
京都府
お花見
桜
観光
叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
「星のや軽井沢」では、2023年4月1日に、温泉と森林浴を基にした2泊3日のウェルネスプログラム「森林養生」をリニューアルします。
ナ時代における生活様式の変化に伴い、全身の運動不足が問題になっています。そこで、身体の運動機能を高める内容を新たに加えました。
本プログラムは、公益財団法人「身体教育医学研究所」による監修です。望ましい深呼吸方法と歩き方を習得した、星のや軽井沢のスタッフのサポートのもと、一人一人に合わせた方法で身体を調えていきます。
雄大な浅間山を望めるプライベート空間で、浅間山ストレッチを行います。Withコロナ時代において、腹から声を出すことや、はきはきと話すこと、表情を意識することが減少し、表情筋や声帯の力が呼吸筋とともに減退傾向にあります。そこで、自然豊かで開放的な空間で、表情筋や声帯と呼吸筋を心地よく鍛えられるようなストレッチとエクササイズを、新たに本プログラムに加えました。
身体の状態や運動量に合わせて、プログラム開催中、毎日施術を行います。
期間: | 2023年4月1日〜 |
---|---|
料金: | 1名 181,500円(税・サービス料込)*宿泊料別 |
含まれるもの: | コンサルテーション2回、深呼吸入浴法レクチャー1回、森林ウォーキング3回、指圧マッサージ(弛緩・調律・調整)各1回、浅間山ストレッチ2回、夕食2回、朝食2回 |
定員: | 1日1組(2名まで) |
備考: | 身体バランスや要望、天候に合わせてスケジュールは変更になる場合があります。 仕入れ状況やスケジュールにより食事内容が一部変更になる場合があります。 |
スタジオジブリ作品のヒロインがモチーフのブランドから春にぴったりの新商品が登場
2023.03.30
【めっちゃ桜 ~SAKURA Special~】銀座アートアクアリウムで限定グッズが続々と登場
2023.03.28
【さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト】さがみ湖桜まつり開催
2023.03.26
【ときたまひみつきちCOMORIVER】BBQをしながらお花見を楽しむプラン「桜の木一本貸し切り お花見エリア」始まります
2023.03.24
【大和文華館】特別企画展「隠逸の山水」4月2日(日)まで
2023.03.22
吉野山・嵯峨嵐山のサクラを空中散歩 ヘリコプターでお花見
2023.03.20
京都府
お花見
桜
観光
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
神奈川県
お花見
桜
観光
2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。
--
伝統
エンターテインメントチャンネル「衛星劇場」では、中村壱太郎が基盤をつくりあげた新しい形の歌舞伎作品「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎 花のこゝろ」を、3月1日(水)他にテレビ初放送します。
島根県
お花見
桜
観光
2023年4月1日から7日まで、非日常のお花見を体験していただくために、日没後に専用の人力車を運行し、幻想的な夜桜をお楽しみいただけます。
栃木県
お花見
桜
観光
温泉旅館「界 鬼怒川」では、2023年4月1日から4月10日までの期間限定で、夜桜と会席料理を楽しむ「夜桜お花見会席」を販売します。
東京都
観光
文化
東京の日本旅館「星のや東京」は、高層ビルの屋上で払いの儀を行い、特別朝食で自身の飛躍を願う滞在プログラム「東京端午滞在」を開催します。