まるで宇宙を閉じ込めたような幻想的なガラスアート”宇宙ガラス”

2020.04.04

見る角度や光の入り方で表情が変わる同じものが二つと存在しない、まるで宇宙を手のひらに閉じ込めたような幻想的なガラスアート”宇宙ガラス”を紹介します。

”宇宙ガラス”は、全てがハンドメイドの一点もので、耐熱ガラスをバーナーでひとつひとつ加熱して作られ、24金やシルバーで螺旋の美しさを表現しています。
また、WEBストアでは抽選販売ともなる大人気のアート作品です。
身につけて楽しんでいただいたり、蛍光灯や白熱灯などの照明の種類を変えて写真を撮り、表情の違いを楽しんでいただくのも良いでしょう。
>宇宙ガラス公式サイト

アーティストプロフィール

戸水 賢志(とみず さとし)

1980年 神奈川県生まれ
2008年5月 耐熱ガラスのアクセサリーと出会い、その道を歩み始める。2015年日経デザイン掲載、J-WAVE アトリエ・ノヴァ Design Award 大賞受賞
2016年 NEWS ZERO、めざましテレビ出演
2017年 シューイチ出演、初の写真集刊行
2018年 LUNA SEA、XJAPANのギタリストSUGIZO氏アルバムジャケットへ参加。
2019年 ヒルナンデス出演

その他、イベントへの出展多数、国内外メディア取材多数

新着

新着

注目の記事

京都府

お花見

観光

叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山

2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。

神奈川県

お花見

観光

【横浜・八景島シーパラダイス】シーパラならではのお花見体験2023年3月1日(水)~

2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。

ピックアップ

ピックアップ