
新潟県
観光
【休暇村妙高】星空を楽しむ「スターパーティープラン」登場
日本百名山で知られる「妙高山」が目の前に聳えるフィールドで、澄んだ空気と満天の星空をゆったりと満喫できる「スターパーティープラン」が6月1日より販売します。
岡山県
観光
岡山県美作市(みまさかし)の湯郷(ゆのごう)温泉旅館協同組合は、自然を満喫する「1日1組限定」の5つの「暮らしの体験」を3月上旬より開始いたします。雲海の中でのティータイム、野菜の収穫、カラフル・バウムクーヘン作りなど、多彩なアクティビティをご用意。今後も地域と連携し、魅力的な体験プログラムの充実をはかります。
美作市は豊かな自然に、西日本有数の湯の国でもあり、なかでも「湯郷温泉」は1200年以上の歴史ある名湯(※)です。慈覚大円仁法師が白鷺に導かれ発見したと伝えられ、別名「鷺の湯」、湯治の湯、美肌の湯として人々に親しまれてきました。市内には現代玩具博物館、オルゴール夢館、あの日のおもちゃ箱・昭和館の3つの博物館があり、子どもからおとなまで楽しめる街作りも特徴です。料理は地元の山の幸に加え、瀬戸内海と日本海両方の海の幸を味わうこともできます。(※泉質:ナトリウム、カルシウム塩化物泉)
コロナ禍の今、旅行を躊躇する風潮もあります。そうしたことから、1日1組限定の自然を満喫する暮らしの体験×温泉で、安心・安全・心に残る旅を提供し、たくさんのお客様に楽しんでいただきたい。そんな想いからうまれたのが5つのアクティビティです。春夏秋冬、日本の四季を味わえる、忙しい現代人の第二の故郷となれたら、そう考えています。
<天空の小部屋 ~ハーブティーと雲海~>
雲海のベストシーズンは10月~11月と2~4月。特に11月は7割~8割ほどの確率で見ることができます。窓の外の見渡す限りの雲の波と、季節のハーブティーをお楽しみください。※自然現象のため、雲海が発生しない可能性もあります
<野菜収穫体験&カラフル・バウムクーヘン作り体験>
農薬や化学肥料を使わない野菜作りの「ほのぼのハウス農場」。生命力に溢れた瑞々しい旬の野菜収穫と、元気に走りまわる鶏のほんのり温かい卵。野菜の自然な色が楽しいカラフル・バウムクーヘン作りに挑戦します。薪を使った野焼きバウムクーヘンの味は格別です。
<お茶畑ど真ん中ピクニック>
海田の空と山、畑の澄んだ空気に身をゆだね、茶畑のど真ん中でティータイムを。昔ながらの自然と営みがつづくどこか懐かしい場所がここにあります。
<田舎暮らしエクスペリエンス>
日々の暮らしを少しだけ切り取ってお裾分け。薪割り、野菜の種まき、山菜摘み、麦踏み、柿とり、落ち葉焚火など、都会ではできない体験です。
<極上のしいたけParty>
天皇陛下がご来訪されたこともある、創業58年の老舗しいたけ農園、美作しいたけ園。収穫したしいたけを焼いて食べたり、ベストマッチの調味料を探したり…極上のしいたけを味わい尽くす体験です。
>価格・その他の詳細
ご予約:TEL:0868-72-2636 | Mail:info@spa-yunogo.or.jp
(体験名称や料金等に関しまして、今後変更となる場合がございます)
湯郷温泉旅館協同組合
美作市湯郷温泉内の10軒の旅館がチームになり、日々知恵を絞り湯郷温泉街の魅力を引き出す様々な地域おこしの企画を立案し実行しています。時には新体験プログラムの実施、時にはライトアップやイベントなど、湯郷温泉、ひいては美作市全体の活性化を促進する様々な活動を行っています。
新潟県
観光
日本百名山で知られる「妙高山」が目の前に聳えるフィールドで、澄んだ空気と満天の星空をゆったりと満喫できる「スターパーティープラン」が6月1日より販売します。
京都府
飲食店
食べ物
京都・宇治には、あじさい寺として有名な紫陽花の名所「三室戸寺」があり、梅雨の時期は多くの観光客で賑わいます。雨露をまとい、きらめく紫陽花をイメージした、涼やかな宇治抹茶スイーツをお楽しみください。
栃木県
観光
休暇村那須の創立50周年を記念してはじめた新サービス「ONEUP(ワンアップ)プログラム」。5月中旬から見頃を迎える「八幡(やはた)のつつじ園地」で散策を愉しむ「つつじdeさんぽ」にご案内します。
京都府
観光
高畑勲、宮﨑駿両監督と共に、数々の名作を世に送り出してきたスタジオジブリ・プロデューサー、鈴木敏夫。幼少の頃から現在に至るまでの足跡を、8,800冊の書籍や映画と共に振り返ります。書籍から紐解く、スタジオジブリ誕生のひみつを2022年4月23日(土)から京都文化博物館にてのぞいてみてください。
沖縄県
観光
美しい自然や古き良き文化が息づく竹富島にある星のや竹富島は、2022年6月1日、開業から10周年を迎えます。「竹富島憲章」に掲げられている島の基本精神を大事に、これからも自然環境と伝統文化に触れられる体験を提供し、島とともに歩み続けます。
京都府
飲食店
食べ物
「日本遺産」の認定を受けた京都府南部に位置する和束(わづか)町とリーガロイヤルホテル京都が提携して『京都宇治 和束茶フェア』を期間限定で開催します。