
京都府
お花見
桜
観光
叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
--
文化
行きたい旅先を見つける!旅気分を味わえる!そんな旅の記事を書いて頂ける公式ライターを募集!
旅行メディア「itta(イッタ) 」を運営する、株式会社スタイルフリーは、新型コロナウイルスの影響で大きな打撃を受けている旅行・観光業界を応援することを目的に、その場所に行ってみたくなるような旅情報を発信していただける公式ライター(オンライン)の募集を開始します。
新型コロナウイルスの感染拡大により、旅に出られない日々が続いています。一方、新型コロナウイルスの流行収束後には政府が「Go To キャンペーン」と称した消費喚起策を実施する方針で、日本国内の旅行需要は少しずつ回復していくことが予想されます。旅行メディア「itta」では、「Go To キャンペーン」で行きたい旅先を見つける場として活用してもらったり、おうちにいながら旅気分を味わってもらったりするべく、旅に出られない今だからこそ、旅に関するワクワクするコンテンツを配信し続けていきます。
読者に「コロナ収束後に行ってみたい!」と思ってもらえるような記事や、読むだけで旅気分を味わうことができる記事を書いていただける【ittaライター】を募集します。記事提出や編集部とのやり取りは、すべてオンラインで行います。
<こんな方をお待ちしています>
・旅行経験が豊富な方
・旅先で写真を撮ることが好きな方
・文章を書くことが好きな方(ライター経験は不問)
・日頃からブログやSNS等で情報を発信されている方
<記事の規定>
・本文:1,200字以上
・写真:5枚以上(ご自身で撮影されたもの)
・実体験をもとにした記事であること
<見本記事>
【鹿児島県・沖永良部島】こんな絶景が地底に!?究極の洞窟ツアー「銀水洞」へ行ってみた
(ライター:SAORIGRAPH) >記事全文
【スイス】夏のマッターホルンを見に「ゴルナーグラート鉄道」に乗ろう!
(ライター:りんむじんづ) >記事全文
<報酬について>
記事のアクセス数に応じてittaポイントが付与され、5,000ポイント以上獲得されると交換が可能となります。(1ポイント=1円)
2020年6月30日までにご提出いただいた記事には、通常の “記事のアクセス数に基づいたittaポイント” に加えて、1記事あたり1,000ポイントが付与されます。(※予定している配布ポイント数を消化した場合は、早期にキャンペーンを終了いたします。)
<ittaライター応募方法>
応募フォームに必要事項をご記入の上、ご応募ください。審査を通過された方のみに、メールにてご連絡いたします。
>応募フォーム
Itta(イッタ)は、国内外の旅情報を紹介する旅行メディア。インターネット上の情報をかき集めたまとめ記事ではなく、一次情報を掲載。その土地へ実際に “行った” ライターの声、実際に行ったからこそ分かった情報を知ることができます。現在はWebサイトだけでなく、スマートフォンアプリ(iOS/Android)も展開中。
スタイル・フリーは、単なるシステム開発会社ではありません。自由度の高い働き方と、フレキシブルな会社運営で、業界の常識に左右されない、独自のポジションを築いています。2013年4月にはSIer事業部を立ち上げ、大手クライアントから直接業務を請け負う体制も構築。ゼロベースから自分たちの企画でモノづくりに取り組める体制や、上流から下流までワンストップで自社開発できる基盤整備など、次々と魅力あふれる環境を実現しています。私たちのものづくりの基準は、「面白いか、面白くないか」。この基準をもとに、多数の新しいサービスを生み出し、スピード感を持って展開しております。
京都府
お花見
桜
観光
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
神奈川県
お花見
桜
観光
2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。
--
伝統
エンターテインメントチャンネル「衛星劇場」では、中村壱太郎が基盤をつくりあげた新しい形の歌舞伎作品「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎 花のこゝろ」を、3月1日(水)他にテレビ初放送します。
島根県
お花見
桜
観光
2023年4月1日から7日まで、非日常のお花見を体験していただくために、日没後に専用の人力車を運行し、幻想的な夜桜をお楽しみいただけます。
栃木県
お花見
桜
観光
温泉旅館「界 鬼怒川」では、2023年4月1日から4月10日までの期間限定で、夜桜と会席料理を楽しむ「夜桜お花見会席」を販売します。
東京都
観光
文化
東京の日本旅館「星のや東京」は、高層ビルの屋上で払いの儀を行い、特別朝食で自身の飛躍を願う滞在プログラム「東京端午滞在」を開催します。