『NAKED夜さんぽ』のセットプラン 温泉地や観光地の地域活性につなげていきます

2022.06.24

withコロナ時代のニューノーマルに則ったマイクロツーリズムとして、クリエイティブカンパニーNAKED は『NAKED夜さんぽ』を地方自治体、法人向けにに企画販売をしています。

安心安全に回遊して現地を満喫していただくナイトウォークや夏まつり施策に

「NAKED夜さんぽ 」は、コロナ禍でも安心安全に街を回遊頂けるマイクロツーリズム施策でもあり、お客様にとってはアート体験にもなる、ネイキッドの新企画です。これまで、2021年に伊香保温泉や片山津温泉などの温泉地で開催してきました。また、神社仏閣での参拝体験をアップデートした新企画『NAKEDヨルモウデ』では、夏祭りや分散参拝など、地元の方々にも改めて楽しんでいただける体験を作り、コロナ禍でも地域活性に繋がる企画を実施してきました。

『NAKED夜さんぽ』セットプラン内容

NAKEDつくばい™️

感染症予防対策アート『NAKEDつくばい™️』
2020年よりスタートした、手指のアルコール消毒をアート化した『NAKEDつくばい™️』。各地の特徴をプロジェクションマッピングで表現し、アルコール消毒液とともに手のひらにプロジェクションマッピングが広がる演出が大人気です。『NAKEDつくばい™️』の各地での体験をまとめたInstagaramリール動画は再生回数が1万回を越えるなど、注目を集めています。

NAKEDディスタンス提灯®

感染症予防対策アート『NAKEDディスタンス提灯®︎』
他グループとソーシャルディスタンスを自然と保てる「NAKEDディスタンス提灯®」。各地や企画にちなんで提灯から漏れる光の絵柄の変更も可能です。お客様に提灯を持っていただくことで、提灯から漏れる光の輪をそれぞれが保つと、ソーシャルディスタンスが保てます。提灯から漏れるかわいい光や、提灯自体をカラフルに展開し、夜でも可愛く写真が撮れるアイテムにもなっています。

NAKED花みくじ®︎
「花見」にもなるおみくじとして、SNSで話題となりました。和紙でできた花のオブジェとおみくじが一緒に楽しめ、ネイキッドのイベントで大変人気のプロダクトです。

さらにこの3つの体験に加えて、各地の名所の空間演出やデジタルアート演出などもの追加アレンジも可能です。その地の歴史や文化を感じるアート体験にもなりながら、感染症予防対策を行い、コロナ禍であっても安心安全に集客ができることで、夏まつりなどのイベントや旅館でのお食事後も街を楽しめるナイトウォークとして、本企画でナイトエコノミーを促進いたします。

『NAKED夜さんぽ』お問い合わせフォーム

>NAKED夜さんぽ資料請求はこちら
※3つのコンテンツのうち、1つのみ使用希望、プロジェクションマッピングやデジタルアートでの空間演出オプションも可能です。お気軽にお問い合わせください。

新着

新着

注目の記事

東京都

飲食店

食べ物

【ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明】グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会 開催

2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。

長野県

観光

【星のや軽井沢】秋の寒暖差に負けない、心と体の健幸を取り戻す滞在プラン

「星のや軽井沢」では、2023年9月1日~11月30日の期間限定で「軽井沢 錦秋の健幸滞在」を実施します。機織り体験の前に庭師と共に敷地内を巡り、秋の自然が織りなす色の豊かさを知る体験「谷の秋色巡り」を新たに提供します。心の感度を高めながら心身を調え、季節の変化に対応する力を養うことができます。

東京都

芸術

【Shinwa Auction】丸ビルホールにて特別オークション開催。秀吉の逸話残る金茶道具一式が3億4500万円で落札。草間彌生「かぼちゃ」など注目作品が多数出品される。

Shinwa Auction株式会社(代表:倉田洋一郎)は5月27日(土)、東京・丸の内、丸ビルホールにて特別オークションを開催した。本オークションでは国内外のコンテンポラリーアートから若手作家による現代アート、日本画まで幅広く出品された。

オークションの目玉は伯爵藤堂高紹(とうどうたかつぐ)旧蔵、《金茶道具一式》。事前にTVメディアで取り上げられるなど注目を集めたが、 落札価格(落札手数料のみ含む)3億4500万円で落札されるなど盛り上がりを見せた。

ピックアップ

ピックアップ