神奈川県

観光

-国指定名勝-横浜「三溪園」紅葉の古建築公開~横浜に秋を聴く。

2020.11.10

聴秋閣は、二条城内にあったとされ、将軍家光が春日局に下賜したとされる楼閣建築。春草廬は、織田信長の弟・有楽作といわれる三畳台目の茶室。いずれも樹々に囲まれ、紅葉の季節は一層美しく潚洒なたたずまいをみせます。「三溪園」で風流なひと時をお楽しみください。

開催期間: 令和2(2020)年11月21日(土)~12月6日(日)
公開時間: 午前9時~午後4時30分
公開建物: 重要文化財2棟<聴秋閣(ちょうしゅうかく)、春草蘆(しゅんそうろ)>
いずれも江戸時代初期の建造物で、デザイン性に富み、色づく紅葉のなかでは一層の情趣を楽しめます。【聴秋閣(ちょうしゅうかく)】
建築: 江戸時代初期  元和9(1623)年
移築: 大正11(1922)年

徳川3代将軍家光が将軍宣下を受けるにあたり上洛した際、京都の二条城内に建てられたと伝えられ、のちに乳母の春日局(かすがのつぼね)に与えたと伝えられる楼閣建築。

【春草廬( しゅんそうろ)】

建築: 小間は江戸時代、広間は三溪園に移築後に増設
移築: 大正11(1922)年

京都宇治の三室戸寺金蔵院(みむろとじこんぞういん)にあった茶室で、古くは“九窓亭(くそうてい)”と呼ばれ、織田信長の弟で茶人として知られる有楽(うらく)の作といわれる茶室。

*三重塔を望む絶景が楽しめる聴秋閣奥の遊歩道も同期間開放します。
*建物は小規模であるため、間近での見学となります。内部に立ち入ることはできません。

◆その他の催事
・菊花展…10月26日(月)~11月23日(月・祝)
日本の秋を代表する菊花500点を展示。大菊や懸崖、小菊盆栽など、レパートリー豊かな菊花の世界が楽しめます。特に、江戸時代からの各地で改良、伝えられてきた古典菊は珍しく必見です。

・菊の生け込み…11月7日(土)~11月23日(月・祝)
横浜を拠点に活躍するフラワーデザイナー五十嵐道子氏が、山里の雰囲気が漂う合掌造りの古民家・旧矢篦原家住宅(きゅうやのはらけじゅうたく)に菊を生け込み、室内を優しく彩ります。
・フォトコンテスト…2021年1月1日(金・祝)~3月8日(月)
2020年10月31日(土)まで受付の応募作品の中から選ばれた46点を展示します。四季それぞれに表情を変える三溪園の魅力が、展示された作品をとおして味わえます。

>三溪園HP

新着

新着

注目の記事

京都府

飲食店

イベント

【京都 アートグレイス ウエディングヒルズ】夜空に浮かぶ満月をイメージした「うさぎのお月見パフェ」付き『はんなりお月見アフタヌーンティー』

結婚式場「京都 アートグレイス ウエディングヒルズ」では、2024年9月の特定日に、十五夜のお月見をイメージしたスイーツとセイボリーを楽しむ『はんなりお月見アフタヌーンティー』を販売します。

長崎県

観光

食べ物

文化

【界 雲仙】長崎の文化と温泉を満喫する「雲仙ひとり温泉満喫プラン」販売開始

界 雲仙では、2024年7月3日より「雲仙ひとり温泉満喫プラン」を販売しています。界 雲仙の館内の設えには、さまざまな人や文化が行き交う中で発展してきた日本と中国、オランダの要素が混ざり合った長崎文化を取り入れています。界 雲仙のある雲仙温泉は個性的で歴史のある共同浴場があり、温泉巡りや伝統工芸に触れることにおすすめのエリアです。ひとり旅で自由気ままに過ごす時間を提案します。

ピックアップ

ピックアップ