神奈川県

飲食店

観光

避暑地箱根の「ホテルインディゴ箱根強羅」で過ごすリゾートスタイル

2021.07.20

“ネイバーフッド” の文化や歴史で訪れる人の好奇心をかきたてるライフスタイル・ブティックホテルブランド、ホテルインディゴ。今年はホテルインディゴ箱根強羅のウッドデッキに、真夏の眩しい太陽と澄んだ空気が心地よいおしゃれなスペース「THE FOREST DECK」が登場します。

日常を特別な瞬間へ導いてくれるシャンパンとして人気のモエ・エ・シャンドンとのコラボレーション、箱根の天然水を使用した氷と楽しむ「アイス アンペリアル」を始め、生ビール、ユニークでおしゃれな屋台料理などを提供します。また夜間には、線香花火の表情を変え、儚く消えゆくまでのモメントを、森の静寂の中でお楽しみください。

期間: 7月21日(水)〜8月31日(火)
営業時間: 12:30〜19:30

>メニュー等詳細はこちら

ウエルカムシャンパン付き宿泊プラン(朝食付)/(夕・朝食付)

期間: 7月21日(水)〜8月31日(火)
料金: 1泊2日 2名様 1室利用50,216円〜(税・サービス料込み)

寄木細工のワークショップ

箱根の伝統工芸寄木細工の若手アーティスト清水勇太氏の「ズク削り」と「寄木細工 工作」のワークショップも開催。お子さまも参加可能で、夏休みの自由研究にもぴったりです。

日程:7月24日・8月7日・8月21日
>詳細はこちら

8月16日(月)箱根強羅 大文字焼き

今年100周年を迎える箱根強羅大文字焼き。ホテルインディゴ箱根強羅からは大文字焼きと花火を鑑賞いただけます。早川に面した客室プライベート温泉での湯あみと花火で、一年で一度の特別な夜をお過ごしください。

>詳細はこちら

新着

新着

注目の記事

広島県

芸術

下瀬美術館「周辺・開発・状況 -現代美術の事情と地勢-」展/インタビュー後編:吉村良介氏, 高橋紀成氏, Mario Christiano氏, Stefano Pesce氏

2023年に広島県大竹市に開館した下瀬美術館。厳島、瀬戸内海に面し、世界的建築家である坂茂(ばん・しげる)氏が設計を手がけた当美術館は、2024年12月に「世界でもっとも美しい美術館」としてヴェルサイユ賞を受賞し大きな注目を集めた。

この下瀬美術館で「周辺・開発・状況 -現代美術の事情と地勢-」展2025年4⽉26⽇(土)から7⽉21⽇(⽉・祝)が開催され、開幕10日で来場者数1万人を越え、同館最速の記録となり盛況を博している。

1980年〜2000年生まれのアジアの若手アーティストの作品群により構成される本展はヴェルサイユ賞受賞を記念して行われる特別展示であり、下瀬美術館にとって初の現代芸術展というチャレンジングな展示でもある。

前編に続き、下瀬美術館の代表理事を務める吉村良介氏、同じく下瀬美術館のボードディレクター高橋紀成氏、そしてイタリアNo1ギャラリーGalleria ContinuaオーナーMario Cristiani氏、Mark Tobey財団ディレクター兼アートアドバイザー/Stefano Pesce氏のインタビューをお届けします。

広島県

芸術

下瀬美術館「周辺・開発・状況 -現代美術の事情と地勢-」展/インタビュー前編:チーフキュレーター齋藤恵汰氏

2023年に広島県大竹市に開館した下瀬美術館。厳島、瀬戸内海に面し、世界的建築家である坂茂(ばん・しげる)氏が設計を手がけた当美術館は、2024年12月に「世界でもっとも美しい美術館」としてヴェルサイユ賞を受賞し大きな注目を集めた。

この下瀬美術館で「周辺・開発・状況 -現代美術の事情と地勢-」展2025年4⽉26⽇(土)から7⽉21⽇(⽉・祝)が開催され、開幕10日で来場者数1万人を越え、同館最速の記録となり盛況を博している。

1980年〜2000年生まれのアジアの若手アーティストの作品群により構成される本展はヴェルサイユ賞受賞を記念して行われる特別展示であり、下瀬美術館にとって初の現代芸術展というチャレンジングな展示でもある。

HYAKKEIは開催直後の当展を訪問し、チーフキュレーターである美術家の齋藤恵汰氏のインタビューを敢行。「日本の美術界に一石を投じる企画にしたかった」と語った。

東京都

芸術

イベント

開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」 夜間開館決定

2025年1月21日(火)より東京国立博物館 平成館で開催中の展覧会、開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」では、好評につき、夜間開館を実施することが決定しました。また、2月18日(火)からは本展グッズを税込4,000円以上ご購入いただいた方に、限定のノベルティを配布します。

滋賀県

観光

イベント

文化

【休暇村近江八幡】琵琶湖の名所巡り「バスで楽しむ『ビワイチ』~琵琶湖一周~」ツアー開催

滋賀県琵琶湖の東岸、近江商人や安土城で知られる近江八幡市に位置するリゾートホテル「休暇村近江八幡」では、京都・奈良に近く古くから交通の要所として栄えてきた滋賀県の歴史浪漫に浸る「バスで楽しむ『ビワイチ』」の参加者を募集しています。「近江」を分かりやすく楽しんで頂くために、全行程に歴史資源開発機構主任研究員 大沼芳幸氏が同行して解説していただきます。

ピックアップ

ピックアップ