
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
春の桜の時期として有名な場所といえば、目黒川の桜「ソメイヨシノ」です。例年、目黒川沿いには約800本のソメイヨシノが約4kmに渡って広がり、お花見の人気スポットとして知られています。
四季で変わるスイーツ専門店「ナナシノ」は、春の季節、桜スイーツ専門店「ナナシノ桜菓子店」として3月6日(日)~5月29日(日)まで3か月限定でオープンします。
さくらチーズケーキは注文を受けてから、目の前で仕上げを行います。トップはさくらをイメージしたクリームを載せて、お客様の前で、仕上げにカカオバターのスプレーと桜の風味付けをしたピンク色のスプレーをして完成です。
フランス産のクリームチーズとエクアドル産の希少な品種「アリバ種カカオ」から作られたホワイトチョコレートをベースに、国産の桜の花と葉を塩漬けしてペースト状にしたものを練り込んでいます。濃厚なクリームチーズの味わいとホワイトチョコレートのコク、そこに国産のバランスの良い桜の花と葉の塩気で春らしさを引き立てています。
その他にも、昨今の新型コロナウイルス感染拡大を考慮し、屋外やおうち時間でも楽しめる「ふわ生さくらショコラ」も販売いたします。ふわふわな食感の桜風味の生地に、ホワイトチョコガナッシュとミルクチョコに桜の味を閉じ込めた桜ミルクチョコガナッシュをそれぞれサンドしています。1日目は生地がふわふわな食感、2日目はしっとり食感と1つのメニューで2度お楽しみいただけるのが特徴です。
「ナナシノ桜菓子店」では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として東京都のガイドラインに基づき、感染防止徹底点検済証の掲示、店内の完全予約制、完全キャッシュレス決済、メニュー表のペーパーレス化を導入しています。
ナナシノ桜菓子店
所在地: | 東京都目黒区上目黒2丁目13-6-201 |
---|---|
営業時間: | 水・金・土・日 11:00~17:00 ※現在、完全予約制 |
定休日: | 不定休 |
営業時間: | 2022年3月6日(日)~5月29日(日)まで |
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。