秋田県

観光

ユネスコ世界無形文化遺産登録の伝統的祭り「花輪ばやし」と「毛馬内盆踊り」をYouTubeライブ配信!8月19日(水)夜、自宅から楽しめます!

2020.08.11

この度、株式会社ニッポン手仕事図鑑は新型コロナウイルスの影響で中止となった、秋田県鹿角市(かづのし)の「花輪ばやし」と「毛馬内(けまない)盆踊り」のYouTubeライブ配信を2020年8月19日(水)に実施いたします。

毎年20万人以上の人が訪れ、ユネスコ世界無形文化遺産にも選ばれている「花輪ばやし」と国の重要無形文化財にも登録されている「毛馬内盆踊り」を鹿角市の企画のもと、オンラインで生配信を行います。

鹿角の夏を代表するこの2つの祭りが、今年はコロナウイルスの影響で開催が中止となりました。
地域に深く根付いている祭りが中止になることは、何ヶ月も前から準備をしてきた地域の方、毎年祭りを楽しみに帰省する方、これをきっかけに初めてその地域にいらっしゃる方、様々な人と人とを繋ぐ、かけがいのない時間が途切れてしまうことにつながります。

ニッポン手仕事図鑑として、この状況を少しでも楽しいものへと変換し、来年はやっぱり”現地で””みんなで”体感しよう!と思ってもらえるように、今回の取り組みを実施いたします。

8月19日(水)19時半から、動画配信サイトYoutubeの鹿角市公式チャンネル「秋田県 鹿角市 鹿角いいね!」より生配信を行います。

2つの祭りに約30名が出演、3台のカメラを用いて臨場感たっぷりに「花輪ばやし」と「毛馬内盆踊り」の魅力をお伝えしていきます。
準備風景の配信や通常別々に行われる2つの祭りを一緒に見ることのできる特別コラボ企画も開催。

来年の夏につなげる、今年だけの「花輪ばやし」と「毛馬内盆踊り」をお届けいたします!

■実施詳細
日時:8月19日(水)19:30予定
配信URL:秋田県鹿角市公式チャンネル「秋田県 鹿角市 鹿角いいね!」
>秋田県鹿角市公式チャンネル

ニッポン手仕事図鑑では、今後も地域の伝統や文化を伝えていくため、映像制作、オンラインでの生配信に取り組んでまいります。
ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください。

■『ニッポン手仕事図鑑』について
ニッポン手仕事図鑑は、「ニッポンの手仕事を、残していく」をコンセプトに2015年1月にリリースされた、日本が誇る職人の手仕事、地方の文化や伝統工芸を、映像で紹介している動画メディアです。
>ニッポン手仕事図鑑公式サイト

新着

新着

注目の記事

京都府

お花見

観光

叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山

2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。

神奈川県

お花見

観光

【横浜・八景島シーパラダイス】シーパラならではのお花見体験2023年3月1日(水)~

2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。

ピックアップ

ピックアップ