広島県
観光
文化
世界遺産の島 宮島・大聖院にて2種類の秋限定御朱印『菊と短冊』『紅葉とロウソク』の授与を開始しました
世界遺産の島 宮島・大聖院にて、9月9日(月)より2種類の秋限定の紙御朱印『菊と短冊』『紅葉とロウソク』の授与が始まりました。数量限定となりますのでなくなり次第終了となります。
京都府
観光
京都府・嵐山にある全室リバービューの旅館「星のや京都」は、2020年6月8日~6月22日の毎週月曜日に、「新緑の青空狂言」を開催します。このアクティビティでは、狂言を観てひと笑いしたあとに「笑いの型」をならい、身体全体を使って笑います。狂言を演じ、笑いの型を教える講師は、400年の歴史を持ち京都を中心に活躍する「茂山千五郎家」の狂言師です。茂山千五郎家の狂言の笑いは、「和らい」と表現される心和むものです。すがすがしい空気と初夏のみずみずしく生命力ある緑が心地よい朝、和らいの狂言を鑑賞し身体全体を使って笑うことで晴れやかな気分になります。
星のや京都施設内の「奥の庭」にて「新緑の青空狂言」を開催します。新緑の青空狂言は、緑まぶしい初夏の朝に狂言を鑑賞して笑うことで、日常の疲れを癒やすアクティビティです。笑いには免疫機能の向上やストレス軽減などの効果が報告されていて*1,2、また森林浴にも同様の効果があるとされています*3。樹齢300年を超えるもみじの木がある奥の庭は、対岸の小倉山の木々も見渡せる解放感のある庭です。狂言は600年以上の歴史をもち、日本の伝統芸能である「能楽」として能とともにユネスコの無形文化遺産に認定されています*4。台詞は現代の言葉とあまり変わらず、庶民の生活の中の風刺や失敗談がユーモラスに描かれた、親しみやすい芸能です。初夏のみずみずしい緑とすがすがしい空気が心地よい朝、狂言を鑑賞して身体全体を使って笑うことで、晴れやかな気分になります。
本アクティビティでは、狂言を代表する名作「棒縛(ぼうしばり)」を鑑賞します。鑑賞前には狂言や鑑賞する演目についての解説があるので、気軽に狂言に親しむことができます。狂言を演じるのは「能楽師大蔵(おおくら)流狂言方 茂山千五郎家」の狂言師です。茂山千五郎家は、江戸時代初期から約400年続く歴史を持ち、現在は十四代目を当主として京都を中心に全国で活躍しています。茂山千五郎家では、笑いを「和らい」と表現します。狂言の笑いは、誹謗(ひぼう)中傷で笑いをとったりゲラゲラと笑うものではなく、ほのぼのとした心の和む笑いであるからです。また、これは茂山千五郎家が武家式の格式ばった狂言ではなく、関西という土地でやわらかい笑いを中心に展開してきたことにも由来しています*5。棒縛りのユーモラスな動きや掛け合いを鑑賞し、楽しく笑うことができます。
留守になると酒を盗み飲む太郎冠者と次郎冠者にほとほと手を焼いた主人は、二人を棒にしばり付けて外出します。残された二人はなんとか酒を飲もうと考えを巡らせ、ついに棒に縛られたまま酒を飲むことに成功します。戻った主人は二人を叱りつけますが、二人が窮屈な姿で酒盛りを楽しむ姿に、ほほえましく爽快な気分にもなるのでした。
棒縛の鑑賞でひと笑いした後、狂言師から「構え(かまえ)」と呼ばれる基本姿勢や発声をならい、神や大名が笑う姿を表す型「大笑い」を実践します。大笑いは、身体の重心を低く落としてお腹の底から大声を出す、笑いの型の一つです。狂言では登場人物の喜怒哀楽を大げさに表現するため、笑う演技で身体全体を大きく使います。すがすがしい緑のなかで姿勢を正し、参加者全員で大きな声を出して笑います。
*1:石原俊一(2007)「自律神経系に及ぼす自発的笑いの実験的検討」,『人間科学研究』29,p.51-59,文教大学人間科学部
*2:三宅優・横山美江(2007)「健康における笑いの効果の文献学的考察」,『岡山大学医学部保健学科紀要』17, p.1-8,岡山大学医学部保健学科
*3:李卿(2007)「森林浴の効果」,『アンチ・エイジング医学』,VoL.5,No.3,p362-367,日本抗加齢医学会
*4:文化庁
*5:茂山千五郎家・宮辻政夫著(2015)『和伝書 狂言・茂山千五郎家の和らい』,茂山千五郎家・クラブSOJA監修,淡交社
期間: | 2020年6月8日~6月22日の毎週月曜日 |
---|---|
料金: | 無料 |
予約: | (公式サイト)または フロントにて、前日20:00までに要予約 |
場所: | 星のや京都施設内の奥の庭 |
時間: | 9:30~10:30 |
対象: | 宿泊者限定 |
定員: | 15名 |
備考: | 状況により開催日程・時間・演目が、一部変更になる場合があります。 |
平安貴族が別邸を構えた京都府・嵐山。渡月橋から船に乗り、大堰川を遡ると現れる水辺の私邸。京都に息づく日本の伝統技法を感じる客室、五味を自在に表現する日本料理、四季の美しい景観と静けさの非日常の世界を楽しめるリゾートです。
【日本茶カフェ頓宮茶寮】金木犀香る“日本茶テリーヌ” が季節限定で登場
2024.10.11
銀山温泉で楽しむ秋のちいさな音楽会~「第2回 大正ロマンと音楽に浸る特別な時間」~
2024.10.09
伝統のお茶を新しい飲み方で楽しむCHABAR(チャバー)よりさつまいもドリンクが発売
2024.10.07
“手わたし”の新たな選択肢「わたしものふくさ」誕生
2024.10.04
カクテル発想の魅惑の梅パフェ「梅マスカットロワイヤル」「梅ガトーフロマージュ」を新発売!梅づくしアフタヌーンティーに新プラン
2024.10.02
【名鉄グランドホテル】澤田酒造白老とのコラボ企画 第5弾『晩秋の夕べ』開催
2024.09.30
広島県
観光
文化
世界遺産の島 宮島・大聖院にて、9月9日(月)より2種類の秋限定の紙御朱印『菊と短冊』『紅葉とロウソク』の授与が始まりました。数量限定となりますのでなくなり次第終了となります。
京都府
飲食店
イベント
結婚式場「京都 アートグレイス ウエディングヒルズ」では、2024年9月の特定日に、十五夜のお月見をイメージしたスイーツとセイボリーを楽しむ『はんなりお月見アフタヌーンティー』を販売します。
東京都
伝統
イベント
日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京では、2024年7月5日(金)から9月23日(月・休)までの期間限定で「和のあかり×百段階段2024 ~妖美なおとぎばなし~」を開催しています。
長崎県
観光
食べ物
文化
界 雲仙では、2024年7月3日より「雲仙ひとり温泉満喫プラン」を販売しています。界 雲仙の館内の設えには、さまざまな人や文化が行き交う中で発展してきた日本と中国、オランダの要素が混ざり合った長崎文化を取り入れています。界 雲仙のある雲仙温泉は個性的で歴史のある共同浴場があり、温泉巡りや伝統工芸に触れることにおすすめのエリアです。ひとり旅で自由気ままに過ごす時間を提案します。
北海道
イベント
北国の温泉文化を継承する和風旅館「鹿の湯 花もみじ」では、渓谷と清流が織りなす美しい散策路を舞台とした、温泉街の風物詩『JOZANKEI NATURE LUMINARIE』(定山渓ネイチャールミナリエ)の開催に合わせて、期間限定のプランを販売します。
山形県
観光
山形県南部飯豊町(いいでまち)の白川湖で春の2か月間だけ見ることができる神秘的な風景。豪雪地帯である日本百名山の飯豊連峰から、春になると白川湖に大量の雪解け水が流れ込みます。湖が満水を迎えると、シロヤナギの木々があたかも水の中から生えているかのような、幻想的な光景になります。