日本財団、「コスプレde海ごみゼロアワード」募集開始!

2019.11.01

本アワードは環境意識・発信力が高い世界のコスプレイヤーに、海洋ごみ問題の周知啓発を行ってもらうことを目的とし、海洋ごみの削減につながるコスプレイヤーならではの活動(アクション部門)と、環境に優しいコスプレ衣装のレシピ(コスチューム部門)を世界中から募集するものです。
海洋ごみ有識者や漫画・アニメ・ゲーム業界の第一人者等で構成された審査委員会が優れた取り組みを選出し、グランプリには活動奨励金100万円を授与します。
応募方法・詳細は「コスプレde海ごみゼロ」公式サイト(https://www.umigomi-cosplayaward.com/)にて公開中です。

コスプレde海ごみゼロアワード 募集要項

募集期間: 2019年10月1日(火)~2020年3月31日(火)
結果発表: 2020年4~5月頃受賞者に通知、2020年8月頃発表予定
応募方法: 公式サイトから応募ください
公式サイト: https://www.umigomi-cosplayaward.com/

1. アクション部門

2020年に向けて、海洋ごみ削減につながる活動事例や海洋ごみの周知啓発を図る取り組みなど、海洋ごみ対策を目的に実施した活動・取り組みを世界中のコスプレイヤーから募集。
・グランプリ  100万円
・準グランプリ 50万円
・3位 30万円
・審査員特別賞  10万円

2. コスチューム部門

海洋ごみを減らす衣装の作り方や、再利用による衣装の作成等、衣装を造作する上での海洋ごみを減らす(Reduce)・再利用する(Reuse)・再生する(Recycle)等を意識したコスプレイヤーのコスプレ衣装レシピを募集。
・グランプリ  20万円
・準グランプリ 10万円
・3位  5万円
・審査員特別賞  5万円

コスプレ衣装レシピイメージ

海洋ごみ対策プロジェクト「CHANGE FOR THE BLUE」とは

“これ以上海にごみを出さない”という社会全体の意識を高めるムーブメントを起こすため、産官学民からなる12のステークホルダーと連携し、海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/umigomi/index.html

新着

新着

注目の記事

京都府

お花見

観光

叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山

2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。

神奈川県

お花見

観光

【横浜・八景島シーパラダイス】シーパラならではのお花見体験2023年3月1日(水)~

2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。

ピックアップ

ピックアップ