レトロでフォトジェニックな有田を楽しむ♪「第16回有田雛(ひいな)のやきものまつり」

2020.03.13

佐賀県有田町では、「第16回有田雛(ひいな)のやきものまつり」を2月8日(土)~3月22日(日)まで開催いたします。つややかな白磁の肌に繊細な絵付けが美しい、有田焼の雛人形が皆様のお越しをお待ちしています。

『レトロでフォトジェニックな町並み』を楽しむ

国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている内山地区の町並みは、江戸・明治・大正・昭和の上質な町屋が立ち並び、まるでその時代にタイムスリップしたような風情ある通りです。2017年12月に、有田の文化的景観として『後世に残したい日本の20世紀遺産20選』に選定されました。

>「第16回有田雛(ひいな)のやきものまつり」公式ページ

有田うちやま百貨店 2020春

日本磁器400年の歴史が息づく町並みが、”百貨店”に大変身!歴史ある町屋にカフェや雑貨のお店が2日間限定で登場します。いつもと違う有田の町並みで、お買い物をお楽しみください

日時: 3月21日(土)・22日(日)
10:00~16:00
場所: 内山地区(有田町上幸平~中の原)の町屋

CAFÉ DE ARITA カフェ・ド・アリタ

トンバイ塀のある裏通りに、期間限定のコーヒースタンドが出現!コーヒーは、有田焼紋様をあしらったイベント限定のキュートな紙製カップで提供されます。更に同じ文様のやきもののカップも販売されます。歴史を感じさせる通りでほっこりコーヒータイムはいかがですか?

日時: 3月21日(土)・22日(日)
9:30~16:30
場所: トンバイ塀のある裏通り

きものでありたさんぽ

風情ある町並みを着物でお散歩しませんか?子ども用や男性用の着物も準備しています。町内のお食事処やカフェで使える1,000円分のチケット付きのお得な“ランチ&caféチケット付きプラン”がオススメです。

期間: 2月8日(土)~3月22日(日)
時間: 10:00~15:00 ※受付13:00まで
着付け場所: 有田一番館(有田駅前)

※3日前までの事前予約制

春の有田を牛車でおさんぽ

鹿児島県・出水市から牛車がやってきます!ガタゴト揺られながら、歴史が息づくロマンティックな町をお散歩しませんか?

日時: 3月22日(日) 10:00~15:00
運行エリア: ○往路:岩尾對山窯 ⇒ 札の辻停留所 ⇒ 有田郵便局
○復路:赤絵座 ⇒ 札の辻停留所 ⇒ 手塚商店
料金: 1区間200円
定員: 1区間10名

※天候・牛の都合により中止の場合あり

牛車と晴れ着で写真を撮ろう!

きものを着て、旅の記念に牛車と記念撮影はいかがですか?プリントアウトサービスも付いています。

日時: 3月22日(日) 10:30~14:30
写真撮影場所: 手塚商店前
料金: 特別価格 1名2,500円 (着物レンタル・着付・写真撮影・プリントアウト)
定員: 男児10名、女児10名 (小学生までのお子様対象)
予約: 有田観光協会 TEL:0955-43-2121

※お子様向けの企画
※3日前までの事前予約制、定員になり次第受付終了

『有田周遊ひいなバス』に乗ってガイドの案内を楽しむ

JR有田駅前を起点に、有田館のある内山地区とアリタセラの雛人形を巡る無料の周遊バスを1日3便運行します。運賃は無料。車内では、有田のベテランガイドによる観光案内が楽しめます。

運行日: 2月8日(土)~3月22日(日)の土・日・祝
料金: 無料
ルート: 有田駅前(KILN ARITA向かい側)~有田館~有田駅前~アリタセラ~有田駅前
出発: 10:30~、12:30~、14:30~ (約1時間30分の行程)

※予約制ではありません。バス出発の30分前からKILN ARITAにて整理券を配布します。

>「第16回有田雛(ひいな)のやきものまつり」公式ページ

新着

新着

注目の記事

東京都

観光

イベント

【新宿御苑×ネイキッド】NAKED紅葉の新宿御苑2023開催決定

2023年11月22日(水)〜12月3日(日)の期間、新宿御苑にて紅葉のライトアップイベントが開催されます。今春の桜イベントに続き、今秋は紅葉イベントで再び新宿御苑とネイキッドのコラボレーションが決定しました。東京を代表する庭園「新宿御苑」は、数少ない都心の紅葉スポット。全長約200mのプラタナス並木と都心随一のモミジスポット・モミジ山、池への反射が絶景の「中の池」など、新宿御苑の紅葉とネイキッドのアート&食が融合した世界を見ることができます。

東京都

飲食店

食べ物

【ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明】グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会 開催

2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。

長野県

観光

【星のや軽井沢】秋の寒暖差に負けない、心と体の健幸を取り戻す滞在プラン

「星のや軽井沢」では、2023年9月1日~11月30日の期間限定で「軽井沢 錦秋の健幸滞在」を実施します。機織り体験の前に庭師と共に敷地内を巡り、秋の自然が織りなす色の豊かさを知る体験「谷の秋色巡り」を新たに提供します。心の感度を高めながら心身を調え、季節の変化に対応する力を養うことができます。

ピックアップ

ピックアップ