
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
滋賀県大津市の石山にて、大津初のご当地プリン専門店、石山寺プリン本舗を2020年7月23日にオープンしました。
大津、石山寺の新名物を目指して、信楽の朝宮産のお茶やモリヤマメロンなど地元滋賀の特産品にこだわったプリンをすべて店内工房で手作りし提供いたします。
滋賀県大津市石山寺3-1-7
京阪石山寺駅より徒歩約12分、JR石山駅よりバスで約8分、京滋バイパス石山ICより車で約4分
昔からお参りとお菓子は切っても切れないものでした。日本各地の門前町には、参拝者のために作られた名物のお菓子があります。石山寺プリン本舗は、令和の門前スイーツとして、石山寺の山門前でプリンをお届けします。日本一広い湖、琵琶湖とその周りを囲む山々の豊かな自然の中でできる滋賀県産の素材にこだわり、一つ一つ手作りで作るプリンです。奈良時代からの長きにわたって信仰される石山寺のように、長くみなさまから愛されるこれからの時代にふさわしいスイーツを作ります。石山寺観光のお土産からちょっとした手土産まで、様々なシーンで喜ばれるプリンとなっています。
石山寺プリン本舗のロゴには、石山寺から見える月が日本三大名月に数えられていることに着想を得て、うさぎとお月さまをデザインしました。使用している瓶も満月をイメージした丸い瓶で、さらにこれからは満月を連想させるスフレプリンも登場予定です。ふわふわのスフレととろけるプリンの2つの味わいを皆様にお届けします。
石山寺、滋賀県の魅力が詰まったプリンで皆様を笑顔にしていきます。
石山寺プリン本舗のプリンは、とろりとしたなめらかなくちどけ、甘いバニラの香りが特徴の新感覚のプリンです。生クリームを原料にふんだんに使用した独自の製法にその秘密があり、安心安全な商品をお届けしたい気持ちから、保存料、着色料、香料、乳化剤は無添加ですべて店内の工房で作っております。
また、原料は地元滋賀の素材にこだわっており、牛乳には江八幡市の高木牧場の牛乳を100%使用、濃い茶・ほうじ茶のプリンには信楽・朝宮の茶葉を、メロンプリンにはモリヤマメロンをそれぞれ使用しています。
どれも、ちいさなお子様からご年配の方まで、多くの方のお口に合うよう作られた優しいプリンに仕上がっています。
〇石山寺プリン なめらか 390円(税込)
食べると、お口いっぱいに広がる、たまごのコクとバニラビーンズの香り。
お口に入れた瞬間、とろ~りとろけるなめらかな舌触り。こだわりのたまご、牛乳、生クリーム、砂糖は、全て国内産。そして、マダガスカル産最高級バニラビーンズを使用し、ひとつひとつ、手作りで作るからこそ、得られる味、香り、食感です。
保存料、着色料、乳化剤無添加で、お子様からご年配の方まで安心して召し上がっていただけるプリンです。
〇石山寺プリン ほうじ茶 430円(税込)
ほうじ茶プリンに使用されるほうじ茶は、滋賀県信楽の朝宮茶。昼夜の寒暖差が激しく、自然豊かな山間部で採れる茶葉は、独特の香気と風味が特徴です。そのほうじ茶を風味を損なわない様に煮出し、丁寧に味と香りを引き出しました。アクセントに黒豆を入れ、ほうじ茶独特の香ばしく豊かな風味をお楽しみいただけるプリンです。
〇石山寺プリン 濃い茶 450円(税込)
ほうじ茶と同じく、信楽の朝宮産高級抹茶をたっぷりと使用した濃い茶ソースをなめらかプリンの上にかけています。濃い茶の風味、渋みとなめらかプリンのコクが絶妙に絡まり合う、今までにないプリンです。
〇石山寺プリン モリヤマメロン(夏季限定) 450円(税込)
夏季限定のモリヤマメロンプリンは、滋賀県守山市で栽培されるモリヤマメロンを使用し、プリンの上のジュレの淡い緑が美しい、夏にぴったりの涼しげな雰囲気を感じさせるプリンとなっています。フレッシュなメロン入りのジュレを、なめらかなプリンの上にたっぷり乗せ、サッパリとした甘さとメロン特有の風味をお楽しみいただけます。色鮮やかなメロンの黄緑色が、爽やかで目にも美しいプリンです。
〇プリンソフト 400円(税込)
プリンのコク、カラメルソースの甘味、バニラの香りと言った、石山寺プリン本舗のプリンの味わいがそのままソフトクリームになりました。県内ではまだ珍しい、太巻きのフォルムも可愛く、インスタ映え間違い無し!食べ歩きにもピッタリです。
〇ほうじ茶ソフト 400円(税込)
ほうじ茶プリンと同じ、信楽朝宮産の茶葉を使用したソフトクリームは、食べた瞬間、お口いっぱいにほうじ茶の香ばしい風味が広がります。更に上からほうじ茶パウダーをトッピングしていることで、より一層本物のほうじ茶の香りを堪能できます。濃厚ながら後味サッパリのオリジナルソフトクリームです。
1. 石山寺の山門前で新しい歴史をつくるスイーツ
2. 滋賀県近江八幡市の高木牧場の牛乳を100%使用!地元素材にこだわったプリン
3. 生クリームたっぷりでなめらかなくちどけのプリン
4. 石山寺の名月をモチーフにしたうさぎがお出迎え
5. 昔ながらの保存料無添加の安心安全のプリン
6. 店内の工房で一つ一つすべて手作り
7. 滋賀・大津の新名物として、石山寺の新たな魅力の1つとして
住所: | 〒520-0861 滋賀県大津市石山寺3-1-7 ※石山寺から徒歩約1分 |
---|---|
電話番号: | 077-548-6300 |
「京都祇園 あのん」と菓子メーカー「アラカルト」とのコラボレーション商品が登場
2023.01.27
飲むくず餅乳酸菌入りの「柚子白玉しるこ」1月19日(木)より販売
2023.01.26
【休暇村乳頭温泉郷】白銀の世界をスノーシューで散策「ブナの森スノーシュー体験」
2023.01.25
ねこねこ食パンが初の”生チョコ”入りフレーバーを発売 「ねこねこ食パン 生チョコ」が新登場
2023.01.24
期間限定ショップがキラリナ京王吉祥寺に登場 「kawaraのお茶カヌレ」
2023.01.23
春を迎えに、常春の渥美半島へ 「渥美半島菜の花まつり2023」1月14日(土)スタート
2023.01.22
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。