■「軽井沢白糸の滝真冬のライトアップ」とは
高さ3M、幅70Mの白糸の滝をスクリーンに、真っ暗な空に映し出される星空、雪、浅間山の伏流水の為氷点下でも凍らない白糸の滝、これらを暖かな光源でライトアップします。
夏のライトアップとは違い、自然を強調したライトアップとなる為、晴天時は夜空の星空を鑑賞することができ、澄んだ空気の中で昼間には気がつかない自然の美しさを再認識できるイベントとなっています。
イベントが開催される白糸の滝は、上信越高原国立公園内にある為、環境省へ自然公園法に基づく手続きを経て、光量、色味、制作方法等に配慮したイルミネーションを行っています。
■イベント詳細
<開催期間>
2020年12月19日(土)~2021年2月14日(日)の期間中16日間。期間は以下の3つのセッションにわかれます(※)
Christmas Session: |
2020年12月19日(土)~12月20日(日)
2020年12月24日(木)~12月27日(日) |
New Year Session: |
2021年1月2日(土)~1月3日(日)
2021年1月8日(金)~1月11日(月) |
St.Valentine Session: |
2021年2月11日(木)~2月14日(日) |
(※)開催日以外ではライトアップは行いませんので御注意下さい
<開催期間>
Christmas Session: |
17:00~19:00 |
New Year Session: |
17:00~19:00 |
St.Valentine Session: |
17:30~19:30 |
<料金>
有料道路通行料金のみ
<アクセス>
>白糸ハイランドウェイリンク
※イベント開催時間は路線バス等公共交通機関は走っておりません。
自家用車又はタクシーでのご通行となります。
※中止の場合は公式ホームページでお知らせします。
※来場者多数の場合は会場の入場を制限させていただくことがあります。
■新型コロナウイルス感染拡大防止についてのお客様へのお願い
発熱・咳などの症状があるお客様は感染防止のため症状が完治するまで、ご来場をお控えいただきますようお願いします。また、白糸の滝や自然歩道では、屋外であっても適切な距離を保って、大声での会話をお控えいただきますようお願い申し上げます。
また、飛沫感染防止の為、マスクの着用をお願い致します。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のご理解・ご協力をお願い申し上げます。
■「白糸ハイランドウェイ」とは
1963年開通の延長10kmの有料道路で、人気観光スポットの「白糸の滝」・「竜返しの滝」を有する「標高1,400mへのWellness Road」。今回のイベントは、イルミネーションを発展させ、観光スポットである白糸の滝をメインとしたイベントです。
毎年7月末から8月末にかけては、白糸の滝でプロジェクションマッピングも開催しております。