“美とアートに触れる”女子旅にオススメの京町家宿『京の温所(おんどころ) 丸太町』が2020年4月25日オープン

2020.04.17

株式会社ワコールは、2020年4月25日(土)に京町家をリノベーションした宿泊施設『京の温所 丸太町(まるたまち)』を京都・御所南エリアにオープンします。
ワコールが展開する宿泊施設「京の温所」の7軒目となる『京の温所 丸太町』は、最大4名まで泊まることができる一棟貸しの宿で、肌や髪にやさしい人工炭酸泉のお風呂や軟水シャワー、広々としたメイクアップコーナー(洗面)を備えた女性のグループ旅行にオススメの宿です。

メイクアップコーナー(洗面) 4人が並んで使うことができる広さ

市内観光にも便利で、伝統的な景観が色濃く残っているエリアにある明治時代(推定)に建てられた京町家を、建てられた時代のままの雰囲気を残しながら、現代生活に寄り添った“住まい”へとリノベーション。

2階のベッドルームと和室をつなぐラウンジスペースには「トラフ建築設計事務所」がデザインしたユニークな丸型ソファを設置。襖を開けるとひと続きの部屋のようになり、旅の時間と空間を仲間と共有することができる設計になっています。

ラウンジスペース  ソファは“石庭”になぞらえて配置

丸い形のヒノキ風呂は、湯上り後もポカポカと温かさが続く人工炭酸泉(※1)で、シャンプーなどのアメニティは女性に人気のブランド「THREE」をご用意。メイクアップコーナーは4人が並んで使える広さで、透明感のある肌色に見えるミラーや照明にもこだわりました。

お風呂  人工炭酸泉のヒノキ風呂

また、和室やメイクアップコーナーには美術作家である植田志保氏の色鮮やかなアートピースを飾り、彩りを添えています。

■施設概要

所在地: 京都府京都市中京区車屋通夷川上る少将井御旅町341-2
アクセス: 京都市営地下鉄 丸太町駅 徒歩2分
開業日: 2020年4月25日(土)
延床面積: 94平米
間取り: 1階 カフェスペース、アイランドキッチン、和室(掘りごたつ式)、メイクアップコーナー(洗面)、
お風呂(人工炭酸泉)、トイレ、庭
2階 ラウンジスペース、ベッドルーム、和室
料金: 一泊30,000円~(税込、人数と時期により変動)
定員: 最大4名
予約開始日: 3月27日(金)
チェックイン: 16:00から(ワコール新京都ビルでのフロント受付は10:00~17:00)
チェックアウト: 11:00まで
お問い合わせ: メールアドレス:kyo-ondokoro@wacoal.co.jp
フリーダイヤル:0120-307-056(ワコールお客様センター 平日:9:30~17:00)

■主な特長

明治時代(推定)に建てられた2階建ての京町家を現代生活に寄り添った住空間としてリノベーション
・訪れた土地の食材を旅先で調理して楽しむことができるアイランドキッチン
・キッチンには浄水器「クリンスイ」(※2)を設置
・肌や髪にやさしい人工炭酸泉(※1)が楽しめる丸いヒノキ風呂
・4人が並んで使える、広々としたメイクアップコーナー
・日本生まれのブランド「THREE」のシャンプーやボディウォッシュなどのアメニティ
・皆で集まり、ゆっくりと寛げるラウンジスペース

■主な付帯サービス

・スーツケースなどの荷物のお預かり、運搬サービス
・予約時に、季節ごとの京都での過ごし方を提案する「暮らしの提案帖」のご提供
・宿泊客のご要望に応じて、周辺のお店情報などのご提供
・人気ブランド「THREE」のスキンケアセット付きプランや歳時記に応じたプランのご提供

※1:人工炭酸泉は三菱ケミカルアクア・ソリューションズ株式会社の商品です。
※2:「クリンスイ」は、三菱ケミカル・クリンスイ株式会社の登録商標です。

■外観・内観写真

外観(昼)
外観(夜)
玄関・カフェスペース 本棚にもなるサイドテーブルは「京の温所」オリジナル
キッチン 皆で料理が楽しめる広々としたアイランドキッチン
キッチン  浄水器「クリンスイ」を設置
キッチン 調理器具や食器も備えている


和室  庭を臨む掘りごたつ式の和室
和室 上田志保氏のアートピースが床の間に飾られている
庭  四季を感じることができる庭
お風呂  「THREE」のシャンプーやボディウォッシュ
メイクアップコーナー(洗面) 「THREE」のスキンケアセット付きのプランも
ベッドルーム  眠りごこちにこだわった寝具を用意
ラウンジスペース  玉石から発想を得たユニークな形のソファが並ぶ
和室  町家らしい勾配天井の和室

新着

新着

注目の記事

東京都

芸術

イベント

開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」 夜間開館決定

2025年1月21日(火)より東京国立博物館 平成館で開催中の展覧会、開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」では、好評につき、夜間開館を実施することが決定しました。また、2月18日(火)からは本展グッズを税込4,000円以上ご購入いただいた方に、限定のノベルティを配布します。

滋賀県

観光

イベント

文化

【休暇村近江八幡】琵琶湖の名所巡り「バスで楽しむ『ビワイチ』~琵琶湖一周~」ツアー開催

滋賀県琵琶湖の東岸、近江商人や安土城で知られる近江八幡市に位置するリゾートホテル「休暇村近江八幡」では、京都・奈良に近く古くから交通の要所として栄えてきた滋賀県の歴史浪漫に浸る「バスで楽しむ『ビワイチ』」の参加者を募集しています。「近江」を分かりやすく楽しんで頂くために、全行程に歴史資源開発機構主任研究員 大沼芳幸氏が同行して解説していただきます。

山口県

イベント

【界 長門】音信川の桜並木を楽しむ春限定お花見滞在「春らんまん滞在」

温泉旅館「界 長門」では、2025年3月25日~4月6日の期間、春の訪れを告げる音信川のせせらぎと桜を愛でる「春らんまん滞在」を販売します。春になると、界 長門の前を流れる音信川沿いに、桜並木が咲き誇り、温泉街を華やかに彩ります。多くの観光客を魅了してきた桜並木を、心ゆくまで堪能できるプランです。本プランは、滞在中いつでも桜を愛でながら過ごすことができるように、夕食前には川床テラスの特等席で桜鑑賞のひとときを提供します。

東京都

イベント

文化

【京王プラザホテル】早春の風物詩「ホテルで楽しむひなまつり」開催

京王プラザホテルでは、2025年2月1日(土)から3月27日(木)まで、約5000個のつるし飾りなどを展示するイベント「ホテルで楽しむひなまつり~有田焼で食す節句料理と華やぎの雛調度~」を開催します。つるし飾りを中心にしたひなまつりのイベントは今回で24年目を迎えます。

ピックアップ

ピックアップ