
東京都
飲食店
食べ物
【ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明】グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会 開催
2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。
長崎県
観光
キヤノンは長崎県五島市と協働で、2018年に世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」を構成する12の資産のうち、五島市に所在する「久賀島(ひさかじま)の集落」と「奈留島(なるしま)の江上集落(江上天主堂とその周辺)」を紹介する超高精細8K映像を制作しました。
撮影には、キヤノンの8Kカメラと広角から望遠まで豊富なラインアップを誇る「EFシネマレンズ」が用いられました。8Kならではの高精細映像による細部における高い表現力や、キヤノン8Kカメラが持つダイナミックレンジの広さと色再現性の高さを生かしています。
キヤノンは、この映像をきっかけに五島市の観光産業・地場産業の活性化に貢献するとともに、五島市の貴重な文化や美しい自然を超高精細映像で記録し、後世に伝えることに寄与したいと考えています。
今回、映像の舞台となった世界遺産の島、五島列島の久賀島と奈留島のそれぞれを取り上げた2本の8K映像を制作しています。五島の魅力がたっぷり詰まった美しい映像をぜひご覧ください。
上記URLにて公開している他、10月10日(土)13:00~17:00に五島市役所にてキヤノンの8Kディスプレイで映像をご覧いただけます。なお、同日以降に久賀島観光交流拠点センター、奈留港ターミナル2階 世界遺産暫定展示場、長崎港ターミナルビル、長崎空港、長崎県庁エントランス、長崎県アンテナショップ「日本橋 長崎館」にて4K画質やフルHD画質でご覧いただけます。
また、久賀島と奈留島の8K映像2本から見どころを抜粋した3分間の映像「五島列島世界文化遺産 祈りの島」も別途用意しています。
>五島列島世界文化遺産 祈りの島
・人物の表情が素晴らしく、特に、白いベールをかぶった女性が静かに祈っている場面では、8K映像ならではの描写により女性の気持ちが伝わってくるような臨場感があり、感動しました。
・海の風景が美しく撮られていて、見ていて気持ちが良かったです。山々の深い緑など、あらためて五島の自然の美しさに気づかされました。
・美しい8K映像に格調の高さを感じ、見とれました。
・島の人々の生活が映し出されているところが素晴らしいと思いました。
・久賀島の浜脇教会前で撮影された満天の星空は圧巻でした。この映像をきっかけに、五島の素晴らしい歴史、文化を日本のみならず世界中の多くの方に知っていただけたらうれしいです。
独自の光学・画像処理技術により、カメラ、レンズ、ディスプレイなど入力から出力まで幅広い8K機材の開発に取り組んでいます。
撮影で使用した8Kカメラは、自社開発の8Kセンサーを搭載し、4Kの約4倍、2Kの約16倍の解像度である8,192×4,320画素を持ち、超高精細かつハイダイナミックレンジ、広色域の撮影に対応し、あたかも実物が目の前にあるかのような質感・空気感・臨場感を表現することが可能です。
また、機材だけではなく、その場にいるかのような臨場感や没入感を実現する「映像空間ソリューション」などの実用化にも取り組んでいます。
長崎県五島市は、九州の最西端、長崎県の西方海上約100キロメートルに位置しています。大小152の島々からなる五島列島の南西部にあって、総面積は420.1平方キロメートル、11の有人島と52の無人島で構成されています。
2018年に世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」は、17世紀から19世紀の2世紀以上にわたる禁教政策の下で密かにキリスト教を伝えた人々の歴史を物語る他に例を見ない証拠です。
本資産は、日本の最西端に位置する離島の地において潜伏キリシタンがどのようにして既存の社会や宗教と関わりながら信仰を続けたのか、そして禁教が解かれた後、彼らの宗教的伝統がどのように終焉を迎えていったのかを示しています。
<「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」12の構成資産と所在地>
①【南島原市】原城跡(はらじょうあと)
②【平戸市】平戸の聖地と集落(春日集落と安満(やすまん)岳)
③【平戸市】平戸の聖地と集落(中江ノ島)
④【天草市】天草の﨑津(さきつ)集落
⑤【長崎市】外海(そとめ)の出津(しつ)集落
⑥【長崎市】外海の大野集落
⑦【佐世保市】黒島の集落
⑧【小値賀(おぢか)町】野崎島の集落跡
⑨【新上五島町】頭ヶ島(かしらがしま)の集落
⑩【五島市】久賀島の集落
⑪【五島市】奈留島の江上集落(江上天主堂とその周辺)
⑫【長崎市】大浦天主堂
創業360年の山梨の酒造「笹一酒造」と「星のや富士」のコラボレーション企画が2023年も開催されます
2023.09.20
【老舗茶屋 妙香園】中野マルイに再出店 ほうじ茶スイーツを先行販売
2023.09.18
世界からの注目が集まる「和紅茶ブーム」 100%国産オーガニック茶葉使用の和紅茶としっとりパウンドのペアリング体験を
2023.09.16
【御漬物の丸越】和菓子が異色のコラボレーション 新感覚和菓子「まるどら」誕生
2023.09.14
【OMO5小樽 by 星野リゾート】オイルランプが灯る幻想的な空間でアンティークオルゴールを演奏する「灯る小樽ナイトラウンジ」を開催
2023.09.12
【星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳】ディナーコースで秋の味覚を堪能 9月6日より
2023.09.10
東京都
飲食店
食べ物
2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。
長野県
観光
「星のや軽井沢」では、2023年9月1日~11月30日の期間限定で「軽井沢 錦秋の健幸滞在」を実施します。機織り体験の前に庭師と共に敷地内を巡り、秋の自然が織りなす色の豊かさを知る体験「谷の秋色巡り」を新たに提供します。心の感度を高めながら心身を調え、季節の変化に対応する力を養うことができます。
東京都
飲食店
観光
「江戸前汽船もんじゃ屋形船」は、7月1日(土)よりお得で楽しい夏の浴衣イベントを開催します。
広島県
お花見
観光
イベント
世羅高原農場では8月、王道のひまわりから白ひまわり、1株から100輪もの花が咲くひまわりなどの、60品種が見られる「ひまわりまつり」を開催します。
東京都
芸術
Shinwa Auction株式会社(代表:倉田洋一郎)は5月27日(土)、東京・丸の内、丸ビルホールにて特別オークションを開催した。本オークションでは国内外のコンテンポラリーアートから若手作家による現代アート、日本画まで幅広く出品された。
オークションの目玉は伯爵藤堂高紹(とうどうたかつぐ)旧蔵、《金茶道具一式》。事前にTVメディアで取り上げられるなど注目を集めたが、 落札価格(落札手数料のみ含む)3億4500万円で落札されるなど盛り上がりを見せた。
神奈川県
お土産・記念品
観光
ホテルメトロポリタン鎌倉では、2023年6月1日より「あじさい路」も鑑賞できる「長谷寺優先拝観券付き宿泊プラン」を販売します。