--

名作「銀河鉄道の夜」リマスター版 上映記念としてKAGAYA氏舞台挨拶付特別上映会を開催

2022.08.27

7月15日からLEDドームリマスター版『銀河鉄道の夜』を上映しているプラネタリウム満天NAGOYA、プラネタリアYOKOHAMA。同月、本作を手掛けた映像クリエイターKAGAYA氏の舞台挨拶付特別上映会を開催しました。新しい「銀河鉄道の夜」と作品に対するKAGAYA氏の想いに触れた会場の様子をお届けします。

「銀河鉄道の夜」をLEDドームで

2022年7月16日に満天NAGOYAで、7月23日にプラネタリアYOKOHAMAで、舞台挨拶付特別上映会を行ったKAGAYA氏は、「『銀河鉄道の夜』の世界に存在する星の光でできた発光体を表現するのに、LEDドームでの上映はぴったりだった」と本作とLEDドームの相性の良さを語りました。

満天NAGOYAとプラネタリアYOKOHAMAのLEDドームは、従来のプラネタリウムとは違い、ドームスクリーンに敷き詰められたLED素子が自発光することで映像を作り出しているため、鮮やかな色彩や明るさを再現できる新しいプラネタリウムです。

銀河鉄道に乗りたいという気持ちで本作を作った

星を愛した作家・宮沢賢治の傑作「銀河鉄道の夜」を、鮮明に再現した本作。KAGAYA氏はこの本を幼いころに読み、実際に銀河鉄道に乗ってみたい、という思いから、その風景を具体的にイメージし、描き出すのが好きだったそうです。それをCGで描いていくうちに、プラネタリウム作品の「銀河鉄道の夜」が誕生したとのことです。
登壇後には、KAGAYA氏も来場者に交じって上映会を楽しみました。

本作は、プラネタリウムドームいっぱいに広がる星空の中を走る美しい銀河鉄道の世界はもちろん、車窓を見ながら、列車に揺られるシーンなど多くの見どころがあります。

土星の輪に立ちたい夢をプラネタリウム作品に

土星の輪の中を再現したCGシーンは池袋で上映している「水の惑星 ー星の旅シリーズー」で見ることができます。

来場者の方々からの質問コーナーも行われ、美しい星空撮影のコツや、体力づくりの仕方などの質問があり、KAGAYA氏が丁寧に答えてくれました。「いつ寝ているのでしょうか?」という睡眠時間の質問に対しては、「夜空からできるだけ目を離したくない」という理由から、朝日が昇るころに就寝されるということで、星や宇宙に対する想いが伝わる回答もありました。

また「地球を飛び出せるとしたら、何を撮影したいですか?」という質問には、「制限がないなら土星の輪に立って撮影したい」と、思いもよらぬ回答もありました。自分の心の中の風景を、CGで描き出すことをライフワークとしているKAGAYA氏。

『銀河鉄道の夜』LEDドーム用リマスター版 作品概要

期間: 2022年7月15日(金)~
時間: 約45分(本編上映時間は約38分)
原作: 宮沢賢治
撮影: 脚本・CG:KAGAYA
音楽: 加賀谷玲
朗読: 桑島法子
上映館: プラネタリウム満天NAGOYA / プラネタリアYOKOHAMA

>詳細はこちら

撮影・脚本・CG:KAGAYA プロフィール

宇宙と神話の世界を描くアーティスト。
プラネタリウム作品「銀河鉄道の夜」が全国で上映され観覧者数100万人を超える大ヒット。
一方で星景写真家としても人気を博し、ベスト版写真集『Starry Nights―The Best of the Best』等を刊行。写真を投稿発表するTwitterのフォロワーは約85万人。
天文普及とアーティストとしての功績をたたえられ、小惑星11949番はkagayayutaka(カガヤユタカ)と命名されている。
花巻イーハトーブ大使。

新着

新着

注目の記事

広島県

芸術

【世界で最も美しい美術館】下瀬美術館がユネスコ最優秀賞のベルサイユ賞を受賞!

ユネスコ本部で創設された建築賞<ベルサイユ賞>の「世界で最も美しい美術館」7施設にノミネートされていた下瀬美術館が、12月2日にユネスコ本部での表彰式で最優秀賞のベルサイユ賞を受賞しました。

<ベルサイユ賞授賞式のオフィシャル映像>

ユネスコで創設された建築賞である<ベルサイユ賞(世界ベルサイユ賞機構)>の表彰式が12月2日にパリのユネスコ本部にて開かれ、10周年を迎える2024年に新たに設けられた「Museums」(美術館・博物館)のカテゴリーにおいて、下瀬美術館(広島県大竹市)が最優秀賞であるベルサイユ賞を受賞しました。

〇ベルサイユ賞ホームページ
https://www.prix-versailles.com/2024

--

買い物

食べ物

【木村屋】クリスマス期間限定で「スノーマン」が登場 伝統の酒種生地と和の素材を使用した「和のシュトーレン」は今年も販売

12月はクリスマスを彩るパンが多数登場。笑顔がかわいいスノーマンは、カスタークリームとチョコクリームの2種類の味が楽しめるスイーツパンです。子供から大人まで楽しめる味わいで心温まる美味しさをお楽しみいただけます。

そして、昨年もご好評をいただいている人気商品「和のシュトーレン」が今年も登場します。柿、いちじく、こしあんなど和を感じさせる素材にこだわった、木村屋でしか味わえない特別なシュトーレンです。この機会にぜひ、木村屋のクリスマス限定パンをお試しください。

広島県

芸術

【ジパング 平成を駆け抜けた現代アーティストたち】村上隆 x 三潴末雄氏対談「芸術起業論を超えて」/三潴氏インタビュー「日本人による日本文化の価値の再発見を」

ひろしま美術館で開催中の「ジパング 平成を駆け抜けた現代アーティストたち」(開催期間:2024年11月2日〜12月22日)。草間彌生や村上隆、会田誠、奈良美智、塩田千春、加藤泉、山口晃、小松美羽、など日本現代アート界をリードする錚々たるアーティストの作品が集結した。来場者はすでに1万人を突破するなど、注目を集めている。

HYAKKEIはリーガロイヤルホテルで行われた現代アーティスト村上隆と本展示企画者である三潴末雄(みづますえお)氏との対談を取材、そして三潴氏の単独インタビューを敢行した。

そこで語られたのは、ジパング展にかける想い、日本のアート界のみならず日本人自身の価値を再発見する為の未来への提言であった。

ピックアップ

ピックアップ