舞妓さんと会って話せる「舞妓SHOW」へ着物で行こう!

2020.04.13

京都着物レンタル「夢館」はこの度”舞妓さんに、会える”をコンセプトに、舞台と観客席を備えた劇場「舞妓シアター」と提携を結び、夢館が運営する京都烏丸五条観光案内所にて同シアターのチケット販売を開始しました。

京都着物レンタル夢館五条店から徒歩10分程の距離にある「舞妓シアター」は、京情緒あふれる京の五花街の一つ、宮川町からほど近い、”舞妓さんに、会える”をコンセプトにした劇場です。夢館で美しい着物姿に変身した後、舞妓シアターにて、舞妓さんの雅な舞踊を鑑賞したり、直接お話をしたり、一緒に記念撮影を撮ったりと、京都ならではの格別に贅沢な体験ができる観光プランです。間近で見る舞妓さんのはんなりとした美しい所作に魅了されること間違いなし。チケットは、夢館五条店1Fにある京都烏丸五条観光案内所にて販売中です。

【夢館着物レンタル夢館 五条店】

フルセット着物レンタル ¥2,800(別)/1人
カップルプラン ¥5,500(別)
ヘアセット¥1,500(別)
>夢館着物レンタル夢館 五条店
営業時間:10:00-18:00 最終入店17:00まで

【舞妓シアター おふくコース 】※キャンセル不可

販売価格:7,000円(税込)/子供2,200円(税込)
・夢館にて着物にお着替え後、舞妓シアターへ
・時間は14:00-15:30
・舞踊・舞妓の説明
・舞妓さんとお話
・舞妓さんによるお点前(お抹茶・お菓子付き)
・記念写真(特製台紙付)・特製手ぬぐい

※子供料金は、3歳から12歳まで。2歳以下のお子様は無料

舞妓シアターについて

・美しく清潔なシアターでは、どのお席からも舞妓さんの舞踊が間近に鑑賞できます。
・青蓮院の蓮の襖絵で有名な画家・Ki-Yan氏が描いた壁の絵が素敵な空間を演出。
・お席さえ空いていれば、前日でも予約OK
・夢館から徒歩圏内!(徒歩約10分)・舞妓さんと一緒にお話をしたり、記念写真を撮れたりします
・特典付き(手ぬぐい、記念写真(特製台紙付))
・舞妓さんのお点前による抹茶とお干菓子を賞味できるプランも!

※注意事項
キャンセル不可
遅刻厳禁(開始10分前には要到着)

着物レンタル夢館 五条店

アクセス: 地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩3分
舞妓シアターへも徒歩10分です。
ご予約
お問い合わせ:
075-354-8515

>着物レンタル夢館 五条店
>舞妓シアター公式HP

新着

新着

注目の記事

東京都

飲食店

食べ物

【ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明】グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会 開催

2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。

長野県

観光

【星のや軽井沢】秋の寒暖差に負けない、心と体の健幸を取り戻す滞在プラン

「星のや軽井沢」では、2023年9月1日~11月30日の期間限定で「軽井沢 錦秋の健幸滞在」を実施します。機織り体験の前に庭師と共に敷地内を巡り、秋の自然が織りなす色の豊かさを知る体験「谷の秋色巡り」を新たに提供します。心の感度を高めながら心身を調え、季節の変化に対応する力を養うことができます。

東京都

芸術

【Shinwa Auction】丸ビルホールにて特別オークション開催。秀吉の逸話残る金茶道具一式が3億4500万円で落札。草間彌生「かぼちゃ」など注目作品が多数出品される。

Shinwa Auction株式会社(代表:倉田洋一郎)は5月27日(土)、東京・丸の内、丸ビルホールにて特別オークションを開催した。本オークションでは国内外のコンテンポラリーアートから若手作家による現代アート、日本画まで幅広く出品された。

オークションの目玉は伯爵藤堂高紹(とうどうたかつぐ)旧蔵、《金茶道具一式》。事前にTVメディアで取り上げられるなど注目を集めたが、 落札価格(落札手数料のみ含む)3億4500万円で落札されるなど盛り上がりを見せた。

ピックアップ

ピックアップ