
--
観光
客室内で完成・完結、お持ち帰りできる地域色豊かな体験~「界のご当地おこもりグッズ」提供開始
全国に展開する星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」は、2021年1月12日より、全施設で「界のご当地おこもりグッズ」の提供を開始しました。感染拡防止を万全にしながら、それでもワクワク感や新鮮な発見がある旅を楽しんでいただきたい、そんな思いから地域の伝統工芸品や文化にちなんだプログラムを、客室でご自身だけで完成・完結できる体験を用意します。
アオアヲ ナルト リゾートは2020年3月20日~4月15日の期間、お花見弁当が付いた日帰りプランを発売。
日本一のしだれ桜450本を誇る桜のスポット「花見山」はホテルから徒歩10分。鳴門海峡~大鳴門橋~淡路島を一望できる絶景に心奪われます。各所に設置されたスペースで、うぐいす鳴くBGMに春の訪れをご体感ください。お花見後は、ホテルにて温泉や絶景釣り堀、海を眺めるカフェでスイーツをお愉しみいただけます。
しだれ桜450本とウグイスのさえずりが楽しめます。桜が終わる頃にはツツジ17000本が開花。その他、もみじ200本、黄梅2000本、キリシマ600本、黄金マサキ1000本、サザンカ1000本、椿200本など季節の花木も。展望台は、大鳴門橋を背景にしだれ桜が撮れる絶景の撮影スポットです。
タイムカプセルのように未来に届く「心の手紙」。結婚記念日、二十歳便、誕生祝い便、卒業記念便、長生き元気便など、お手紙はご希望される年数後の未来に届けられます。未来の自分や家族、大切な人に、時を経て届く「心の手紙」を出してみませんか。
(10:00〜16:00/火曜休館)
「美人の湯」としても名高い天然温泉で癒しのひとときを。露天風呂、展望風呂の異なる4ヶ所のお風呂がございます。*バスタオル、タオル、シャンプー、ボディーソープなど完備
一面に広がる海を眺めながら、ゆったり寛げるカフェ。鳴門鯛カツバーガーや阿波ジューシーハンバーグ、阿波美豚フィレ肉のカツサンド、鳴門鯛骨ラーメン、鳴門金時スイーツ、すだちジュースなどご当地メニューも楽しめます。
大鳴門橋と瀬戸内海を眺めながら鳴門鯛を釣ろう!ご希望により釣り上げた魚はお土産としてお持ち帰りや、夕食時にご希望の調理方法でご賞味いただけます(料金別途)。
*無料貸出し バケツ・タモ・軍手
*アオアヲビーチ10:00~17:00(約30分間/500円税込)
淡路島から車で5分、瀬戸内海国立公園内。海に昇る朝日やムーンロードを客室や天然温泉から一望できるオーシャンビューホテル。徳島の美味は、割烹バイキング阿波三昧や炭火焼、フレンチ懐石、和会席など多彩なレストランでご堪能ください。鳴門海峡クルージングや釣堀、鳴門わかめ漁、大谷焼絵付けや藍染め体験、阿波おどりライブ、ご当地エステなどプログラムが充実。周辺には、渦の道や大塚国際美術館、一番札所などの観光名所も豊富。
■花見山お花見日帰りプラン(お花見弁当+温泉入浴+釣り堀+ケーキセット付)
期間: | 2020年3月20日~4月15日 *3日前17:00までに要予約 |
---|---|
料金: | 大人4,730円/小学生2,970円(税サ込)*小学生には、お子様弁当をご用意。 |
内容: | お花見弁当(お茶付き)*お渡し時間 10:00~14:00 温泉入浴(露天風呂/展望風呂) 釣り堀 (アオアヲビーチランド) ケーキセット(テラスカフェオーゲ |
★豪華!遊山箱入りお花見三段重もございます。お一人様12,650円(税サ込)
※「遊山箱」とは江戸時代から伝わる徳島の伝統工芸品。子供たちの節句に、山や海、野原へ物見遊山をする際に、お弁当箱として利用されていました。
6千坪の数寄屋庭園と、120種以上のコレクションを誇る 笹植物園【笹離宮】を無料開放
【東海道五十三次ふらっと-flat-完歩】Vol.41 宮宿〜桑名宿前編 弥富の金魚とか、熟女キャバクラとか
人気フードライター白央篤司 氏 厳選!本州最西端の地 山口県で美味佳肴を体験する旅へ
【東海道五十三次ふらっと-flat-完歩】Vol.30 袋井宿~浜松宿 見付学校とか超恋愛成就パワースポットとか!
【東海道五十三次ふらっと-flat-完歩】Vol.23 江尻宿〜府中宿 ちびまる子ちゃんの町とか、ガンダムの町とか
【2020年、茶の湯は茶室から、WEB空間へ拡張する】空間を超えて人と人が繋がるオンライン茶会「茶空会 sakue 」2020年9月5日(土)開催、申込受付スタート
【東海道五十三次ふらっと-flat-完歩】Vol.44 四日市宿〜石薬師宿編 あすなろう鉄道から三重発祥の地へ
2021.01.23
新国立劇場バレエ団「ニューイヤー・バレエ」無観客上演ライブ配信が延べ視聴数15万6千回越え/1月15日~『くるみ割り人形』映像配信開始
2021.01.23
バンタカフェ 海辺の自然を活かした、新しい冬のイルミネーション「イルミーバンタ」の動画を公開
2021.01.22
ルビーチョコレートを使った新商品「ショコラバウムクーヘン(ルビー)」も登場!ISHIYAの恋するチョコレート『バレンタイン・コレクション2021』
2021.01.21
客室内で完成・完結、お持ち帰りできる地域色豊かな体験~「界のご当地おこもりグッズ」提供開始
2021.01.20
チョコでお茶テイスティング!?3品種の利き抹茶ができる 「抹茶チョコテイスティングセット」を1月8日より販売開始
2021.01.19
--
観光
全国に展開する星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」は、2021年1月12日より、全施設で「界のご当地おこもりグッズ」の提供を開始しました。感染拡防止を万全にしながら、それでもワクワク感や新鮮な発見がある旅を楽しんでいただきたい、そんな思いから地域の伝統工芸品や文化にちなんだプログラムを、客室でご自身だけで完成・完結できる体験を用意します。
三重県
伝統
観光
文化
『東海道五十三次ふらっと-flat-完歩』とは…
ふとしたきっかけで東海道を歩き、その魅力に目覚めた筆者が、旧東海道に沿って、五十三次、約500㎞をテキトーに歩き、永い歳月をかけてついに完歩してしまった感動巨編!(ただし全米は泣かない)。
時間がある時にぶらっと出かけて、気の向くままに歩くシステム。よって歩く順番もランダム。名所旧跡を語るより、街道沿いの人々や風俗(変な意味ではない・・・と思う)、B級スポットなどを、ときどき妄想も入れつつ紹介し、いつか現代の十返舎一九と呼ばれたい。
三重県の桑名から四日市へと向かったのは爽やかなある年のGW時期。本来であればここは比較的単調な区間なのですが、突如現れたのは恐怖のギロチン工場。その正体やいかに。
栃木県
観光
中禅寺湖の畔に位置する温泉宿「星野リゾート 界 日光」は2020年12月1日から2021年9月30日までの間、「日光やくばらい湯治プラン」を販売します。
京都府
観光
京都府・嵐山にある全室リバービューの旅館「星のや京都」は、2020年1月15日より、滞在体験「世界遺産・下鴨神社で事始め」を実施します。
青森県
観光
「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」では2021年2月1日~3月22日の土日限定で、「冬の十和田湖開運ツアー」を実施します。本州最北端に位置する青森県は、厳しい自然と地形が織りなす、霊的で幻想的なパワースポットが多く存在し、1年の始まりを旅するには最適な場所です。当ツアーでは、下北半島の恐山と共に、北東北の二大霊場と呼ばれる十和田神社へ参拝します。これまで、冬は降り積もった雪で参拝するのも一苦労な状況でしたが、雪国ならではの体験として、スノーシューを履き雪かきで自ら参拝までの道を切り開きます。
東京都
イベント
85万人以上を動員した人気の猫クリエイターが集結する合同写真展&物販展の「ねこ休み展」冬の本祭を、2021年1月22日(金)~2月28日(日)にTODAYS GALLERY STUDIO.(東京・浅草橋)にて開催いたします。「ねこ休み展」も6周年に突入。冬の本祭は新たなスター猫登場や限定コラボグッズ、猫の日特別企画など、癒しの猫の祭典をお送りいたします。