
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
青森県
観光
青森県の奥入瀬(おいらせ)渓流沿いに建つ「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」では、お菓子やコーヒーとと共に静かな早朝の風景をアートで表現するアクティビティが登場します。秋の風景を感じるままにゆっくりと時間をかけて表現いただければと思います。
日中の混雑を避け、人通りの少ない静かな早朝に、奥入瀬渓流へ案内します。案内するのは塗り絵で表現するのにぴったりの、紅葉が一番色鮮やかなスポットです。椅子やテーブルなどの塗り絵に没頭するためのアイテムをはじめ、お菓子やコーヒーも用意しているので、長い時間をかけてじっくり楽しみたい方におすすめです。
奥入瀬渓流の名所をそのまま写し取ったような、当アクティビティオリジナルの線画を用意しました。線画は生育している樹木や小さな植物など、細部まで秋の渓流を表現しています。
また、色彩豊かな奥入瀬渓流の景色を表現できるよう、鮮やかなトチノキの紅葉を模した山吹色や、ハウチワカエデの紅葉と同じ柔らかな橙色、紅葉の中で際立つ苔の松葉色などをイメージした100色の色鉛筆を揃えました。細かく描き込まれた線画を色彩豊かな色鉛筆で塗り進めることで、奥入瀬渓流の秋の景色をより深く楽しめます。
プロのイラストレーターの協力の元、線画に色を入れる順番や美しく仕上がる色の重ね方などが記載されている、アドバイスシートを用意しました。アドバイスシートは線画を作ったイラストレーターが手がけており、美しいグラデーションをつくる方法や、ムラなく綺麗に塗るコツなどの細かいテクニックを網羅した、当アクティビティオリジナルのものです。シートにしたがって色を塗るだけで、普段絵を描かない方でも美しく塗り絵を仕上げることができます。
期間: | 2022年10月15日~11月6日 |
---|---|
料金: | 1名8,800円(税込) |
含まれるもの: | オリジナル塗り絵、色鉛筆、机、椅子の貸し出し、往復送迎、コーヒー、お菓子、アドバイスシート |
時間: | 6:00~9:00 |
定員: | 1日1組2名まで(最少催行人数1名) |
備考: | 荒天時はツアーが中止になる場合があります。 |
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。