山梨県

観光

【リゾナーレ八ヶ岳】夏の暑さを忘れて爽やかに スパークリングワインを楽しむ「八ヶ岳夕涼みアペロ」

2022.06.17

自然豊かな八ヶ岳エリアのリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」では、今年もスパークリングワインを飲みながら夏の夕暮れ時を過ごす「八ヶ岳夕涼みアペロ」を開催します。八ヶ岳や南アルプスを望み涼しい風が吹き抜ける広場にてゆっくりとお過ごしいただけます。

山々を望み涼しい風が吹き抜ける広場でスパークリングワインを楽しむ

山梨県と長野県のスパークリングワインを厳選した10種類の中から提供します。涼しい風が吹き抜けるテラスで、ソファで寛いだり、ハンモックに揺られたりしながら、リラックスしてスパークリングワインを楽しめます。

<提供ワイン一例>
・「コンコード スパークリング2017」 (サンサンワイナリー/長野県塩尻市)
コンコード種の葡萄を使用した、甘い香りと程よい酸味と甘さのワイン
・「キザンスパークリング トラディショナルブリュット」 (機山洋酒工業/山梨県甲州市)
甲州種の葡萄を使用した、きりっと辛口でさわやかな味わい
※仕入れの状況により、ラインナップは変更する場合がございます

リゾナーレ八ヶ岳オリジナルのスパークリングワインが新登場【NEW】

今年は、カンティーナ・ヒロ(山梨県山梨市)による、リゾナーレ八ヶ岳オリジナルのスパークリングワイン「Tramonto(トラモント)」が加わります。このワインは、山々を眺めながら夏の夕暮れを涼やかに過ごしてほしいという思いからイタリア語で夕暮れを意味する「Tramonto(トラモント)」と名付けました。

ワインは、甲州種の葡萄を使用し、果実本来の甘さと酸味のバランスがとれたすっきりとした味わいです。ラベルは、会場から見える夕暮れの景色をイメージしたデザインにしました。

スパークリングワインと楽しむブルーベリーのグラニータ

シャリシャリとした食感が特徴の氷菓子、グラニータ。ヨーグルトのエスプーマの上に、ブルーベリーを使ったグラニータと甘口の白ワインで作ったグラニータを乗せました。

また、トッピングにはたっぷりのブルーベリーの他、いちごとミントも使用します。いちごは、八ヶ岳エリアの涼しい気候を生かして栽培され、夏でも収穫できる種類のものです。提供時は、器からドライアイスの冷気があふれ、見た目にも涼しい演出をします。

「八ヶ岳夕涼みアペロ」概要

期間: 2022年7月13日~8月31日
時間: 15:00~18:00
料金: ワイン1杯500円~、ブルーベリーのグラニータ1,200円(いずれも税込)
場所: BOOKS&CAFE前広場

<最高水準のコロナ対策宣言>

新着

新着

注目の記事

京都府

お花見

観光

叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山

2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。

神奈川県

お花見

観光

【横浜・八景島シーパラダイス】シーパラならではのお花見体験2023年3月1日(水)~

2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。

ピックアップ

ピックアップ