沖縄の人気写真家・才王氏、非営利団体のコミュニティを支援

2020.07.12

非営利団体ひろしま女子カメラ部(秋元万里子代表/広島県)が新たに開設したオンライン写真コミュニティ『アースフォト・プロジェクト』が、沖縄在住の人気写真家・才王と「自然」をテーマにしたコラボレーション企画を行い話題を呼んでいる。 秋元代表はインターネットコミュニケーションに於ける交流と、写真活動の可能性に着目。会員と共に、オンラインで行う新たな写真の楽しみ方を模索する。 人気写真家・才王氏とのコミュニケーションを全国のファンに楽しんで頂き、「写真の奥深さや素晴らしさを身近に感じて貰いたい。」という趣旨も含んでいる。 沖縄の自然を背景にしたウェディングや人物撮影など、自然の中に存在する人間の本来の魅力や生きた表情を引き出す企画も予定している。会員登録、参加無料。

広島市を拠点に活動を行っている非営利団体「ひろしま女子カメラ部」(所在地:広島市佐伯区、代表:秋元万里子)は、2020年5月に新しく開設したオンラインコミュニティサイト「アースフォト・プロジェクト」の一般公開を開始した。

このサイトは今年のゴールデンウィーク中に、「自粛が続く中でも皆で共有できる写真のコミュニティがあれば。」との思いから秋元氏が自ら制作したもの。
1ヶ月ほど知人だけでブログや写真投稿で交流を行っていたが「より沢山の人達のアイデアや力を借りながら、一緒にオンラインで出来る写真活動を作っていきたい。」と思い始め全国の写真ファンに発信をする事に至った。

プロジェクトには、沖縄在住の人気写真家・才王氏もボランティア参加し「自然」をテーマにした写真作品や「撮り方」などのアドバイスも行っている。
7月7日には、夏に向けて写真の楽しみが増えれば。と才王氏が沖縄の海岸で実際に撮って仕上げた「初心者向け・波の撮り方」のレポートを無料公開する。
>会員制フォトクラブ・アースフォトプロジェクト

【サービス開始の背景と今後】
コロナウィルス感染拡大の防止でオンライン飲み会などを行う人が増えました。
全国の人達と「写真」を語り合いながら地域の情報交換など行うことが出来れば、より役に立つのではないかと考えます。

例えば『沖縄に行きたいけど行けない。』人達が沢山いる中
リアルタイムで沖縄を伝えることが出来たら気晴らしにもなり「次に行くときは、ここに行こう。」などの情報交換を全国の写真愛好家と行う事が出来ればと思っています。
会員たちで「こんなことも出来そう」という意見を出し合いながら作り上げていくコミュニティにしたいと考えています。

【製品・サービスの概要】
〇写真作品の投稿
〇ブログ機能
〇質問掲示板機能
〇オンラインセミナー
〇オンラインミーティング飲み会
その他、会員からの提案などで「オンライン」で行えることを企画

<メリット>
1:基本的に無料で参加できる
有料セミナー以外は全て無料で行っています。
2:全国から気軽に参加が可能
オンラインで行うため、全国どのエリアからでも参加が可能です。
3:人気写真家とのコミュニケーションが可能
様々な写真家とのコラボレーションや、トークなどを企画していきます。
(主旨により有料または無料)

「アースフォト・プロジェクト」
>Official website

【運営】
ひろしま女子カメラ部
>ひろしま女子カメラ部公式サイト
【協賛】
プロモスジャパン株式会社
>プロモスジャパン株式会社公式サイト
Tel:082-942-0890 Fax:082-942-0659

新着

新着

注目の記事

東京都

芸術

イベント

開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」 夜間開館決定

2025年1月21日(火)より東京国立博物館 平成館で開催中の展覧会、開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」では、好評につき、夜間開館を実施することが決定しました。また、2月18日(火)からは本展グッズを税込4,000円以上ご購入いただいた方に、限定のノベルティを配布します。

滋賀県

観光

イベント

文化

【休暇村近江八幡】琵琶湖の名所巡り「バスで楽しむ『ビワイチ』~琵琶湖一周~」ツアー開催

滋賀県琵琶湖の東岸、近江商人や安土城で知られる近江八幡市に位置するリゾートホテル「休暇村近江八幡」では、京都・奈良に近く古くから交通の要所として栄えてきた滋賀県の歴史浪漫に浸る「バスで楽しむ『ビワイチ』」の参加者を募集しています。「近江」を分かりやすく楽しんで頂くために、全行程に歴史資源開発機構主任研究員 大沼芳幸氏が同行して解説していただきます。

山口県

イベント

【界 長門】音信川の桜並木を楽しむ春限定お花見滞在「春らんまん滞在」

温泉旅館「界 長門」では、2025年3月25日~4月6日の期間、春の訪れを告げる音信川のせせらぎと桜を愛でる「春らんまん滞在」を販売します。春になると、界 長門の前を流れる音信川沿いに、桜並木が咲き誇り、温泉街を華やかに彩ります。多くの観光客を魅了してきた桜並木を、心ゆくまで堪能できるプランです。本プランは、滞在中いつでも桜を愛でながら過ごすことができるように、夕食前には川床テラスの特等席で桜鑑賞のひとときを提供します。

東京都

イベント

文化

【京王プラザホテル】早春の風物詩「ホテルで楽しむひなまつり」開催

京王プラザホテルでは、2025年2月1日(土)から3月27日(木)まで、約5000個のつるし飾りなどを展示するイベント「ホテルで楽しむひなまつり~有田焼で食す節句料理と華やぎの雛調度~」を開催します。つるし飾りを中心にしたひなまつりのイベントは今回で24年目を迎えます。

ピックアップ

ピックアップ