「罪悪感のないチーズケーキ」をコンセプト 「&CHEESE SAKE」プロジェクトをMakuakeで開始

2021.09.01

ボディメイクフードD2Cの「マッスルデリ」が、毎日でも食べられる「罪悪感のないチーズケーキ」をコンセプトに開発した「&CHEESE(アンドチーズ)」シリーズ。今回、その新しい挑戦として、北海道にある「上川大雪酒造」の酒粕を使用した低糖質なチーズケーキ「&CHEESE SAKE(アンドチーズ サケ)」を開発します。

天然の甘味料と酒粕を使ってコクと甘味を出しています

今回の「&CHEESE SAKE」では、酒粕を加えることによって、コクのある甘みをプラスすることに成功しました。

さらに、最終工程として表面に塩と酒粕をペーストにしたソースを塗って焼き上げることで、塩気によって甘みが強調しつつ、香ばしさを表現することも出来ました。また、美味しさを保ちつつ糖質ダウンを実現するため、通常の砂糖を使用せず、天然の甘味料として羅漢果エキス(ラカント)などを使っています。

タンパク質については、乳製品自体に含まれているのに加え、牛乳から作られたプロテインでさらに補填しています。

美味しい「低糖質」スイーツを目指し、酒粕に注目

日本酒を醸造する過程でうまれる“酒粕”を使用しています。酒粕には米の発酵から作られるアミノ酸やブドウ糖が豊富に含まれ、うま味がたっぷり入っているため、味に深みやコクを生み出してくれます。

今回酒粕を提供していただくのは、北海道にある「上川大雪酒造」です。

食の宝庫・十勝にある上川大雪酒造「碧雲蔵」では、顔のわかる生産者がつくる北海道産の酒米のみを使用し、仕込み水には日高山脈に源をなし何度も日本一の清流に輝いた札内川水系の中硬水を使用した日本酒造りが行われています。

「&CHEESE SAKE」では、乳製品はすべて北海道産の材料を使用しています。そこに、北海道に蔵をかまえ地元の原料にこだわった酒造りをしている上川大雪酒造の酒粕を使うことで、より統一感のあるコンセプトを持ったチーズケーキを完成させることができました。

日本酒チーズケーキで低糖質!?北海道の酒粕を使用した「&CHEESE SAKE」

商品名: &CHEESE SAKE(アンドチーズ サケ)
価格: 5,000円〜 ※早割の場合4,500円〜(税込・送料込)
保存方法: 要冷凍
原材料: 卵、クリームチーズ、生クリーム、カッテージチーズ、ラカント、プロテイン、コーンスターチ、酒粕、塩

>プロジェクトページはこちら
プロジェクト実施期間:2021年8月末〜2021年9月24日(金)
※数量限定発売のため売り切れる可能性がございます。

ギフトにも使える保冷バック付きで発送

新着

新着

注目の記事

東京都

芸術

【Shinwa Auction】丸ビルホールにて特別オークション開催。秀吉の逸話残る金茶道具一式が3億4500万円で落札。草間彌生「かぼちゃ」など注目作品が多数出品される。

Shinwa Auction株式会社(代表:倉田洋一郎)は5月27日(土)、東京・丸の内、丸ビルホールにて特別オークションを開催した。本オークションでは国内外のコンテンポラリーアートから若手作家による現代アート、日本画まで幅広く出品された。

オークションの目玉は伯爵藤堂高紹(とうどうたかつぐ)旧蔵、《金茶道具一式》。事前にTVメディアで取り上げられるなど注目を集めたが、 落札価格(落札手数料のみ含む)3億4500万円で落札されるなど盛り上がりを見せた。

埼玉県

お花見

観光

【ときたまひみつきちCOMORIVER】BBQをしながらお花見を楽しむプラン「桜の木一本貸し切り お花見エリア」始まります

清流が目の前を流れる自然豊かなロケーションで、贅沢に桜の木を1本貸し切ったスペースを利用できるプランです。2023年3月25日(土)~4月9日(日)の期間限定、満開の桜の下で思いっきり体をのばして、ご家族・ご友人とBBQやお花見を楽しむ時間はいかがでしょうか。

ピックアップ

ピックアップ