箱館山ゆり園は『びわこ箱館山』へ名称を改め、7月18日より ペチュニアやコキアの花畑を中心にリニューアルオープン!

2020.07.24

株式会社箱館山は、長年ゆり園として親しまれてきた箱館山ゆり園の名称を『びわこ箱館山』へ改め、2020年7月18日(土)よりペチュニアやコキアの花畑を中心としてリニューアルオープンいたします。
ゴンドラで標高630mの展望エリアへ上がると様々な花を植栽した花畑が広がります。見どころは百万輪のペチュニア。ゲレンデ一面をピンクの花の絨毯が彩ります。
今季は山頂の展望台まで往復できるペアリフトも運行。山頂より見渡すピンクの花畑とその先に開けるびわ湖や伊吹山、竹生島の雄大な眺望をぜひお楽しみください。

■花の情報
ペチュニア…ピンクのペチュニア一万株を5月から植栽し始めました。7月中旬~10月上旬に見頃を迎えます。
コキア…モコモコした丸い形が愛らしい。夏は緑、10月頃には真っ赤に紅葉します。約4,000本を植栽。
その他…サルビア、ジニア、ひまわりなど色彩豊かな花々をご覧いただけます。

■ペアリフト
運行時間 9:00~16:30(片道約6分)
料金:片道 大人350円、こども(小学生以下)200円、ペット150円
往復 大人700円、こども(小学生以下)400円、ペット300円

■開催概要
<営業期間>
7月18日(土)~9月6日(日)/9月12日(土)~11月23日(月)

<開園時間>
9:00~17:00
箱館山へは連絡用のゴンドラをご利用いただいての入園となります。
乗車時間は片道約8分。
運行開始9:00 上り最終16:30 下り最終17:00

<入園料(ゴンドラ往復含む)>
大人2,000円/こども(小学生以下)1,000円/3歳以下無料/ペット600円

<駐車場(1,100台)>
乗用車500円/バス1,000円/二輪車300円/原付、自転車は無料

※悪天候などの理由で営業やイベントを休止する場合があります。ホームページでご確認ください。

■びわこ箱館山

住所: 〒520-1655 滋賀県高島市今津町日置前
TEL: 0740-22-2486
FAX: 0740-22-0220

>公式ホームページ

新着

新着

注目の記事

東京都

飲食店

食べ物

【ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明】グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会 開催

2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。

長野県

観光

【星のや軽井沢】秋の寒暖差に負けない、心と体の健幸を取り戻す滞在プラン

「星のや軽井沢」では、2023年9月1日~11月30日の期間限定で「軽井沢 錦秋の健幸滞在」を実施します。機織り体験の前に庭師と共に敷地内を巡り、秋の自然が織りなす色の豊かさを知る体験「谷の秋色巡り」を新たに提供します。心の感度を高めながら心身を調え、季節の変化に対応する力を養うことができます。

東京都

芸術

【Shinwa Auction】丸ビルホールにて特別オークション開催。秀吉の逸話残る金茶道具一式が3億4500万円で落札。草間彌生「かぼちゃ」など注目作品が多数出品される。

Shinwa Auction株式会社(代表:倉田洋一郎)は5月27日(土)、東京・丸の内、丸ビルホールにて特別オークションを開催した。本オークションでは国内外のコンテンポラリーアートから若手作家による現代アート、日本画まで幅広く出品された。

オークションの目玉は伯爵藤堂高紹(とうどうたかつぐ)旧蔵、《金茶道具一式》。事前にTVメディアで取り上げられるなど注目を集めたが、 落札価格(落札手数料のみ含む)3億4500万円で落札されるなど盛り上がりを見せた。

ピックアップ

ピックアップ