神奈川県

伝統

観光

文化

【東海道五十三次ふらっと-flat-完歩】Vol6.川崎~神奈川宿<後編> 都会のワンダーローカル線、鶴見線に寄り道

『東海道五十三次ふらっと-flat-完歩』とは…
ふとしたきっかけで東海道を歩き、その魅力に目覚めた筆者が、旧東海道に沿って、五十三次、約500㎞をテキトーに歩き、永い歳月をかけてついに完歩してしまった感動巨編!(ただし全米は泣かない)。

時間がある時にぶらっと出かけて、気の向くままに歩くシステム。よって歩く順番もランダム。名所旧跡を語るより、街道沿いの人々や風俗(変な意味ではない・・・と思う)、B級スポットなどを、ときどき妄想も入れつつ紹介し、いつか現代の十返舎一九と呼ばれたい。

今回は川崎を出て神奈川宿に向かう途中、JR国道駅のあまりのワンダーさに感心しながら駅構内をブラブラしていると、電車がゴトゴトとやってきたので、もうめったに鶴見線に乗るチャンスなんてなさそうだったし、なかなかワンダーな路線だ、と聞いていたので、思い切って寄り道してみることにしました。

海芝浦駅で怒られる

JR鶴見線、国道駅のあまりのワンダーさに感心しながら駅構内をブラブラしていると、3両の黄色い帯の電車がゴトゴトとやってきました。

この日はもちろん東海道を歩くつもりで来ていたのですが、もうめったに鶴見線に乗るチャンスなんてなさそうだったし、なかなかワンダーな路線だ、という話しをいろいろなところで聞いていたので、寄り道して乗ってみることにしました。

鶴見線の路線図は複雑です。運転体系がよくわかりません。
このあたりには京浜工場地帯の工場が立ち並んでいて、そこで働く人の通勤利用がほとんど、という路線なので、平日朝晩の通勤時間帯には多数の列車が運行されているようですが、日中、特に今日のような土日の昼間は、列車も1時間に一本程度で、閑散としています。

とりあえず来た電車に乗っていたら、こんなところに連れていかれました!

いいですねーワンダーですねー。
夜だったら、工場萌えしちゃいそうですね。

これ、鶴見線の終点(のひとつ)海芝浦駅のホームからの眺めです。

海芝浦駅は「関東の駅100選」のひとつとして認定されているのですが、それはこうしたホームからの眺めなどが理由のひとつなのかもしれません。

海芝浦駅のもうひとつのワンダーは改札口が東芝の工場の建物内にあること。
改札口を通っても東芝にしか行けない=東芝の社員しか改札口を出られない駅なんだそうです。

へぇーとか言いながら改札口の写真を撮っていたら、工場内にいた警備員のおじさんに「写真撮るな」とかなり冷たく怒られました。
僕は産業スパイでも秘密工作員でもなんでもないので、別に工場の写真撮ってるんじゃないんですけどね。

駅構内からは改札を抜けずに、海芝公園という小さな緑地まで行けて、そこから工場地帯が見渡せました。

気づくと結構な数の鶴見線マニアがいて(10人くらい?)みんな写真を撮りまくって、折り返し電車に乗って帰るようでした。東芝以外の人はこの駅に来てもそうするしかないんでね。


国輝二代作 神奈川蒸気車鉄道之全図 │ 今回はお題にぴったりの、神奈川宿を横切る汽車が印象的な浮世絵をご紹介。明治時代、いち早く文明開化の幕を明けたこの地域ならではの作品です。


質実剛健!鶴見線

鶴見線、なかなか面白そうなので、もうちょっと乗ってみることにします。
今度は鶴見から一番遠い駅、扇町まで。

途中、浅野という駅で乗り換えになるのですが、かなりヘンテコな構造になっています。

海芝浦から鶴見に向かう電車を4番線で降りて1番線の扇町行きに乗り換えるのですが、線路を2回渡ります。
跨線橋とか地下道とか、そういう気の利いたものはありませんが、ワンダーなので許します。

下の写真は1、2番線ホームからの眺めで、左側にあるホームが3番線。
4番線はさらに線路を渡ったこの奥に隠れています。

3番線ホームは構造上無駄にスペースがあるので、猫も住み着いています(たぶん)。

最近各地で猫やらうさぎやらの駅長が人気ですが、この駅はそういう流行には一切靡かないようです。質実剛健!鶴見線。

終点の扇町まで行ってみたのですが、意外とどうってことない感じでした。

が、まあ十分楽しめた鶴見線寄り道テキトーツアーでした。

新着

新着

注目の記事

東京都

観光

【星のや東京】江戸時代の芝居茶屋のもてなしを現代に 「新春歌舞伎滞在」開催

東京・大手町の日本旅館「星のや東京」では、2024年1月5日~26日に、1泊2日の滞在プログラム「新春歌舞伎滞在」を今年も開催します。
江戸に暮らす人々にとって新年の楽しみの一つに歌舞伎観賞があり、粋な過ごし方でもありました。その楽しみ方を支えたのが芝居茶屋です。観劇チケットの手配に加え、筋書やお茶、菓子、幕の内弁当、酒肴の提供など、至れり尽くせりのサービスで人々を喜ばせていました(*1)。星のや東京では、当時の芝居茶屋のようなおもてなしで、新年を寿ぐ滞在を提供します。

*1:富澤慶秀・藤田洋監(2012). 『最新歌舞伎大辞典』. 柏書房.

東京都

観光

イベント

【新宿御苑×ネイキッド】NAKED紅葉の新宿御苑2023開催決定

2023年11月22日(水)〜12月3日(日)の期間、新宿御苑にて紅葉のライトアップイベントが開催されます。今春の桜イベントに続き、今秋は紅葉イベントで再び新宿御苑とネイキッドのコラボレーションが決定しました。東京を代表する庭園「新宿御苑」は、数少ない都心の紅葉スポット。全長約200mのプラタナス並木と都心随一のモミジスポット・モミジ山、池への反射が絶景の「中の池」など、新宿御苑の紅葉とネイキッドのアート&食が融合した世界を見ることができます。

ピックアップ

ピックアップ