紅葉よりも早く今年も「京都・居様/IZAMA」に登場!秋のおばんざいを堪能できる人気御膳が2020年9月8日(火)よりスタート

2020.09.20

京都・烏丸エリアに位置する和食レストラン「居様/IZAMA(イザマ)」では、一足早く秋の訪れを味わえる人気の昼食メニュー「秋のおばんざい御膳」が2020年9月8日(火)にスタートしました。

ランチタイムでのみ提供しているおばんざい御膳は、2015年より開始した季節毎に旬の食材を取り入れた今日のおばんざいをお楽しみいいただける居様/IZAMA人気No.1メニューです。

今年の秋のおばんざい御膳は「秋の行楽弁当」をテーマに、京都の緑が紅葉へと移り変わる秋の気配を感じられる特別仕様でご用意いたします。
おばんざい御膳の内容は、小さな三段のお重に秋の風味を目で見て食べて感じられるようにプチプチとした食感が心地よい「いくら御飯」をはじめ、旬の茸と鰆を使った「鰆の茸餡かけ」の他、柿の白和えや、銀杏の松葉刺しなど、随所に秋を感じる食材を丁寧に少しずつ三段のお重に詰め込みました。

また、色とりどりな小鉢には、京都の地下水で作り出される防腐剤不使用の「平野とうふ」のお豆腐を使用した「平野豆腐鼈甲餡掛け」をはじめ、「蓮根きんぴら」、「秋茄子の煮浸し」、「月見団子」が揃います。

秋を感じるお椀には、人参、きくらげ、コーン、蓮根の4種類の野菜を使用したしんじょを使った「清汁仕立 野菜真丈」をご用意いたします。
夏色から秋色へとうつり変わる古都の街並みより一足早く「居様/IZAMA(イザマ)」にて秋の訪れをご堪能ください。

秋のおばんざい御膳¥2,300(税込)

期間: 2020年9月8日(火)〜2020年12月8日(火)終了予定
時間: 11:30-14:00 L.O
小鉢: 平野豆腐鼈甲餡掛け / 蓮根きんぴら / 月見だんご / 秋茄子煮浸し
吸い物: 清汁仕立 野菜真丈
一の段: 鰆の茸餡かけ
二の段: (局々)柿白和え / 出汁巻き玉子 / 海老旨煮 / 合鴨燻製 / 柿玉子 / 公孫樹丸十密煮 / 海老芋あられ揚げ / 銀杏松葉刺し
三の段: いくら御飯

>公式ホームページ

新着

新着

注目の記事

東京都

観光

イベント

【新宿御苑×ネイキッド】NAKED紅葉の新宿御苑2023開催決定

2023年11月22日(水)〜12月3日(日)の期間、新宿御苑にて紅葉のライトアップイベントが開催されます。今春の桜イベントに続き、今秋は紅葉イベントで再び新宿御苑とネイキッドのコラボレーションが決定しました。東京を代表する庭園「新宿御苑」は、数少ない都心の紅葉スポット。全長約200mのプラタナス並木と都心随一のモミジスポット・モミジ山、池への反射が絶景の「中の池」など、新宿御苑の紅葉とネイキッドのアート&食が融合した世界を見ることができます。

東京都

飲食店

食べ物

【ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明】グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会 開催

2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。

長野県

観光

【星のや軽井沢】秋の寒暖差に負けない、心と体の健幸を取り戻す滞在プラン

「星のや軽井沢」では、2023年9月1日~11月30日の期間限定で「軽井沢 錦秋の健幸滞在」を実施します。機織り体験の前に庭師と共に敷地内を巡り、秋の自然が織りなす色の豊かさを知る体験「谷の秋色巡り」を新たに提供します。心の感度を高めながら心身を調え、季節の変化に対応する力を養うことができます。

ピックアップ

ピックアップ