神奈川県

観光

箱根の初夏をしっとりと楽しむ 「あじさい尽くし滞在」

2021.05.15

初夏に見頃を迎える「あじさい」。小田原駅から強羅駅を結ぶ箱根登山電車は「あじさい電車」の愛称で親しまれ、車窓からは、色とりどりのあじさいを見ることができます。箱根の温泉旅館「星野リゾート 界 箱根」では、期間限定であじさいを愛でる宿泊プラン「あじさい尽くし滞在」を開催いたします。
目の前を流れる清流・須雲川のせせらぎを聴きながらあじさい鑑賞する事が可能で、客室内で箱根の伝統工芸品「箱根寄木細工」とあじさいを掛け合わせたアクセサリー作りや、あじさいに見立てた和菓子が味わえるなど、あじさい尽くしの滞在をお楽しみください。

客室の縁台とあじさい

界 箱根に一室しかない「箱根寄木の間 せせらぎ縁台付き和室」は、地域の文化を存分に感じられる「界」のご当地部屋のひとつです。箱根寄木細工を用いて客室をしつらえています。客室の窓先から須雲川に迫る縁台を囲むようにあじさいが花開き、川のせせらぎとともに、目の前に望む湯坂山の眺めと合わせて堪能できます。

箱根寄木細工とあじさいを組み合わせたアクセサリーキット

客室に、箱根寄木細工とあじさいの花びらや花弁を組み合わせて作る「アクセサリーキット」を用意します。箱根寄木細工の工房「露木木工所」と作成したオリジナルのズク(木を寄せ合わせた模様のブロックを薄く削ったもの)と、あじさいのパーツを組み合わせて、浴衣に合わせたかんざしやピアスなど夏らしいアクセサリーが作れます。

茶室であじさいの和菓子とあじさいかき氷を提供

客室には、あじさいと箱根寄木細工の掛け軸をしつらえた茶室があります。この茶室にて、あじさいを模した練り切りなどの和菓子を抹茶とともに楽しむことができます。提供には、箱根寄木細工の甘味盆と抹茶椀を用意します。また、一呼吸おいた後、色鮮やかな青紫色のあじさいを、ゼリーやシロップで表現した界 箱根のオリジナルかき氷「あじさいかき氷」も提供され、あじさいをテーマにした甘味を味わうことができます。

「あじさい尽くし滞在」の概要

期間: 2021年6月12日~7月4日チェックイン
*あじさいの開花時期により前後する可能性があります。
料金: 56,250円~(2名1室利用時1名あたり、税込)
含まれるもの: 宿泊(箱根寄木の間 せせらぎ縁台付き和室)、夕食、朝食、アクセサリー作成キット、箱根寄木細工の抹茶セット、あじさいの和菓子、あじさいかき氷
定員: 最大2名(1名から予約可)
予約: 公式サイトにて、ご利用日10日前まで受付

>予約はこちらから

<最高水準のコロナ対策宣言>

星野リゾート 界 箱根
自然に抱かれた全室リバービューの宿。須雲川のせせらぎやそびえたつ湯坂山の雄大さに酔いしれつつ、美しい箱根寄木細工に触れる滞在を楽しめます。
〒250-0312 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋230/客室数 32室
>星野リゾート 界 箱根

新着

新着

注目の記事

京都府

お花見

観光

叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山

2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。

神奈川県

お花見

観光

【横浜・八景島シーパラダイス】シーパラならではのお花見体験2023年3月1日(水)~

2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。

ピックアップ

ピックアップ