
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
沖縄県
観光
「星のや沖縄」では、2021年12月1日より「沖縄の力」で鍛えて養うウェルネスプログラム「琉球養生」を始めます。3泊4日の滞在を終えた後には心身が安定し、日常でも緊張と弛緩のバランスを自分の力で楽しめる状態を目指します。
人は不安や恐怖などのストレスを抱えているときには、無意識のうちに身体に力が入り、身体の痛みや不眠などの心身の不調を感じます。この緊張状態を和らげるために有効とされているのが、緊張と弛緩を波のように何度も繰り返す方法です。
日常に戻っても自分の力で波のバランスをとることができる状態を目指しています。
海を望むインフィニティプールで浮遊浴を体験します。身体の力を抜いて水に浮かび、深呼吸を繰り返すことで心身の落ち着きを感じられます。プールは加温式のため、肌寒い季節でも快適です。移動の疲れを癒し、スムーズにプログラムに参加できる状態へ調えます。
星のや沖縄の前に広がる自然海岸でウォーキングを行います。砂浜の上を歩くウォーキングでは通常よりも圧力がかかり、ほどよく身体への負荷を感じられます。夕陽が美しい西海岸の景色を堪能しながら、30分ほどのウォーキングを楽しみます。
浜ウォーキングと食事を終えた後は、スパにて、オイルトリートメントを行います。
緊張と弛緩の大きな波を迎える2日目には、沖縄発祥の武術である琉球空手を体験します。体験する場所は星のや沖縄の施設内にある道場です。呼吸・姿勢・意識に焦点を当てて、型の動きを繰り返し行いながら、自己鍛錬を目的とする空手の心得についても学びます。
稽古の後は、国家資格を持つ指圧鍼灸師による鍼灸指圧メニューによって身体をほぐします。個々の状態に合わせて施術を行い、日常生活や空手稽古によって緊張した身体を調えます。
沖縄固有の伝統文化である琉球舞踊は、中国など諸外国との交易により育まれたおもてなしの形です。その動きに込められた想いや歌の背景を理解しながら、しなやかな動きを学びます。
琉球舞踊の稽古の後は、琉球舞踊のリズムを取り入れたオイルトリートメントで、疲れを癒します。
朝食には、1日を元気に過ごす活力をチャージできる「薬膳小鍋朝食」を客室で提供します。カツオや昆布の出汁をベースに、お好みで、月桃・イラブー・ウコンなどの沖縄で馴染み深い食材を詰めた出汁袋を加え、滋味あふれるスープを楽しみます。
最も大きな波を迎える2日目の夕食には「薬膳御膳」を提供します。料理を準備している間に、フーチバー(よもぎ)やピーヤシ(島こしょう)、島とうがらしなどの薬草やスパイスを、すり鉢でペースト状にしてオイルを加え、オリジナルの「薬膳オイル」を作ります。出来上がった薬膳オイルは、海鮮の旨味を閉じ込めた魚のマース煮にかけて、豊かな味わいと香りを楽しみます。さとうきびごはんや小鉢を合わせた御膳を客室でゆっくり味わい、心身を調えます。
期間: | 2021年12月1日より通年 |
---|---|
料金: | 1名 180,000円(税・サービス料10%込)*宿泊費別 |
含まれるもの: | コンサルテーション2回、スパトリートメント 2回、鍼灸指圧 1回、浮遊浴、浜ウォーキング、琉球空手の稽古、琉球舞踊の稽古、朝の鍛錬深呼吸、夜の調律深呼吸、 朝食3回、昼食1回、夕食1回、おやつ1回、薬草茶 |
定員: | 1日1組(2名まで) |
対象: | 星のや沖縄宿泊者 |
備考: | お客様の体調や天候により実施内容が変更になる場合があります。 仕入れ状況やスケジュールにより、食事内容や食材が変更になる場合があります。 |
<最高水準のコロナ対策宣言>
石川県金沢市、ゆかりの高質な伝統工芸を紹介する『金澤しつらえ』がひがし茶屋街にリニューアルオープン!200年の歴史を持つ茶屋建築を改装
星のや軽井沢 テラス席で朝食から松茸とシャンパーニュを満喫!「松茸とシャンパーニュ朝食」今年も開催
ワインやおつまみを片手に楽しむ「焚火ワインサロン」 リゾナーレ八ヶ岳にて
【東海道五十三次ふらっと-flat-完歩】Vol12.大磯宿~小田原宿<後編> いざ、小田原攻め ~おでんとあんぱんと私~
建築家・石上純也設計の洞窟のようなレストラン House & Restaurant『maison owl』 山口県宇部市に2021年夏開業
新潟・津南の総合リゾート施設 – ニュー・グリーンピア津南:『ランタンの打ち上げ体験』を2020年12月24日(木)から 2021年3月31日(水)まで毎日実施
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。