
東京都
飲食店
食べ物
【ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明】グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会 開催
2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。
--
文化
お寺とテクノロジーでわくわくする空間を!をミッションに『お寺ステイ』を運営する株式会社シェアウィングは、土地の歴史と魅力の染み込む「お寺」という場で「集中して働く +心を整える + 地域を知る + 地域を楽しむ!」という4つの要素でワクワク働く新たな過ごし方『お寺ワーケーション』の特別プラン販売を開始しました。
お寺で「仕事」し、ココロとカラダを調え、非日常の中で高いパフォーマンスを発揮する新しい働き方「お寺ワーク」が好評だったことを受け、夏休みのバケーションも兼ねて、お寺がある「地域を知る + 地域を楽しむ!」というプラスαの体験もできる「お寺ワーケーションプラン」を企画。都心から離れた地方のお寺ならではの静かで落ち着く環境のよい場所で、自分を見つめる、休暇を兼ねて一味違うリモートワークを行うことができる。
予約できる宿坊としては高山善光寺(岐阜県高山市)、端場坊(山梨県身延)、観音院(群馬県桐生市)正傳寺(東京都田町)大泰寺(和歌山県那智勝浦)の5つの宿坊。滞在中は、テレワークの場としてチェックイン前、チェックイン後にも利用できる宿泊付きのプランに、お寺ならではの体験ができる。個人利用だけでなく、家族との時間を大切にしながら働く「ワ―ケーション」の場として、お寺の持つ場の力をかりて特別な時間を過ごす機会の創出を目指す。
各企業のテレワーク導入が進む一方で「安心・安全な場所で仕事をしたい」「落ち着く場所で集中して仕事をしたい」「家にこもっていてストレスがたまる」などの声が寄せられたことから、5月1日より期間限定でお寺ワークを実施。テレワークの合間にお寺ならではの体験である写仏や瞑想なども体験することができるのもお寺ワークの特徴としてあげられる。
利用者からの声としては「静かで集中できました(40代男性)」「心を落ち着かせながら仕事ができたのでとても仕事が捗りました(40代女性)」「お寺の新しい形だと思いワクワクしました(20代女性)」「天井が高く静かな空間で仕事がしやすかったです(20代男性)」「仕事の合間にお寺らしい体験ができたのがよかったです(30代女性)」と、お寺で仕事をすることへの高い満足度と評価が集まった。
お寺が次世代型のワークスペースと学びを提供し、働き方改革の先にある、ココロとカラダを整える新たな「場」になることと同時に、繋がりを生み出す「縁」の提供を目指す。
①善光寺:岐阜県高山市天満町4-3 高山駅より徒歩5分
<プラン内容>
宿泊+朝のお勤め、暗闇体験(戒壇巡り):6500円(税込)〜 ※1部屋1名利用時
<オプション体験>
寺ヨガ体験 2500円(税込)、写経体験1300円(税込)、座禅体験3000円(税込)
【お寺外で実施できること】古い町並み探索、お寺が並ぶ遊歩道散策、自転車ツーリズム(古川にて)
②観音院: 群馬県桐生市東2丁目13−18 JR桐生駅より 徒歩15分
<プラン内容>
宿泊+朝のお勤め:9000円(税込)〜 ※1部屋1名利用時
<オプション体験>
寺ヨガ体験 2500円(税込)、写経体験1000円(税込)
【お寺外で実施できること】吾妻山トレッキング、織物体験、清流で読書
③端場坊:山梨県南巨摩郡身延町身延3493 JR身延駅から車で20分
<プラン内容>
宿泊+ご祈祷、法話、朝のお勤め(久遠寺)、精進料理、写経体験プラン
1泊2食 12500円(税込)〜 ※1部屋1名利用時
【お寺外で実施できること】久遠寺境内の散策、奥の院お参り、七面山トレッキング
④大泰寺:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字下和田775 那智勝浦駅から車で20分
<プラン内容>
宿泊+法話+座禅体験プラン(日本語・英語対応可能) 7000円(税込)〜
※1部屋1名利用時
【お寺外で実施できること】熊野古道散
⑤正傳寺:東京都港区芝1-12-12 田町駅・浜松町駅より徒歩10分
<プラン内容>
宿泊+お寺ワーク:9000円(税込)〜 ※1部屋2名利用時の1名金額
<オプション体験>
数珠作り体験 3000円(税込)
【お寺外で実施できること】東京タワー、浜離宮、浅草巡りなど東京散策
・Wi-Fi、電源、ホワイトボード使用可能
・貸切利用も可能。
※延泊の場合は宿泊料金のみ追加
※体験なしのお寺ワーク宿泊の場合は宿泊プラン宿泊費用+2000円/人
※チェックイン前の12時〜チェックアウト後の12時まで利用可能。
※日帰りでお寺ワークのみの予約の場合は9時〜18時の間で利用可能。利用金額は人数、時間によって都度問い合わせ。
<利用方法>
完全予約制です。予約ご希望は下記アドレスより、宿坊名、日時、体験内容、人数含めお問い合わせください。
・予約デスク メールアドレス stay.reserve@oterastay.com
お寺ワークの詳細内容はこちらからご確認ください。
>詳細はこちら
【パートナー寺院募集】
【お寺ワーク】ができる「場」を提供してくださるパートナー寺院の募集を開始する。
宿泊を提供する宿坊を持ったお寺だけではなく、新たな人がお寺に気軽に立ち寄ることに賛同し、お寺を開放し、場を提供したいと思う寺院との提携を目指す。
ご興味ある寺院はこちらよりお問い合わせください。
>お問い合わせはこちら
【お寺ステイとは】
当社は、「お寺とテクノロジーでわくわくする空間を!」をビジョンに掲げ、お寺に特化した滞在体験&コンテンツ企画、運営カンパニーです。各分野での専門知識を持つメンバーと僧侶で構成されたプロフェッショナル集団です。
創業360年の山梨の酒造「笹一酒造」と「星のや富士」のコラボレーション企画が2023年も開催されます
2023.09.20
【老舗茶屋 妙香園】中野マルイに再出店 ほうじ茶スイーツを先行販売
2023.09.18
世界からの注目が集まる「和紅茶ブーム」 100%国産オーガニック茶葉使用の和紅茶としっとりパウンドのペアリング体験を
2023.09.16
【御漬物の丸越】和菓子が異色のコラボレーション 新感覚和菓子「まるどら」誕生
2023.09.14
【OMO5小樽 by 星野リゾート】オイルランプが灯る幻想的な空間でアンティークオルゴールを演奏する「灯る小樽ナイトラウンジ」を開催
2023.09.12
【星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳】ディナーコースで秋の味覚を堪能 9月6日より
2023.09.10
東京都
飲食店
食べ物
2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。
長野県
観光
「星のや軽井沢」では、2023年9月1日~11月30日の期間限定で「軽井沢 錦秋の健幸滞在」を実施します。機織り体験の前に庭師と共に敷地内を巡り、秋の自然が織りなす色の豊かさを知る体験「谷の秋色巡り」を新たに提供します。心の感度を高めながら心身を調え、季節の変化に対応する力を養うことができます。
東京都
飲食店
観光
「江戸前汽船もんじゃ屋形船」は、7月1日(土)よりお得で楽しい夏の浴衣イベントを開催します。
広島県
お花見
観光
イベント
世羅高原農場では8月、王道のひまわりから白ひまわり、1株から100輪もの花が咲くひまわりなどの、60品種が見られる「ひまわりまつり」を開催します。
東京都
芸術
Shinwa Auction株式会社(代表:倉田洋一郎)は5月27日(土)、東京・丸の内、丸ビルホールにて特別オークションを開催した。本オークションでは国内外のコンテンポラリーアートから若手作家による現代アート、日本画まで幅広く出品された。
オークションの目玉は伯爵藤堂高紹(とうどうたかつぐ)旧蔵、《金茶道具一式》。事前にTVメディアで取り上げられるなど注目を集めたが、 落札価格(落札手数料のみ含む)3億4500万円で落札されるなど盛り上がりを見せた。
神奈川県
お土産・記念品
観光
ホテルメトロポリタン鎌倉では、2023年6月1日より「あじさい路」も鑑賞できる「長谷寺優先拝観券付き宿泊プラン」を販売します。