
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
こだわりの炭火焙煎珈琲を提供する「炭火焙煎珈琲工房 南蛮屋」のスピンオフ店「丸市珈琲(マルチコーヒー) multi coffee」は、東京・笹塚にある琥珀糖専門店「シャララ舎」とコラボし、寒天と砂糖でできた宝石のようにカラフルな和菓子『オリジナル琥珀糖』2種類を、2020年7月7日(火)に発売します。
寒天と砂糖でできた日本伝統の菓子で外はシャリシャリ、中は柔らかな食感。シャララ舎の琥珀糖はフルーツのピュレやリキュールを使用し、カラフルに仕上げているのが特徴です。
<おとなな琥珀糖>
備長炭で焙煎した南蛮屋の夏季限定コーヒー「雲上のグァテマラ・フレンチロースト」を贅沢に使った「ビターコーヒー」と、ウィスキー香る「アイリッシュコーヒー」の2種類のフレーバーが楽しめます。
<夏の琥珀糖>
夏の爽やかさをイメージしたライチ・マスカット・ソーダ・グレープフルーツ、4種類のフレーバーの詰め合わせ。
価格はそれぞれ税込1,480円(税別1,370円)です。
<丸市珈琲 multi coffee>※旧店名「南蛮屋銀座店」
住所: | 〒104-0061 東京都中央区銀座5-1 銀座ファイブB1 |
---|---|
営業時間: | 11:00~20:00 |
定住日: | なし |
<シャララ舎>
住所: | 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1-42-7-101 |
---|---|
営業時間: | 水・木・金 14:00~21:00 土・日 12:00~19:00 |
定休日: |
1984年創業。自社工場にて職人が丹念に作る本格炭火焙煎珈琲を販売しています。別棟の工房では焼き菓子なども製造し、神奈川を中心に展開しています。
>南蛮屋公式ホームページ
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。