
京都府
お花見
桜
観光
叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
琵琶湖マリオットホテルでは、2019年10月1日よりラウンジ(1階)にて、宇宙に描く土星とオーロラを表現したスイーツ「COSMOSWEETS(コスモスイーツ)」をお飲み物と一緒にお楽しみいただけるスイーツセットを発売いたします。
滋賀県守山市今浜町十軒家2876
JR湖西線・堅田駅下車、無料送迎バスで約15分。
ホテルに隣接するプラネタリウム「デジタルスタードーム ほたる」で10月1日より上映が始まる、プラネタリウム番組『ネイチャーリウム オーロラの調べ 神秘の光を探る』で描かれるオーロラの世界などをイメージしたスイーツ「COSMOSWEETS」。
宇宙から見たオーロラが描かれたプレートに、環が特徴的な土星をイメージしたショコラムースなど、神秘的な宇宙の世界を表現いたしました。プラネタリウム「デジタルスタードーム ほたる」と可愛らしいスイーツで、夢あふれる宇宙の世界を琵琶湖マリオットホテルでお楽しみください。
チョコレートの甘さにオレンジの甘酸っぱさが交じり合うショコラムースで表現した土星や、紫芋、フランボワーズなどのパウダーでオーロラを表現した宇宙の世界をお楽しみいただけるスイーツプレート。
期間: | 2019年10月1日(火)~2020年2月29日(土) |
---|---|
時間: | 11:00~17:00 |
場所: | ラウンジ(1階) |
料金: | スイーツセット 1,800円 スイーツセット(プラネタリウム鑑賞券付) 2,300円 ※プラネタリウム鑑賞券:定価950円 |
*プラネタリウム鑑賞券でご覧いただける番組について、
上映時間はいずれも約40分。詳細は「デジタルスタードーム ほたる」WEBサイトをご覧ください。
https://www.biwako-marriott.com/hotaru/
花のオウンドメディア・第一園芸の花毎(はなごと)が夏越の祓(なごしのはらえ)の花手水を奉納
【東海道五十三次ふらっと-flat-完歩】Vol.39 鳴海宿~池鯉鮒宿編 桶狭間で戦国女子を奇襲?
うちなー滞在記vol.7「やちむんの里はどうしてできた?〜やちむんの美しさと職人たちの想い〜」
建築家・石上純也設計の洞窟のようなレストラン House & Restaurant『maison owl』 山口県宇部市に2021年夏開業
想いが伝わる文字の贈り物。日本で唯一のインテリア書道・墨アート専門店のCarré MOJI(キャレモジ)が、美しい日本の文化を、海外にも送料無料でお届けします。
【東海道五十三次ふらっと-flat-完歩】Vol10.藤沢宿~大磯宿 <後編> 今も昔も愛の聖地、平塚・大磯物語
京都府
お花見
桜
観光
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
神奈川県
お花見
桜
観光
2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。
--
伝統
エンターテインメントチャンネル「衛星劇場」では、中村壱太郎が基盤をつくりあげた新しい形の歌舞伎作品「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎 花のこゝろ」を、3月1日(水)他にテレビ初放送します。
島根県
お花見
桜
観光
2023年4月1日から7日まで、非日常のお花見を体験していただくために、日没後に専用の人力車を運行し、幻想的な夜桜をお楽しみいただけます。
栃木県
お花見
桜
観光
温泉旅館「界 鬼怒川」では、2023年4月1日から4月10日までの期間限定で、夜桜と会席料理を楽しむ「夜桜お花見会席」を販売します。
東京都
観光
文化
東京の日本旅館「星のや東京」は、高層ビルの屋上で払いの儀を行い、特別朝食で自身の飛躍を願う滞在プログラム「東京端午滞在」を開催します。