栃木県

文化

この夏、木のぬくもり溢れる個性派キャンプに挑戦! DIYで進化系キャンプの魅力を広めるアンバサダーを募集

2020.08.15

木材販売を行う株式会社ソエルは、当社が運営するキャンプ用品店「モロックヴィレッジ」の商品を使用して、こだわりが詰まったDIYグッズを使った「進化系キャンプ」の楽しさを一緒に広めるアンバサダーを2020年8月5日(水)から8月19日(水)まで募集します。

今年の夏は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、安全にリフレッシュする手段として「キャンプ」に関心が集まってきました。その中でも、自分でキャンプグッズをDIYする「自作キャンプ」は、キャンプに行く当日だけでなく、その前からDIYでおうち時間を楽しむことができる点から、注目されています。
当社が運営するアウトドア・キャンプ・DIYの木材の通販サイト「モロックヴィレッジ」の商品は、手軽にオシャレな自作キャンプができると好評で、木のぬくもりを感じられる「キャンプ棚」や、新作の「調味料BOX」などをDIYして楽しむ「進化系キャンプ」のアンバサダーを募集します。

応募受付期間: 2020年8月5日(水)から8月19日(水)まで
応募方法: モロックヴィレッジ公式InstagramのDMに必要情報を記載の上応募
必要情報: (1)氏名、(2)住所、(3)電話番号、(4)メールアドレス、 (5)Instagramのアカウント名
※いただいた必要情報は、本企画に関する連絡および商品の発送など必要な範囲においてのみ利用させていただきます。
※アンバサダーに選出された方にはメールにてご連絡させていただきます。
●投稿の際は必ず「#morockvillage」「#morockvillageec」を付けてください。
●就任期間は開始より2ヶ月間です。
アンバサダー特典: (1)調味料BOX
(2)衣類かけ
(3)バーナースタンド の内、いずれか1点を提供します。

>モロックヴィレッジ公式Instagram

「進化系キャンプ」にぴったりの新作キャンプグッズ

●調味料BOX
価格:5,900円(税込、送料無料)
>販売ページ

●衣類かけ
価格:5,170円(税込、送料無料)
>販売ページ

●バーナースタンド
価格: 7,700円(税込、送料無料)
>販売ページ

●薪置き・ゴミ袋かけ
価格:3,960円(税込、送料無料)
>販売ページ

●調味器具かけ
価格: 4,290円(税込、送料無料)
>販売ページ

※離島や一部地域は送料がかかる場合があります。

株式会社ソエル
当社は栃木で木材販売・住宅メーカーを営む会社です。
「良質な木材の産地である栃木の会社から、木材の良さを伝えたい。木を通して生活を豊かにしたい。」という強い想いから、「木製DIY・手作りキャンプアイテム」を制作し、通販サイト「モロックヴィレッジ」をオープンいたしました。
商品監修には、キャンプ雑誌「GARVY」元編集長・龍野 悦隆氏に入っていただき、既存商品では叶えられなかった「あなたのこうしたい!」を叶えるキャンプグッズを続々開発しています。
昨今の情勢もあり、ご自宅での楽しみを見つけたい方や、「せめて近場にはお出かけしたい」と思う方が増える中で、木のぬくもりや面白さを感じながら、自分らしいアウトドアライフを楽しんでもらい、人生を豊かにする一助になれるよう、これからも商品を通して木材の良さを伝えてまいります。

新着

新着

注目の記事

東京都

飲食店

食べ物

【ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明】グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会 開催

2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。

長野県

観光

【星のや軽井沢】秋の寒暖差に負けない、心と体の健幸を取り戻す滞在プラン

「星のや軽井沢」では、2023年9月1日~11月30日の期間限定で「軽井沢 錦秋の健幸滞在」を実施します。機織り体験の前に庭師と共に敷地内を巡り、秋の自然が織りなす色の豊かさを知る体験「谷の秋色巡り」を新たに提供します。心の感度を高めながら心身を調え、季節の変化に対応する力を養うことができます。

東京都

芸術

【Shinwa Auction】丸ビルホールにて特別オークション開催。秀吉の逸話残る金茶道具一式が3億4500万円で落札。草間彌生「かぼちゃ」など注目作品が多数出品される。

Shinwa Auction株式会社(代表:倉田洋一郎)は5月27日(土)、東京・丸の内、丸ビルホールにて特別オークションを開催した。本オークションでは国内外のコンテンポラリーアートから若手作家による現代アート、日本画まで幅広く出品された。

オークションの目玉は伯爵藤堂高紹(とうどうたかつぐ)旧蔵、《金茶道具一式》。事前にTVメディアで取り上げられるなど注目を集めたが、 落札価格(落札手数料のみ含む)3億4500万円で落札されるなど盛り上がりを見せた。

ピックアップ

ピックアップ