
京都府
お花見
桜
観光
叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
--
観光
withコロナ時代のニューノーマルに則ったマイクロツーリズムとして、クリエイティブカンパニーNAKED は『NAKED夜さんぽ』を地方自治体、法人向けにに企画販売をしています。
「NAKED夜さんぽ 」は、コロナ禍でも安心安全に街を回遊頂けるマイクロツーリズム施策でもあり、お客様にとってはアート体験にもなる、ネイキッドの新企画です。これまで、2021年に伊香保温泉や片山津温泉などの温泉地で開催してきました。また、神社仏閣での参拝体験をアップデートした新企画『NAKEDヨルモウデ』では、夏祭りや分散参拝など、地元の方々にも改めて楽しんでいただける体験を作り、コロナ禍でも地域活性に繋がる企画を実施してきました。
感染症予防対策アート『NAKEDつくばい™️』
2020年よりスタートした、手指のアルコール消毒をアート化した『NAKEDつくばい™️』。各地の特徴をプロジェクションマッピングで表現し、アルコール消毒液とともに手のひらにプロジェクションマッピングが広がる演出が大人気です。『NAKEDつくばい™️』の各地での体験をまとめたInstagaramリール動画は再生回数が1万回を越えるなど、注目を集めています。
感染症予防対策アート『NAKEDディスタンス提灯®︎』
他グループとソーシャルディスタンスを自然と保てる「NAKEDディスタンス提灯®」。各地や企画にちなんで提灯から漏れる光の絵柄の変更も可能です。お客様に提灯を持っていただくことで、提灯から漏れる光の輪をそれぞれが保つと、ソーシャルディスタンスが保てます。提灯から漏れるかわいい光や、提灯自体をカラフルに展開し、夜でも可愛く写真が撮れるアイテムにもなっています。
NAKED花みくじ®︎
「花見」にもなるおみくじとして、SNSで話題となりました。和紙でできた花のオブジェとおみくじが一緒に楽しめ、ネイキッドのイベントで大変人気のプロダクトです。
さらにこの3つの体験に加えて、各地の名所の空間演出やデジタルアート演出などもの追加アレンジも可能です。その地の歴史や文化を感じるアート体験にもなりながら、感染症予防対策を行い、コロナ禍であっても安心安全に集客ができることで、夏まつりなどのイベントや旅館でのお食事後も街を楽しめるナイトウォークとして、本企画でナイトエコノミーを促進いたします。
>NAKED夜さんぽ資料請求はこちら
※3つのコンテンツのうち、1つのみ使用希望、プロジェクションマッピングやデジタルアートでの空間演出オプションも可能です。お気軽にお問い合わせください。
「くまモン」が癒やされるお部屋ライトになって登場 3/24発売
2023.04.01
スタジオジブリ作品のヒロインがモチーフのブランドから春にぴったりの新商品が登場
2023.03.30
【めっちゃ桜 ~SAKURA Special~】銀座アートアクアリウムで限定グッズが続々と登場
2023.03.28
【さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト】さがみ湖桜まつり開催
2023.03.26
【ときたまひみつきちCOMORIVER】BBQをしながらお花見を楽しむプラン「桜の木一本貸し切り お花見エリア」始まります
2023.03.24
【大和文華館】特別企画展「隠逸の山水」4月2日(日)まで
2023.03.22
京都府
お花見
桜
観光
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
神奈川県
お花見
桜
観光
2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。
--
伝統
エンターテインメントチャンネル「衛星劇場」では、中村壱太郎が基盤をつくりあげた新しい形の歌舞伎作品「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎 花のこゝろ」を、3月1日(水)他にテレビ初放送します。
島根県
お花見
桜
観光
2023年4月1日から7日まで、非日常のお花見を体験していただくために、日没後に専用の人力車を運行し、幻想的な夜桜をお楽しみいただけます。
栃木県
お花見
桜
観光
温泉旅館「界 鬼怒川」では、2023年4月1日から4月10日までの期間限定で、夜桜と会席料理を楽しむ「夜桜お花見会席」を販売します。
東京都
観光
文化
東京の日本旅館「星のや東京」は、高層ビルの屋上で払いの儀を行い、特別朝食で自身の飛躍を願う滞在プログラム「東京端午滞在」を開催します。