20日

お干菓子「季のこよみ あじさい」※店頭限定

砂糖と寒天を丁寧に煮詰めてつくる、“食べられる宝石”と呼ばれることもあるお干菓子「琥珀糖」。しばらく販売をお休みしておりました「あじさい」の琥珀糖が、ご好評につき販売再開いたしました。

販売期間: 6月30日まで
価格: 1箱 1,620円
お日保ち: 18日

生菓子「あじさいきんとん」※店頭限定

雨粒をきらり、ぽろんとはじいて輝く、紫陽花のすがた。粒あんをきんとんで包んで表現いたしました。6月半ばまで、生菓子お取扱いのある店頭のみでお求めいただけます。

期間: 6月15日まで
価格: 1個 486円
お日保ち: 製造日より3日

>鶴屋吉信店舗一覧

新着

新着

注目の記事

東京都

観光

イベント

【新宿御苑×ネイキッド】NAKED紅葉の新宿御苑2023開催決定

2023年11月22日(水)〜12月3日(日)の期間、新宿御苑にて紅葉のライトアップイベントが開催されます。今春の桜イベントに続き、今秋は紅葉イベントで再び新宿御苑とネイキッドのコラボレーションが決定しました。東京を代表する庭園「新宿御苑」は、数少ない都心の紅葉スポット。全長約200mのプラタナス並木と都心随一のモミジスポット・モミジ山、池への反射が絶景の「中の池」など、新宿御苑の紅葉とネイキッドのアート&食が融合した世界を見ることができます。

東京都

飲食店

食べ物

【ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明】グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会 開催

2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。

長野県

観光

【星のや軽井沢】秋の寒暖差に負けない、心と体の健幸を取り戻す滞在プラン

「星のや軽井沢」では、2023年9月1日~11月30日の期間限定で「軽井沢 錦秋の健幸滞在」を実施します。機織り体験の前に庭師と共に敷地内を巡り、秋の自然が織りなす色の豊かさを知る体験「谷の秋色巡り」を新たに提供します。心の感度を高めながら心身を調え、季節の変化に対応する力を養うことができます。

ピックアップ

ピックアップ