旬の期間にのみ販売される栗蒸し羊羹 しもつけ彩風菓松屋より

2021.11.02

茨城県岩間の栗や小田喜商店さんから届いた今秋実った大粒新栗を惜しげもなく蒸し羊羹に詰め込み、上部には隙間なく並べたしもつけ彩風菓松屋の栗蒸し羊羹が販売中です。栗の収穫時期にのみ販売される限定の羊羹をぜひご賞味ください。

素材へのこだわり

<和栗>
当店から車で約60分、日本一の収穫量を誇る茨城県笠間市岩間の採りたて、剥きたて、鮮度にこだわり毎日直送しています。

<蒸し羊羹>
広大な北海道十勝平野で収穫されたとびきりの小豆。新栗を引き立たせるよう自家製餡にこだわり、渋切り煮上げる時間を絶妙に加減しています。

<材料>
材料は栗、小豆、砂糖、小麦粉、でんぷん、塩のみです。

<期間限定>
栗の採れる時期は約2カ月。この期間だけ製造いたします。

栗蒸し羊羹(レギュラー)1本
今秋に収穫された旬の新栗だけを蜜漬けにして、惜しみなく蒸し羊羹に入れました。ゴロゴロと入った新栗が、極上の風味を醸し出す当店自慢の逸品です。

サイズ: 縦16cm×横4.5cm×高さ4.5cm
価格: 2,484円(税込)

栗蒸し羊羹(極) 1本
茨城県笠間産の今秋実った大粒新栗を惜しげもなく蒸し羊羹に詰め込み、上部には隙間なく並べました。 サイズは通常タイプの栗蒸し羊羹の約2倍の重さに、新栗はなんと約3.5倍の量です。

サイズ: サイズ 縦21cm×横6cm×高さ4.5cm
価格: 9,396円(税込)

>オンラインショップはこちら

新着

新着

注目の記事

東京都

芸術

【Shinwa Auction】丸ビルホールにて特別オークション開催。秀吉の逸話残る金茶道具一式が3億4500万円で落札。草間彌生「かぼちゃ」など注目作品が多数出品される。

Shinwa Auction株式会社(代表:倉田洋一郎)は5月27日(土)、東京・丸の内、丸ビルホールにて特別オークションを開催した。本オークションでは国内外のコンテンポラリーアートから若手作家による現代アート、日本画まで幅広く出品された。

オークションの目玉は伯爵藤堂高紹(とうどうたかつぐ)旧蔵、《金茶道具一式》。事前にTVメディアで取り上げられるなど注目を集めたが、 落札価格(落札手数料のみ含む)3億4500万円で落札されるなど盛り上がりを見せた。

埼玉県

お花見

観光

【ときたまひみつきちCOMORIVER】BBQをしながらお花見を楽しむプラン「桜の木一本貸し切り お花見エリア」始まります

清流が目の前を流れる自然豊かなロケーションで、贅沢に桜の木を1本貸し切ったスペースを利用できるプランです。2023年3月25日(土)~4月9日(日)の期間限定、満開の桜の下で思いっきり体をのばして、ご家族・ご友人とBBQやお花見を楽しむ時間はいかがでしょうか。

ピックアップ

ピックアップ