伊勢の逸品とテクノロジーが融合!

2020.01.06

『ゑびや商店』は、創業100年の歴史がある食事処『ゑびや大食堂』に併設する土産物店として、2016年にオープンしました。以来、伊勢の名産品や伝統工芸品をモダンにアレンジしたオリジナル商品が好評で、全国から多くのお客様をお迎えしています。

いせらくがん(柚子・伊勢茶・真珠塩・桜塩漬け・えんどう味)

また、小田島の『世界中のお店ビジネスに寄り添うテクノロジーをデザインする』という意志のもと、先進のテクノロジーを使った店舗づくりを実践。海外からのお客様に向けては、多言語対応タブレット『Payke』を設置。お客様が気になる商品のパッケージをスキャンすると、詳細な情報が表示されることで、より良いお買い物体験、旅の思い出づくりへとつなげます。

萬古焼シリーズ

伊勢の逸品とテクノロジーが融合したオンリーワンの土産物店。お買い物をお楽しみくださる方はもちろん、テクノロジーを用いた店舗経営に関心をお持ちの方など、たくさんの方にご来店いただければと思います。

http://www.ise-ebiya.com/

大丸心斎橋店概要

所在地: 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目7−1 8F
TEL: 06-6243-3618
営業時間: 10:00〜20:30
定休日: 大丸心斎橋店の休館日に準ずる

URL:https://www.daimaru.co.jp/

本店概要

所在地: 三重県伊勢市宇治今在家13
TEL: 0596-63-5135
営業時間: 9:30〜17:00
定休日: 無休

URL:http://www.ise-ebiya.com/syouten/

新着

新着

注目の記事

京都府

お花見

観光

叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山

2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。

神奈川県

お花見

観光

【横浜・八景島シーパラダイス】シーパラならではのお花見体験2023年3月1日(水)~

2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。

ピックアップ

ピックアップ