
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
東京都
食べ物
新型コロナウイルスという未曾有の驚異にさらされ、夜の会食や飲み会も自粛が続く中、「せめてランチは自分にご褒美を」をコンセプトに、本格和食職人の料理長が贅沢ランチを開発いたしました。「旬香庭 麟 Garden」品川店にて、数量限定「ご褒美ランチ」を提供します。
『海鮮ばらちらし玉手箱』 1,500円(税込)
本鮪の赤身・子持ち昆布・いくら・鰻の蒲焼きなど、拘り抜いた食材を丁寧に一品一品仕込んだ12種類の具材を贅沢に乗せ、金箔をあしらい、見た目も華やかな麟オリジナルの贅沢海鮮弁当です。人参をムース状にした冷製「雲丹人参ムース」も一緒にお楽しみいただけます。
『ローストビーフとステーキの和牛二色重』 1,500円(税込)
昆布締めの一手間を加えたこだわりのローストビーフをご堪能いただけます。
『籠盛り御膳』 1,500円(税込)
季節の彩り豊かな本格和食御膳です。
『佐賀県産黒毛和牛 霜降り焼き牛飯』
甘辛ダレが牛肉とご飯に絡む、やみつきの逸品です。
麟品川店は、天高で開放感のある店内で、座敷個室やテーブル個室を完備しています。お客様同士の距離を気にせず贅沢なランチ時間をお過ごしいただけます。
「旬香庭 麟 Garden」
一流の料理人が心をこめて作る、伝統的な中に斬新なエッセンスを加えた新感覚の和食をいただくことができます。和を感じさせつつも伝統に縛られることなく、新しい手法・食材を取り入れたメニューの数々は、舌だけでなく目でも楽しむことのできる、まさに和の芸術品。和の巨匠の技が光ります。
個室も多数ご用意しており、夜景の見える個室でしっとりと落ち着いた和の雰囲気を味わえます。
新型コロナウイルス感染予防対策
・入店時のアルコール消毒と検温の実施
・通常で使うよりも広めのお席のご用意と、間隔を開けた席配置
・スタッフのマスク着用・店内の衛生管理と換気
・レジにて会計の飛沫感染を防ぐための透明シートの設置
を徹底しております。その他お客様の安心につながるように営業に取り組んでおります。
「京都祇園 あのん」と菓子メーカー「アラカルト」とのコラボレーション商品が登場
2023.01.27
飲むくず餅乳酸菌入りの「柚子白玉しるこ」1月19日(木)より販売
2023.01.26
【休暇村乳頭温泉郷】白銀の世界をスノーシューで散策「ブナの森スノーシュー体験」
2023.01.25
ねこねこ食パンが初の”生チョコ”入りフレーバーを発売 「ねこねこ食パン 生チョコ」が新登場
2023.01.24
期間限定ショップがキラリナ京王吉祥寺に登場 「kawaraのお茶カヌレ」
2023.01.23
春を迎えに、常春の渥美半島へ 「渥美半島菜の花まつり2023」1月14日(土)スタート
2023.01.22
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。