
京都府
お花見
桜
イベント
平安神宮御鎮座百三十年記念 平安神宮 桜音夜〜紅しだれコンサート2025〜開催決定
1989(平成元)年に始まり、平成の時とともに歩んできた「平安神宮 紅しだれコンサート」。令和となり2023年より新たに「平安神宮 桜音夜(さくらおとよ)」として進化を遂げました。2025年は4月2日(水)~6日(日)の5日間、実施します。
沖縄県
観光
周囲に高い山や建造物など障害物がない小浜島は、どの方位からも風が吹き、風を操って楽しむウィンドサーフィンの聖地と称されています。
日本最南端の八重山諸島に位置する離島のビーチリゾート「星野リゾート リゾナーレ小浜島」に、2021年12月1日~2022年2月28日の期間、マンタ柄のセイルでウィンドサーフィンに挑戦するプラン「ウィンドサーフィンデビューステイ」が登場します。
小浜島の周りには、マンタが多く生息するポイントがあります。マンタに出会える確率が高いことにちなんで、ウィンドサーフィンのセイルにマンタのデザインを施しました。ウィンドサーフィンに乗っているところをホテル隣接のビーチから眺めると、まるでマンタが海の上を泳いでいるかのように見えます。これから始まるレッスンにわくわくした気持ちを掻き立てるセイルです。
海と風のコンディションでその日のレッスン場所を選び、まずは浜辺での基本練習を行います。経験豊富なインストラクターの丁寧なサポートのもと、初心者の方でも安心して体験することができるプライベートレッスンです。毎日継続して練習することで、ボードに立てるようになるだけでなく、風を切ってすいすい進むことができるようになります。方向転換のテクニックを習得し、風を読んで好きな方向へスピーディーに進めるようになることを目指します。
毎日のレッスン後には、インストラクターと一緒にドローン映像を見ながら、翌日のレッスンに備えて目標を立てることができます。客室にもタブレット端末を用意し、ドローン映像を繰り返し見ることにより、自分のフォームを確認することができます。また、筋肉痛や日焼けをケアするための湿布やスキンケアアイテムを用意し、疲れた身体を整えることもできる安心サポートセットです。
販売期間: | 2021年12月1日~2022年2月28日 |
---|---|
料金: | 117,300円~(大人2名1室利用時1名あたり、税込、朝食付) |
含まれるもの: | 宿泊(3泊分)、朝食、記録用データ、ウィンドサーフィン講習3回(各2時間)、 ウィンドサーフィンレンタル、サポートセット(タブレット端末レンタル、湿布、日焼け用スキンケア) |
定員: | 1日1組 *1組は2名まで |
備考: | 強風や雨天の場合、レッスン場所の変更や中止の可能性がございます。 |
<最高水準のコロナ対策宣言>
「祇園辻利の抹茶」を贅沢に使用した京都東急ホテルのアフタヌーンティー 2025年5月7日から6月30日まで
2025.04.18
ショールームも新たにオープンした江戸切子ブランド「椎名切子」が新シリーズをリリース
2025.04.16
三猿モチーフのもなかと県産いちごが主役の 和スイーツ専門店「日光もなか」2025年3月15日グランドオープン
2025.04.14
【JOMON】縄文グッズ専門店から新商品の食器が登場
2025.04.11
【星のや京都】春麗らかな奥嵐山で味わう会席料理「真味自在・春」提供開始
2025.04.09
岐阜和傘・岐阜提灯の新たな文化観光施設「CASA stella」がオープン
2025.04.07
京都府
お花見
桜
イベント
1989(平成元)年に始まり、平成の時とともに歩んできた「平安神宮 紅しだれコンサート」。令和となり2023年より新たに「平安神宮 桜音夜(さくらおとよ)」として進化を遂げました。2025年は4月2日(水)~6日(日)の5日間、実施します。
東京都
芸術
イベント
2025年1月21日(火)より東京国立博物館 平成館で開催中の展覧会、開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」では、好評につき、夜間開館を実施することが決定しました。また、2月18日(火)からは本展グッズを税込4,000円以上ご購入いただいた方に、限定のノベルティを配布します。
滋賀県
観光
イベント
文化
滋賀県琵琶湖の東岸、近江商人や安土城で知られる近江八幡市に位置するリゾートホテル「休暇村近江八幡」では、京都・奈良に近く古くから交通の要所として栄えてきた滋賀県の歴史浪漫に浸る「バスで楽しむ『ビワイチ』」の参加者を募集しています。「近江」を分かりやすく楽しんで頂くために、全行程に歴史資源開発機構主任研究員 大沼芳幸氏が同行して解説していただきます。
山口県
桜
イベント
温泉旅館「界 長門」では、2025年3月25日~4月6日の期間、春の訪れを告げる音信川のせせらぎと桜を愛でる「春らんまん滞在」を販売します。春になると、界 長門の前を流れる音信川沿いに、桜並木が咲き誇り、温泉街を華やかに彩ります。多くの観光客を魅了してきた桜並木を、心ゆくまで堪能できるプランです。本プランは、滞在中いつでも桜を愛でながら過ごすことができるように、夕食前には川床テラスの特等席で桜鑑賞のひとときを提供します。
東京都
イベント
文化
京王プラザホテルでは、2025年2月1日(土)から3月27日(木)まで、約5000個のつるし飾りなどを展示するイベント「ホテルで楽しむひなまつり~有田焼で食す節句料理と華やぎの雛調度~」を開催します。つるし飾りを中心にしたひなまつりのイベントは今回で24年目を迎えます。
神奈川県
食べ物
明治記念館洋菓子ブランド「菓乃実の杜」が小田急登戸駅に登場します。ピースケーキやデコレーションケーキ等クリスマスにピッタリなケーキから定番の人気スイーツなど、バラエティ豊かなコレクションをぜひご覧ください。