神奈川県

観光

箱根の初夏をしっとりと楽しむ 「あじさい尽くし滞在」

2021.05.15

初夏に見頃を迎える「あじさい」。小田原駅から強羅駅を結ぶ箱根登山電車は「あじさい電車」の愛称で親しまれ、車窓からは、色とりどりのあじさいを見ることができます。箱根の温泉旅館「星野リゾート 界 箱根」では、期間限定であじさいを愛でる宿泊プラン「あじさい尽くし滞在」を開催いたします。
目の前を流れる清流・須雲川のせせらぎを聴きながらあじさい鑑賞する事が可能で、客室内で箱根の伝統工芸品「箱根寄木細工」とあじさいを掛け合わせたアクセサリー作りや、あじさいに見立てた和菓子が味わえるなど、あじさい尽くしの滞在をお楽しみください。

客室の縁台とあじさい

界 箱根に一室しかない「箱根寄木の間 せせらぎ縁台付き和室」は、地域の文化を存分に感じられる「界」のご当地部屋のひとつです。箱根寄木細工を用いて客室をしつらえています。客室の窓先から須雲川に迫る縁台を囲むようにあじさいが花開き、川のせせらぎとともに、目の前に望む湯坂山の眺めと合わせて堪能できます。

箱根寄木細工とあじさいを組み合わせたアクセサリーキット

客室に、箱根寄木細工とあじさいの花びらや花弁を組み合わせて作る「アクセサリーキット」を用意します。箱根寄木細工の工房「露木木工所」と作成したオリジナルのズク(木を寄せ合わせた模様のブロックを薄く削ったもの)と、あじさいのパーツを組み合わせて、浴衣に合わせたかんざしやピアスなど夏らしいアクセサリーが作れます。

茶室であじさいの和菓子とあじさいかき氷を提供

客室には、あじさいと箱根寄木細工の掛け軸をしつらえた茶室があります。この茶室にて、あじさいを模した練り切りなどの和菓子を抹茶とともに楽しむことができます。提供には、箱根寄木細工の甘味盆と抹茶椀を用意します。また、一呼吸おいた後、色鮮やかな青紫色のあじさいを、ゼリーやシロップで表現した界 箱根のオリジナルかき氷「あじさいかき氷」も提供され、あじさいをテーマにした甘味を味わうことができます。

「あじさい尽くし滞在」の概要

期間: 2021年6月12日~7月4日チェックイン
*あじさいの開花時期により前後する可能性があります。
料金: 56,250円~(2名1室利用時1名あたり、税込)
含まれるもの: 宿泊(箱根寄木の間 せせらぎ縁台付き和室)、夕食、朝食、アクセサリー作成キット、箱根寄木細工の抹茶セット、あじさいの和菓子、あじさいかき氷
定員: 最大2名(1名から予約可)
予約: 公式サイトにて、ご利用日10日前まで受付

>予約はこちらから

<最高水準のコロナ対策宣言>

星野リゾート 界 箱根
自然に抱かれた全室リバービューの宿。須雲川のせせらぎやそびえたつ湯坂山の雄大さに酔いしれつつ、美しい箱根寄木細工に触れる滞在を楽しめます。
〒250-0312 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋230/客室数 32室
>星野リゾート 界 箱根

新着

新着

注目の記事

東京都

飲食店

食べ物

【ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明】グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会 開催

2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。

長野県

観光

【星のや軽井沢】秋の寒暖差に負けない、心と体の健幸を取り戻す滞在プラン

「星のや軽井沢」では、2023年9月1日~11月30日の期間限定で「軽井沢 錦秋の健幸滞在」を実施します。機織り体験の前に庭師と共に敷地内を巡り、秋の自然が織りなす色の豊かさを知る体験「谷の秋色巡り」を新たに提供します。心の感度を高めながら心身を調え、季節の変化に対応する力を養うことができます。

東京都

芸術

【Shinwa Auction】丸ビルホールにて特別オークション開催。秀吉の逸話残る金茶道具一式が3億4500万円で落札。草間彌生「かぼちゃ」など注目作品が多数出品される。

Shinwa Auction株式会社(代表:倉田洋一郎)は5月27日(土)、東京・丸の内、丸ビルホールにて特別オークションを開催した。本オークションでは国内外のコンテンポラリーアートから若手作家による現代アート、日本画まで幅広く出品された。

オークションの目玉は伯爵藤堂高紹(とうどうたかつぐ)旧蔵、《金茶道具一式》。事前にTVメディアで取り上げられるなど注目を集めたが、 落札価格(落札手数料のみ含む)3億4500万円で落札されるなど盛り上がりを見せた。

ピックアップ

ピックアップ