温泉旅館ブランド「界」冬限定の「界のご褒美ひとり旅プラン」販売

2022.10.17

2022年12月1日~2023年2月28日の期間、冬限定「界のご褒美ひとり旅プラン」を販売します。忙しい毎日や、緊張やストレスを乗り越えてがんばった自分に、ご褒美となるような、癒しのひとときをお過ごしいただけます。

これまで、界では、ひとり旅用に通年で予約可能な「ひとり旅プラン(夕朝食付き)」、と「温泉休息プラン(朝食のみ)」の2つのプランを販売してきました。通年での利用シーンと違って、寒い冬だからこそ、温泉で心身ともに温まりたいというお客様への対応や、ひとりで泊まるときにあると嬉しいこれまでにないサービスをお付けしています。

通常よりも30分早く入室できるアーリーチェックイン

通常よりも30分早く入室できるアーリーチェックイン
全国に展開する「界」は、通常15時チェックインですが、混雑を避け30分早くアーリーチェックインできます。お部屋に荷物を置いたら、いち早く温泉に入浴し、寒い道中で冷えた体を温めることができます。

黄昏時に銘酒とともに味わう「ほろ酔い湯上がりキャビア」

高級食材としてしられるキャビアを、客室で地元の銘酒とともに、ひとりで思い切り味わえます。西洋料理で登場するイメージの強いキャビアですが、界では、味のアクセントに「ゆず」「山葵」「最中」といった和の素材をプラスして提供します。いつもなら、慌ただしく過ごすことの多い夕方から黄昏どきに、お部屋で、人目を気にせずじっくりと美味に癒されるひとときを過ごせます。

ひとりでも気兼ねなく名物鍋を堪能できる「ひとり鍋会席」

近年、界では、施設ごとに趣向を凝らした名物鍋を提供する「特別会席」が好評です。本プランでは、ひとり旅でも名物鍋を心置きなく堪能できるよう、ひとり旅専用にカスタマイズした「ひとり鍋会席」を全施設で用意します。また、界の食事スペースは、個室もしくは半個室タイプや窓に面したカウンタータイプ。周りを気にすることなく、自分のペースで料理を味わえます。

湯上がりの肌を整える「界のモイスチャーマスク」

界の施設では、温泉入浴後の肌を速やかに整えるアメニティーとして、和漢由来のスキンケアアメニティを常時提供しています。今回のひとり旅プランでは、通常セットに加えて、顔だけでなく首まで覆える贅沢なつくりの「界のモイスチャーマスク」を特典としてお渡しします。

温泉入浴効果を最大限享受できる後押しアイテムは、肌へのご褒美になります。

<界の和漢スキンケアアメニティ>
生薬としても用いられるサンザシ、ナツメ、ユキノシタ、ハトムギ等のエキスを配合。湯上がり後に使用することで、肌を整えます。クレンジング、化粧水、乳液、ボディーローションがあります。界の全客室、大浴場の脱衣所に、設置しています。

<界のモイスチャーマスク(本プラン限りの特典)>
乾燥が気になる冬。保湿重視のスキンケアに最適な顔から首までたっぷりのシート型のマスクです。植物由来のオタネニンジン根エキス、ブドウ葉エキス、コメ発酵エキスを配合。化粧水で肌を整えた後、10~15分シートパックします。パック後は乳液で補い、潤いチャージで肌を満たします。

宿一番の客室も予約可能

旅行市場において、一般的な宿泊施設では、宿側の事情により、スイートルームや眺望のいい客室などにシングルユースの予約制限が設けられていることがあります。一方、界では、どの拠点の施設においても、すべての部屋が宿泊予約対象で、好きな部屋を選ぶことができます。

「界のご褒美ひとり旅プラン」

期間: 2022年12月1日~2023年2月28日
*除外日:土曜、休前日、休館、年末年始を除く
対象施設: 界18施設 (界 ポロト、界 津軽、界 川治、界 鬼怒川、界 日光、界 箱根、界 仙石原、界 アンジン、界 伊東、界 遠州、界 アルプス、界 松本、界 加賀、界 玉造、界 長門、界 別府、界 阿蘇、界 霧島)
料金: 49,000円〜 *施設により異なります(税・サービス料込)
含まれるもの: 宿泊、夕食「ひとり鍋会席」、朝食、アーリーチェックイン
ほろ酔い湯上がりキャビアと地元の銘酒、界のモイスチャーマスク

>予約はこちら

新着

新着

注目の記事

東京都

飲食店

食べ物

【ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明】グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会 開催

2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。

長野県

観光

【星のや軽井沢】秋の寒暖差に負けない、心と体の健幸を取り戻す滞在プラン

「星のや軽井沢」では、2023年9月1日~11月30日の期間限定で「軽井沢 錦秋の健幸滞在」を実施します。機織り体験の前に庭師と共に敷地内を巡り、秋の自然が織りなす色の豊かさを知る体験「谷の秋色巡り」を新たに提供します。心の感度を高めながら心身を調え、季節の変化に対応する力を養うことができます。

東京都

芸術

【Shinwa Auction】丸ビルホールにて特別オークション開催。秀吉の逸話残る金茶道具一式が3億4500万円で落札。草間彌生「かぼちゃ」など注目作品が多数出品される。

Shinwa Auction株式会社(代表:倉田洋一郎)は5月27日(土)、東京・丸の内、丸ビルホールにて特別オークションを開催した。本オークションでは国内外のコンテンポラリーアートから若手作家による現代アート、日本画まで幅広く出品された。

オークションの目玉は伯爵藤堂高紹(とうどうたかつぐ)旧蔵、《金茶道具一式》。事前にTVメディアで取り上げられるなど注目を集めたが、 落札価格(落札手数料のみ含む)3億4500万円で落札されるなど盛り上がりを見せた。

ピックアップ

ピックアップ