
京都府
お花見
桜
観光
叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
熊本県
観光
熊本県阿蘇地方の奥深い山間地、三十軒の旅館が集まった「黒川温泉郷」。7月9日から8月31日の期間、「黒川温泉 “朝食の逸品”美食の旅」を開催しています。 旅館の朝食は、宿泊されたお客様への最後のおもてなし。旅館ごとに丹精込めた朝ご飯をご用意してお待ちしています。
一日のはじまりは、体がよろこぶ朝食から。せわしない日常から開放された爽やかな朝、気兼ねなくゆっくりとお食事をお楽しみください。
歴史の宿 御客屋
【朝食の逸品】特性馬力納豆
旅館 奥の湯
【朝食の逸品】女将手作り梅干し
こうの湯
【朝食の逸品】鳥味噌ほうば焼き
旅館 山河
【朝食の逸品】地元オーガニック野菜の温サラダ&女将特製コールドプレスジュース
瀬の本高原ホテル
【朝食の逸品】星空ベーカリー雲海塩パン
夢龍胆 花泊まり
【朝食の逸品】メインの九ツ切りプレート盛り
ふじ屋
【朝食の逸品】具だくさんのお味噌汁
ふもと旅館
【朝食の逸品】湯豆腐
和風旅館 美里
【朝食の逸品】とろける豆乳湯泉湯豆腐
やまびこ旅館
【朝食の逸品】地元野菜を使った彩り蒸し野菜
夢龍胆
【朝食の逸品】竹籠盛りの田舎料理
旅館 わかば
【朝食の逸品】季節のフルーツの濃厚ミルクジュレがけ
里の湯 和らく
【朝食の逸品】黒川風ラタトゥイユ
期間:2022年7月9日(土)~8月31日(水)
>特設ページ及びご予約はこちら
「くまモン」が癒やされるお部屋ライトになって登場 3/24発売
2023.04.01
スタジオジブリ作品のヒロインがモチーフのブランドから春にぴったりの新商品が登場
2023.03.30
【めっちゃ桜 ~SAKURA Special~】銀座アートアクアリウムで限定グッズが続々と登場
2023.03.28
【さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト】さがみ湖桜まつり開催
2023.03.26
【ときたまひみつきちCOMORIVER】BBQをしながらお花見を楽しむプラン「桜の木一本貸し切り お花見エリア」始まります
2023.03.24
【大和文華館】特別企画展「隠逸の山水」4月2日(日)まで
2023.03.22
京都府
お花見
桜
観光
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
神奈川県
お花見
桜
観光
2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。
--
伝統
エンターテインメントチャンネル「衛星劇場」では、中村壱太郎が基盤をつくりあげた新しい形の歌舞伎作品「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎 花のこゝろ」を、3月1日(水)他にテレビ初放送します。
島根県
お花見
桜
観光
2023年4月1日から7日まで、非日常のお花見を体験していただくために、日没後に専用の人力車を運行し、幻想的な夜桜をお楽しみいただけます。
栃木県
お花見
桜
観光
温泉旅館「界 鬼怒川」では、2023年4月1日から4月10日までの期間限定で、夜桜と会席料理を楽しむ「夜桜お花見会席」を販売します。
東京都
観光
文化
東京の日本旅館「星のや東京」は、高層ビルの屋上で払いの儀を行い、特別朝食で自身の飛躍を願う滞在プログラム「東京端午滞在」を開催します。