滋賀県

観光

冬のびわ湖を南北に縦走する「雪見船クルーズ」運行

2021.12.26

標高1000m級の山々が南北12kmに連なる比良山系や滋賀県最高峰の伊吹山、湖面はばたく水鳥など、心癒される美しい景色に出会うことができる琵琶湖の「雪見船クルーズ」が2022年1月29日(土)より運航します。

雪見船クルーズは、冬のびわ湖を南北に縦走する唯一のコースで、大津港と長浜港を約2時間半で結びます。
長浜港からは、歴史と規模で日本一とも言われる「長浜盆梅展」や北国街道沿いに続く古い町並みの一角にガラスショップやレストラン、カフェなどのお店が点在する「黒壁スクエア」へ徒歩で訪れることができます。雪見船(片道)と長浜観光を組み合わせた滋賀旅もおすすめです。

また、事前予約がある場合には、におの浜観光港やおごと温泉港へも寄港します。ご宿泊地や浜大津(三井寺)、坂本(西教寺・日吉大社)などの周辺観光に便利な港をお選びいただけますので、「雪見船」を旅行プランに組み入れてみてはいかがでしょうか。

伊吹山
沖の白石

観光ガイドが見える景色をご紹介!
楽しい語り口調で船窓から見える景色や観光情報などをご案内します。船旅がさらに思い出深いものになります。
※観光ガイドは、日により異なる場合があります。

びわ湖縦走 雪見船クルーズ

期間: 2022年1月29日(土)~2022年2月28日(月)の土・日・月・祝日に運航
※最少催行人員15名
料金: 【片道】大人3,500円 小人1,750円(税込)
【往復】大人5,000円 小人2,500円(税込)
備考: ・天候やその他の状況により運航内容の変更や欠航となる場合がございます。
・船内ではマスクの着用、乗船前の検温、消毒、ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。また大声での会話、お弁当やアルコール類の持ち込みはご遠慮ください。
・船内は全て禁煙です。
・都合により、リオグランデ・メグミ以外の船が運航する場合があります。
TEL: 077-524-5000(9:00-17:00)

>ご予約はこちらから

新着

新着

注目の記事

京都府

お花見

観光

叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山

2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。

神奈川県

お花見

観光

【横浜・八景島シーパラダイス】シーパラならではのお花見体験2023年3月1日(水)~

2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。

ピックアップ

ピックアップ