長崎県

観光

美しさと歴史が交差する祈りの島 新上五島町の動画配信スタート

2021.05.29

九州最西端の島、五島列島の北部に位置する「新上五島町」。十字架の形をした島には、29もの教会が点在し、祈りの島と称されています。キリシタン弾圧に耐え抜いた信者が、信仰の自由の証として建てた教会は、清らかな大地の光、澄みきった碧い海、壮大な大空に囲まれて、今なお荘厳な空気をまとっています。
そんな新上五島町を紹介する動画が配信されましたので是非ご覧ください。

「かみごとう 小さな島を小さく旅する贅沢時間の過ごし方」

第一弾は「かみごとう 友住」。重要文化景観の石畳と潮風感じる港を歩き、哀愁漂う幼稚園・小学校跡地の横道を抜けて、穴場のビュースポットまでのおさんぽ旅です。ここが日本?という異空間をお楽しみください。第二弾は「日島・有福」(予定)です。

>新上五島町観光物産協会公式チャンネル

新着

新着

注目の記事

埼玉県

お花見

観光

【ときたまひみつきちCOMORIVER】BBQをしながらお花見を楽しむプラン「桜の木一本貸し切り お花見エリア」始まります

清流が目の前を流れる自然豊かなロケーションで、贅沢に桜の木を1本貸し切ったスペースを利用できるプランです。2023年3月25日(土)~4月9日(日)の期間限定、満開の桜の下で思いっきり体をのばして、ご家族・ご友人とBBQやお花見を楽しむ時間はいかがでしょうか。

京都府

お花見

観光

叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山

2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。

ピックアップ

ピックアップ