TwitterやInstagramを活用したオープン形式のコンテスト「シブヤピクセルアート」開催

2021.05.17

TwitterやInstagramを通じて、世界中どこからでも応募が可能な「ピクセルアート」に特化した世界最大級のコンテスト。2021年5月1日(土)より特設ページで開催し、国内に留まらず世界中から多様な「ピクセルアート」作品を募集しています。

「シブヤ」「花火」「乗り物」「虹」「空飛ぶ生き物」のいずれかがテーマ

応募期間中 TwitterまたはInstagramで、「Shibuya Pixel Art」公式アカウントをフォローし、自身が制作したイラスト、アニメ、映像、彫刻、刺繍、写真、ゲームなどを「#shibuyapixelart2021」のハッシュタグと「作品タイトル」を付けて投稿してください。

審査員はピクセルアート経験者で海外審査員2名を含む多様な顔ぶれとなっています。

受賞作品は、9月に渋谷で行われるイベント『シブヤピクセルアート・リブート』で展示されるほか、『ピクセルアーティストコレクションブック』にも作品が掲載されます。そのほか、今年から「審査員賞」を設け、一人の熱狂的な一票で賞がもらえる仕組みが導入され、協賛企業からは渋谷にある旗艦店で受賞アーティストがコラボ展示できる「adidas特別賞」なども用意されています。

応募締め切りは、2021年6月30日(水)24:00です。ぜひ奮ってご応募ください。
>詳細はこちら

「シブヤピクセルアート」とは

2017年に産声をあげた「世界最大級のピクセルアートコンテスト&フェスティバル」です。ITバブル期の1990年代後半に「ビットバレー」と呼ばれた渋谷を舞台に毎年開催しています。

新着

新着

注目の記事

京都府

お花見

観光

叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山

2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。

神奈川県

お花見

観光

【横浜・八景島シーパラダイス】シーパラならではのお花見体験2023年3月1日(水)~

2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。

ピックアップ

ピックアップ