
東京都
飲食店
食べ物
【ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明】グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会 開催
2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。
東京都
観光
「星のや東京」では、都心にいながら美しい秋を堪能する「東京・秋麗滞在」を2022年9月1日~11月30日の期間に開催します。季節の移ろいを身近に感じ、自然を愛でていた江戸時代の人々の秋の暮らしに倣ったアクティビティや秋の味覚をふんだんに使った特別朝食を楽しめる1泊2日の滞在プログラムです。
盆景から着想を得た「紅葉箱庭作り」で、客室にいながら美しい秋の紅葉を楽しむことができます。
星のや東京館内の装飾を担当する盆景作家の勝亦友哉(かつまたともや)氏より、箱庭の歴史や作り方の手順を教わり、赤や黄色に色づいた山の風景をイメージしながら、オリジナルの箱庭を作る体験です。勝亦氏のサポートのもと、漆器の箱に土を入れていくことから始めます。
上手に作る秘訣は、イメージした風景にあわせて、高低差をつけながら土を盛り付けていくことです。その後、赤や黄色に色づいた葉の盆栽を植え込み、苔や石の配置を決め、白砂を入れていきます。道具を使い、苔の長さを調整したり、砂に模様を描いたりと、こだわりの箱庭を作ることができます。
<オプション> 盆栽選び体験
「紅葉箱庭作り」をより楽しむため、箱庭で使う盆栽を選ぶ体験も用意しています。さまざまな種類の盆栽や土、石などが揃う盆栽園に勝亦氏と一緒に行き、盆栽の種類や選ぶ際のポイントなどを聞きながら、好みのものを選ぶことができます。
料金:1名11,000円、2名16,500円(税・サービス料込)
作った箱庭を眺めながら、元禄3年(1690年)に日本橋で創業した日本最古の煎茶商「山本山」が厳選した煎茶を飲み比べます。秋の時期は、遊山に出かけ、「熟成茶」や「蔵出し茶」といった秋の新茶を味わいながら紅葉狩りを楽しんでいた江戸時代の人々に倣った体験です。お茶と一緒に、芋と栗モンブラン、和梨のソルベとブランマンジェ、いちじくのミルフィーユといった秋のスイーツを楽しめます。
・春に摘み取った茶葉を秋まで熟成させた上品な香りと味わいが特徴の宇治茶
・濃口が恋しくなると言われる秋の時期にぴったりな狭山茶
・秋のスイーツにあわせた、本プランの限定の煎茶
夕食後には、星のや東京から人力車に乗り、皇居や大手町・丸の内エリアを周遊します。空が澄む秋は、一年で最も月が美しく見える季節です。高い建物が少なく空が開けた皇居外苑で、いつもとは違った目線から夜空に浮かぶ月や、遠くに煌くビルの夜景を眺められるのは、夜の人力車ならではです。また、丸の内の行幸通りでは、黄色に色づき始めた銀杏並木のライトアップも楽しめます。
朝食は、秋に旬を迎える野菜や魚介類をふんだんに使った特別朝食です。栗ご飯や雑穀サラダ、焼いた秋鮭を提供します。栗や粟は、江戸時代の人々が、自然の恵みに感謝をしながら秋の時期に食べていた食材です。他にも、旬を迎えて最も脂がのる鯛を、同じく見頃を迎える紅葉に例えた「紅葉鯛(もみじだい)」のお吸い物など、滋味あふれる旬の食材を堪能できます。
期間: | 2022年9月1日~11月30日 |
---|---|
定員: | 1日1組(1~2名) |
料金: | 1名104,000円、2名164,000円(税・サービス料込、宿泊料別) |
含まれるもの: | 紅葉箱庭作り、夕食「星のや東京御膳」、お月見人力車の乗車体験、特別朝食、煎茶の飲み比べと秋のスイーツ |
対象: | 星のや東京宿泊者 |
備考: | 状況によりプログラムのスケジュール、内容が一部変更になる場合があります。 |
<最高水準のコロナ対策宣言>
【祐徳稲荷神社 】「狐の嫁入り」をテーマに祐徳稲荷神社が光のアートに包まれるナイトウォーク
2023.09.30
「ピクミン」が約4cmのマスコットになってガシャポン®に登場
2023.09.28
【祇園辻利×ねこねこ】コラボ初となるほうじ茶フレーバー『ねこねこ食パン ほうじ茶トラ』発売
2023.09.26
【界 由布院】「2023 AD Great Design Hotel Award」に日本国内唯一選出
2023.09.24
実写版『ONE PIECE』期間限定のイベント開催中
2023.09.22
創業360年の山梨の酒造「笹一酒造」と「星のや富士」のコラボレーション企画が2023年も開催されます
2023.09.20
東京都
飲食店
食べ物
2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。
長野県
観光
「星のや軽井沢」では、2023年9月1日~11月30日の期間限定で「軽井沢 錦秋の健幸滞在」を実施します。機織り体験の前に庭師と共に敷地内を巡り、秋の自然が織りなす色の豊かさを知る体験「谷の秋色巡り」を新たに提供します。心の感度を高めながら心身を調え、季節の変化に対応する力を養うことができます。
東京都
飲食店
観光
「江戸前汽船もんじゃ屋形船」は、7月1日(土)よりお得で楽しい夏の浴衣イベントを開催します。
広島県
お花見
観光
イベント
世羅高原農場では8月、王道のひまわりから白ひまわり、1株から100輪もの花が咲くひまわりなどの、60品種が見られる「ひまわりまつり」を開催します。
東京都
芸術
Shinwa Auction株式会社(代表:倉田洋一郎)は5月27日(土)、東京・丸の内、丸ビルホールにて特別オークションを開催した。本オークションでは国内外のコンテンポラリーアートから若手作家による現代アート、日本画まで幅広く出品された。
オークションの目玉は伯爵藤堂高紹(とうどうたかつぐ)旧蔵、《金茶道具一式》。事前にTVメディアで取り上げられるなど注目を集めたが、 落札価格(落札手数料のみ含む)3億4500万円で落札されるなど盛り上がりを見せた。
神奈川県
お土産・記念品
観光
ホテルメトロポリタン鎌倉では、2023年6月1日より「あじさい路」も鑑賞できる「長谷寺優先拝観券付き宿泊プラン」を販売します。